“【名言】ゴールデンカムイ作者「俺の漫画を読まず嫌いしてる人に言いたいことがある!」”のまとめ
1: 2022/04/07(木) 11:49:32.12 ID:t6/PTnUPa
2: 2022/04/07(木) 11:50:56.57 ID:BIN3E/d80
クリエイターの鑑
3: 2022/04/07(木) 11:51:11.38 ID:0ERaCdrOM
どうせいろいろなんか登録したりアプリ入れなきゃ読めないんやろ?
5: 2022/04/07(木) 11:52:45.30 ID:5yQpwSBW0
>>3
普通にブラウザで読めるぞ
普通にブラウザで読めるぞ
11: 2022/04/07(木) 11:53:39.74 ID:0ERaCdrOM
>>5
マジかよ
早速読まなきゃ!
マジかよ
早速読まなきゃ!
371: 2022/04/07(木) 12:33:39.44 ID:bT8Ws+yZ0
>>11
草
草
6: 2022/04/07(木) 11:52:48.26 ID:ctIfchmpa
ここまで自信持って作品語れるのかっこいい
同じ雑誌の同じく最終章描いてる某漫画家に見習って欲しい
同じ雑誌の同じく最終章描いてる某漫画家に見習って欲しい
9: 2022/04/07(木) 11:53:26.08 ID:vcrLCZLsa
作者女やと思ってた
15: 2022/04/07(木) 11:54:51.49 ID:1BBagntp0
こういうクリエイターがエエよな
グチグチいう奴はダメだ
グチグチいう奴はダメだ
17: 2022/04/07(木) 11:55:36.21 ID:UmGtVkET0
めちゃくちゃ人選ぶ作風やろ…
20: 2022/04/07(木) 11:56:47.36 ID:elhueMpO0
えっゴルカム終わるの?
もうヤンジャン天才の赤坂先生しかおらんやん
もうヤンジャン天才の赤坂先生しかおらんやん
28: 2022/04/07(木) 11:58:20.58 ID:4+bK8fs5a
>>20
まだ終わらん
あと3話もある
まだ終わらん
あと3話もある
21: 2022/04/07(木) 11:57:29.01 ID:90iSZMfq0
尾田くん…これが漫画家だよ
355: 2022/04/07(木) 12:32:49.33 ID:Zb0tvQTN0
>>21
尾田くんも無料公開は割と積極派やろ
尾田くんも無料公開は割と積極派やろ
23: 2022/04/07(木) 11:57:43.09 ID:UM2SGOEA0
かっこいい
24: 2022/04/07(木) 11:57:45.75 ID:rH7MUd+Q0
加筆で太くするの笑うわ
30: 2022/04/07(木) 11:58:52.20 ID:YTKCQ6s20
前作打ち切り漫画にされた奴がこんなヒット作作れるとかヤンジャンはようやっとるやん
35: 2022/04/07(木) 11:59:17.51 ID:mHdx3LbGp
これはガチでおもろかったわ
37: 2022/04/07(木) 11:59:36.34 ID:vKGMN2xma
これくらいの自信あった方がいいよな
41: 2022/04/07(木) 12:00:33.56 ID:z1IP9e+w0
パーティーの入れ替わりだなんだが多過ぎて読み返さないと訳分からなくなるからなこの漫画・・・
63: 2022/04/07(木) 12:04:15.35 ID:wVPBspei0
これくらいの自負があった方がええよな
64: 2022/04/07(木) 12:04:21.07 ID:tqPcsDWI0
ゴルカムが一番筋通ってて読みやすいわ
82: 2022/04/07(木) 12:07:23.23 ID:PwCQhX90a
単行本の加筆すき
84: 2022/04/07(木) 12:07:33.78 ID:ima+tlmVr
実際面白いからしゃーない
86: 2022/04/07(木) 12:07:46.87 ID:hJWOS1b50
こういう無料公開って作者の一存で決められるんやな
89: 2022/04/07(木) 12:08:06.51 ID:s7exzMeSp
強すぎる
91: 2022/04/07(木) 12:08:21.87 ID:MgRcjZx7p
実際ガチでおもろいもん
進撃レベルだろ
もっと話題になって良いよ
進撃レベルだろ
もっと話題になって良いよ
93: 2022/04/07(木) 12:08:29.11 ID:M1LwVA1f0
ちゃんと勉強して描いてるの偉いよな
現代は取材や勉強する手間から逃げる漫画家ばっかりだから尊敬する
現代は取材や勉強する手間から逃げる漫画家ばっかりだから尊敬する
98: 2022/04/07(木) 12:09:30.81 ID:jSuG1gI00
アイヌのすごい団体が推してくれたのに作風全く変えずにシートン出したのはすごい
104: 2022/04/07(木) 12:10:43.94 ID:pK1nnnpl0
>>98
むしろシートン回はアイヌ語の布教に1番貢献してるんだよなあ
むしろシートン回はアイヌ語の布教に1番貢献してるんだよなあ
101: 2022/04/07(木) 12:10:00.33 ID:6pzAC1tZH
字が綺麗で説得力がある
103: 2022/04/07(木) 12:10:34.44 ID:IA+uvu7n0
ちゃんと終われて偉い
108: 2022/04/07(木) 12:11:03.73 ID:BmlKC1BBM
つよい
109: 2022/04/07(木) 12:11:09.09 ID:tPiMSRdA0
割とサラサラ読めるタイプの漫画やから一気見楽やで
4: 2022/04/07(木) 11:52:01.22 ID:F5Ztk1tWd
素敵やん
あんま漫画書いてる人間とは思えんわ
“漫画家”カテゴリの新着まとめ
- ヤマノススメ作者、途中で方針転換した理由を暴露してしまう
- 【朗報】冨樫義博さん、早速Twitterでイラストを公開する
- 【画像】冨樫先生のTwitter、たった1日でとんでもないフォロワー数になる
- 【画像】ツイッター漫画家「あるある漫画を描きました」→16万いいねの大絶賛
- 【悲報】ゴールデンカムイの作者、ついに認めてしまう
- 【漫画】家事をしない日本の男さん、イギリス人に論破されてしまう・・・
- 【悲報】岸本「サムライ8はジャンプの攻殻機動隊か銃夢になる」
- 【悲報】完結する前に作者が死んだ漫画
- 【朗報】牛丼ジャッジャッでお馴染みの作者、マンション管理人になり新作漫画を描いていた
- 【悲報】「鋼の錬金術師」作者の新作、ダメそう
コメント2件
絵が受け付けなかったけどこんなん言われたら読んでみるか
強力な信念を持った変態キャラが多く登場する作品(と言うかネームドキャラの大半がそれ)だから作者もそうなんだろうな