【漫画】ゴリラーマンの新連載始まる 主人公は中年に
ニュース
0

【漫画】ゴリラーマンの新連載始まる 主人公は中年に

“【漫画】ゴリラーマンの新連載始まる 主人公は中年に”のまとめ

1: 2022/03/28(月) 06:21:32.54 ID:CAP_USER9
3/28(月) 0:00配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/214182193c85b11db43df962f98b9f3e976ba1d9

 無口すぎる謎の高校生が主人公の人気漫画「ゴリラーマン」が帰ってきた。28日発売の週刊漫画誌「ヤングマガジン」17号から、中年となった主人公の活躍を描く新作「ゴリラーマン40」の連載が始まった。

 「ゴリラーマン」は、「BECK」「7人のシェイクスピア」「RiN」などで知られる漫画家ハロルド作石さん初の長期連載作で、1988年~93年に発表された。白武高校に転校してきた「ゴリラーマン」の異名をとる池戸定治(いけどさだはる)を巡るバトルやギャグを描いた漫画作品で、OVA(オリジナルビデオアニメ)化、ゲーム化もされた。ハロルドさんは90年に同作で講談社漫画賞を受賞した。

 2020年10月にはヤングマガジン40周年の読み切り企画として新作の前後編2話が掲載され、40歳のサラリーマンとなったゴリラーマンのほか、藤本修二や藤瀬健次、「コンドルラーメンの親父(おやじ)」など前作のキャラクターも登場し、話題を呼んでいた。

 ハロルドさんは「2年前、ヤンマガ40周年の企画でゴリラーマンの読み切りの依頼を受け、『じゃあ40周年なんで“ゴリラーマン40”で……』。そんな軽い気持ちで描いてみたらとても楽しく、なんやかんやで連載させていただくことになりました。この楽しい気持ちがゴリラーマンを読んだことのある方にも、読んだことのない方にも伝わると嬉(うれ)しく思います」とコメントしている。

https://cvxf2z6hud.user-space.cdn.idcfcloud.net/thumbnail/book/1267_1647577310121/1084.jpg

13: 2022/03/28(月) 06:32:15.94 ID:a7xo46Uf0
ただのオッさんになってるやん
8: 2022/03/28(月) 06:26:03.97 ID:CnP8+n3G0
シェークスピアぶん投げたままじゃないですか
7: 2022/03/28(月) 06:25:35.43 ID:i6Cu6pN60
それより、ストッパー毒島の続編が読みたい
15: 2022/03/28(月) 06:32:53.80 ID:FzZALpTM0
二年前ぐらいの読み切りが酷かったからもう余計な真似はせんで欲しい。藤瀬弟とかどうでもいい
16: 2022/03/28(月) 06:32:56.25 ID:BFG9A9ON0
吉竹さんが誰と結婚したのか気になる。
20: 2022/03/28(月) 06:36:17.34 ID:UKbzF3nj0
連載1980年頃じゃね?
23: 2022/03/28(月) 06:40:09.61 ID:o/pQDAOV0
売れた作品にしがみついていかざるをえないから
食っていかないとダメだから
27: 2022/03/28(月) 06:43:33.07 ID:LV5AYjxi0
つまんねーし
28: 2022/03/28(月) 06:46:52.43 ID:N5uICHjl0
やべーな
当時カテキョーしてたガキがこの漫画好きだったんだよ
何十年前だよ
29: 2022/03/28(月) 06:48:16.68 ID:OL7aEsSR0
出オチ漫画かと思ったらちゃんと漫画してた
30: 2022/03/28(月) 06:48:20.47 ID:1dHnlkTu0
ストッパー毒島描いてくれよ
31: 2022/03/28(月) 06:49:37.26 ID:rXWBz8Ye0
シェイクスピアちゃんとやれ
32: 2022/03/28(月) 06:49:56.85 ID:d5UbQVA60
シェークスピア終わったの?
新刊待ってんだけど
35: 2022/03/28(月) 06:53:39.94 ID:UPMiEGqp0
高校生活のどうでもいいシーンの空気感大好きだった
40: 2022/03/28(月) 07:02:43.73 ID:k7pEvRcl0
シェークスピア・・・
42: 2022/03/28(月) 07:13:50.72 ID:kkRS7rAR0
『何やかんやで』連載が決まってしまうのが凄いw
世の中、七転八倒しても打ち切りや、デビューすらもままならない人が沢山居るのに
45: 2022/03/28(月) 07:19:20.97 ID:Ghjyh7Td0
漫画家のやつが途中で投げ捨てたように終わったのがな。
48: 2022/03/28(月) 07:22:52.94 ID:b/DikImz0
まじ?
中年になってからはあんま見たくないかも
50: 2022/03/28(月) 07:23:22.02 ID:2lZ134cj0
「RiN」は中途半端に終わったよな
51: 2022/03/28(月) 07:24:20.44 ID:LNMz3rUX0
アニメ版にはゴリラ-マンの声優がいたらしい…
61: 2022/03/28(月) 07:30:53.06 ID:pSxz4B6u0
ゴリラーマンの初期はよかった。後半は別物になってしまって残念だった
73: 2022/03/28(月) 07:42:07.76 ID:wlt7AX9W0
>>61
最後はドラゴンボールみたいな バトル物になっていた
128: 2022/03/28(月) 08:58:33.02 ID:b/DikImz0
>>61
絵柄変えてから良さが失われたよね

仁村とか普通にまあまあの大学行って出世してそう

62: 2022/03/28(月) 07:33:01.45 ID:3ni2etGV0
高校生活のしょーもない日常が
よく描かれてるよね
68: 2022/03/28(月) 07:37:57.06 ID:vRFUVJ9Z0
何描いても売れないからもう仕方ないよな
106: 2022/03/28(月) 08:18:21.68 ID:GW5h2F3n0
>>68
まさかこの歳になってもう一回ゴリラーマンを描くとは作者も思って無かっただろうよw

実際才能があって面白い漫画を描けるがアニメ化やグッズ化等の商業的には成功しなかったのが痛かった

77: 2022/03/28(月) 07:46:59.50 ID:oQryoPD30
マジか、姉ちゃん気になる。
78: 2022/03/28(月) 07:47:11.99 ID:82aBFdUG0
毒島描けよ
80: 2022/03/28(月) 07:48:24.01 ID:qwPsfxh+0
ゴリラーマンVS藤本が最高
あとは蛇足
179: 2022/03/28(月) 10:07:09.69 ID:kPqOuIow0
自分の中ではヤンキーマンガと言えばゴリラーマン
181: 2022/03/28(月) 10:10:36.10 ID:iP7RNxov0
サバンナのハイエナの続きをかけと
33: 2022/03/28(月) 06:52:38.85 ID:Z9VB48lo0
シェイクスピアに集中しろよ
あれおもろいのに

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)