テニスの王子様のキャラに手榴弾とラケット持たせて戦場に立たせたら
雑談
0

テニスの王子様のキャラに手榴弾とラケット持たせて戦場に立たせたら

“テニスの王子様のキャラに手榴弾とラケット持たせて戦場に立たせたら”のまとめ

1: 2013/12/09 13:25:33 ID:rnvpuRF90
結構強力な兵士になるよね
戦車くらいなら何とかしてしまいそうな
3: 2013/12/09 13:27:04 ID:YNqmgZwdP
自力で恐竜絶滅できるんだから当然
4: 2013/12/09 13:27:20 ID:BoMKRcQl0
手榴弾よりテニスボール持たせた方が強いだろ。
5: 2013/12/09 13:27:21 ID:X79Gx10ni
そのチンケなオーラで何を見せてくれるのかな?
6: 2013/12/09 13:27:44 ID:YmCl/6m70
手榴弾とかラケットに当たった瞬間木っ端微塵だろ
7: 2013/12/09 13:27:49 ID:d2a3inxZ0
滅びよ・・・
8: 2013/12/09 13:29:08 ID:7UFp10fu0
銀さんだったら余裕で殲滅してくれる
9: 2013/12/09 13:29:28 ID:htrpvDle0
ブックオフで新テニスパラパラめくってたら越前の兄弟いてびっくりした
そんな設定あったっけ
11: 2013/12/09 13:31:19 ID:xALVfZ2X0
>>9
映画からの流用だったはず
15: 2013/12/09 13:33:13 ID:M9h+JN4a0
>>11
たしけがいつか使おうと思っていたものを映画に提供しただけだよ
27: 2013/12/09 13:38:59 ID:htrpvDle0
>>11 >>15
なるほど。旧本編にはやっぱり話すら出てきてないよな
いやびっくりしたわ。よく隠れてたもんだよまったく
19: 2013/12/09 13:36:40 ID:IWGJg2PF0
>>9
最新の連載分で兄弟の過去を回想という形で作った
挙げ句回想内で出た約束を直後に回収した
10: 2013/12/09 13:30:42 ID:C+lUMsazi
戦場では手塚ゾーンは使えないな
16: 2013/12/09 13:34:33 ID:va/2y07+0
>>10
ファントムなら
23: 2013/12/09 13:38:31 ID:2MRhn8NnP
>>10
どれだけ撃ってもファントムで迫ってくる手塚とか怖すぎる
12: 2013/12/09 13:31:40 ID:H5jTjj0w0
「俺にあっち向いてホイで勝てなければ戦争でも勝てない」
13: 2013/12/09 13:32:31 ID:v8CzY9C00
ラケットとボールなくても強いだろ、菊丸なら狙撃されたあとに狙撃手の後ろに回れるな
14: 2013/12/09 13:33:02 ID:pvO4lurHP
宍戸先輩ならソ連のスカッドミサイルくらいテレポートで打ち返すし
17: 2013/12/09 13:34:53 ID:YpHew3xb0
というか機関銃で撃たれても銀の波動に耐えたタカさんなら大丈夫だろ
26: 2013/12/09 13:38:53 ID:qD2bs8oD0
>>17
機関銃程度は耐えて機銃が焼付くのを待つ戦術取りそうだよな
18: 2013/12/09 13:35:30 ID:R2tfHGlpi
立海の3年はもはや兵器
20: 2013/12/09 13:37:19 ID:VeuUswkRi
ラケットは人を傷つけるための道具じゃないって手塚部長が言ってた
25: 2013/12/09 13:38:50 ID:YpHew3xb0
>>20
ラケットは(直接殴って)人を傷つける物では無いってだけでラケット使って殺人的なボール撃ち込むのは容認してんだろ
22: 2013/12/09 13:38:15 ID:pvO4lurHP
>>20
手塚部長は強キャラには珍しくダイレクトアタック技持ってないんだよな
29: 2013/12/09 13:39:41 ID:NUNpY8l7i
>>22
もうダイレクトアタックとか言って何もおかしいとは思えないあたり狂ってるわこの漫画
36: 2013/12/09 13:44:09 ID:IWGJg2PF0
>>29
ゲームにKOがついたときは爆笑したわw
37: 2013/12/09 13:49:30 ID:pvO4lurHP
>>36
R.K.Oあったなww
ラケット3本弾かれたらKO負けだっけ

タカさんのダッシュ波動球が無条件で一本弾くとかいう鬼技だったような

21: 2013/12/09 13:37:32 ID:ZVB2uJqy0
菊丸印のアーミーとかやりそう
28: 2013/12/09 13:39:10 ID:RmHHLJwN0
うーん、ボールでいいんじゃないかな(´・ω・`)

画像削除済み

画像削除済み

画像削除済み

画像削除済み

画像削除済み

画像削除済み

38: 2013/12/09 13:55:37 ID:FTgcg/4m0
>>28
何m飛んでるんだこれwwwww
31: 2013/12/09 13:40:40 ID:5LvF6oE30
処刑の意味を考えさせられるな
32: 2013/12/09 13:41:16 ID:R2tfHGlpi
ファントムは回転掛けなきゃいけないから一回は打ち返さないと

まあ打ち返せるだろ手塚なら

33: 2013/12/09 13:42:40 ID:2MRhn8NnP
>>32
終盤の手塚ゾーンは手塚が高速で回ることによって回転かけてるとしか思えないぐらい後出ししてね?
35: 2013/12/09 13:43:49 ID:QzHrIRJG0
跡部「おい樺地」
樺地「ウス」
で解決
39: 2013/12/09 13:56:12 ID:5LvF6oE30

画像削除済み

え……?

41: 2013/12/09 14:06:01 ID:EU8axjkx0
>>39
おいおいこれボクシング漫画かよそれに 大和部長の容姿変わりすだろwww
40: 2013/12/09 14:04:41 ID:RmHHLJwN0
とんでも必殺技や相手を頃すような技より、最近はこれが一番驚いた(´・ω・`)

画像削除済み

画像削除済み

画像削除済み

画像削除済み

43: 2013/12/09 14:06:50 ID:JisLy46V0
>>40高校時代やってる奴居たな、授業でふざけて。
これってアリなのか?
46: 2013/12/09 14:18:11 ID:RmHHLJwN0
>>43
テニヌ界のルールブックには載ってないらしい、セーフ(´・ω・`)

画像削除済み

42: 2013/12/09 14:06:14 ID:qD2bs8oD0
新テニでは誰が驚き役やってるんだろう
44: 2013/12/09 14:10:52 ID:UOEZzg0Z0
テニスの王子様で初めにえっ?ってなったのって氷帝の岳人のムーンサルトだよな
47: 2013/12/09 14:43:07 ID:2aqSoAwjO
素手でもいけそう

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)