【悲報】タコピーの原罪、最終回でスベり散らかす
雑談
2

【悲報】タコピーの原罪、最終回でスベり散らかす

“【悲報】タコピーの原罪、最終回でスベり散らかす”のまとめ

1: 2022/03/25(金) 08:20:16.79 ID:r041VdQs0
なんやあのオチ

6: 2022/03/25(金) 08:22:52.62 ID:za4aHBtGd
面白かったの最初だけや
7: 2022/03/25(金) 08:23:08.31 ID:za4aHBtGd
オチが肩透かしすぎやろ
8: 2022/03/25(金) 08:23:17.96 ID:za4aHBtGd
こんなのに夢中になってたのか君ら
14: 2022/03/25(金) 08:24:15.84 ID:OhO0mZZxd
紙の方の唐突な打ち切りみたいな終わり方
21: 2022/03/25(金) 08:24:52.61 ID:xy9N7VIhd
東くんはあの女達と関わらないほうが幸せに生きれるんや
23: 2022/03/25(金) 08:24:57.94 ID:3eTmjVls0
いみわからんかったわ
26: 2022/03/25(金) 08:25:11.18 ID:oHRt6nNE0
100ワニの再来
27: 2022/03/25(金) 08:25:28.44 ID:cOt32fKBd
結局仲良しになって終わりましたってこと?それだけ?
28: 2022/03/25(金) 08:25:45.80 ID:M1YDQuUfa
滑ってないやろ
綺麗に着地したやん
もっと無茶苦茶になってほしかったのか?
188: 2022/03/25(金) 08:42:23.35 ID:lWGfj25ZM
>>28
まあ良くも悪くも普通やな
鬱アニメってこんな感じの多いわ
32: 2022/03/25(金) 08:26:29.65 ID:ICcCLUQfp
結局タコピーの原罪ってなんだったんや?
44: 2022/03/25(金) 08:27:56.07 ID:oHRt6nNE0
>>32
読者の貴重な時間を奪ったこと👶
33: 2022/03/25(金) 08:26:33.36 ID:wariJlpnd
結局面白いの最初だけやったわこれ
終盤失速しすぎやろ
40: 2022/03/25(金) 08:27:14.73 ID:wariJlpnd
怪獣とタコピーってどっちが面白かったの?結局
41: 2022/03/25(金) 08:27:31.96 ID:jSL9F2wQd
考察したかったら買ってね!ってことやろ
良く出来てると思うわ
47: 2022/03/25(金) 08:28:08.26 ID:+ryAlgQJ0
しずかちゃんとまりなちゃん仲良くなってて草
59: 2022/03/25(金) 08:29:15.42 ID:ZSD1e1O2d
やっぱハイパーインフレーションよ
64: 2022/03/25(金) 08:29:34.41 ID:5xpE8qsI0
ps4のコントローラーだけもってるニキは何者なんや…
68: 2022/03/25(金) 08:30:11.15 ID:s4yn+9kA0
>>64
キーボードだけ買った女の子おったやろ
ネットのおもちゃにされた
あいつよ
70: 2022/03/25(金) 08:30:26.00 ID:1NdKeHL9p
なんかこのオチなら今まで何話も続けた意味なくない?
72: 2022/03/25(金) 08:30:51.89 ID:Dgh1HfGg0
こんな陳腐なエンドになるとは
1番性格悪いのは作者か編集
73: 2022/03/25(金) 08:31:00.10 ID:+VgTLEdG0
ギャルしずかちゃんがかわいい
74: 2022/03/25(金) 08:31:05.12
劣化版ひぐらし
76: 2022/03/25(金) 08:31:15.29 ID:yRH2Zm9s0
風呂敷たたむの下手くそすぎるだろ
77: 2022/03/25(金) 08:31:47.38 ID:ygF2q3KTd
タコピーのえ見て改心して仲良くなるところが納得できんわ
お互いそんなにタコピーに愛着なかったやろ
91: 2022/03/25(金) 08:33:26.31 ID:GMRXzRXn0
まぁ肩透かしやろ
それで今までの全てが否定されるわけでもないけど肩透かしなんは事実や
92: 2022/03/25(金) 08:33:36.49 ID:Inl1dPIo0
作者は大人なのに「大人は助けてくれない」って結論で漫画を描くのは逃げだと思う
94: 2022/03/25(金) 08:33:42.70 ID:MYvPM+CN0
つうかこんなんでも考察してる奴らワラワラで草
99: 2022/03/25(金) 08:34:08.13 ID:DFspQjwN0
最初のインパクトを納得できる形で回収したのって進撃ぐらいやな
118: 2022/03/25(金) 08:36:12.98 ID:T5ntsmYma
>>99
進撃は最後で納得させられなかった側やろ…
123: 2022/03/25(金) 08:36:34.59 ID:gGx/tx+x0
>>99
進撃はコケただろ
110: 2022/03/25(金) 08:35:16.66 ID:JAoKM5O70
どうやってあそこから仲良くなれるねん
無理があるやろ
111: 2022/03/25(金) 08:35:24.33 ID:QB1EAo/a0
イカ娘の方が面白かったな
122: 2022/03/25(金) 08:36:34.09 ID:D3HSogkY0
そもそもこんな話題になってしまったのが作者と編集の想定外やろ
124: 2022/03/25(金) 08:36:35.63 ID:H3ERxtOua
オチは全然アリやんけ
127: 2022/03/25(金) 08:37:12.01 ID:ldwVF+N9d
もしかしてこの漫画面白かったの最初の部分だけ?
128: 2022/03/25(金) 08:37:12.11 ID:xVIsUXaWM
作者の言わんとしてることは分かるけど道中が雑すぎる
133: 2022/03/25(金) 08:37:35.99 ID:xUQhvV/W0
ハードル上げすぎた感ある
135: 2022/03/25(金) 08:37:47.80 ID:eifkPqxhr
タコピーパワーでなんか奇跡が起きてみんなハッピーハッピーやんケ
わりとしょうもないオチ
139: 2022/03/25(金) 08:38:03.53 ID:p0LFP4xdd
もうハイパーインフレーションしか勝たんのよ
150: 2022/03/25(金) 08:38:51.82 ID:11wEfPRHp
うーん中盤までは面白かったんやけど後半は普通やったな
156: 2022/03/25(金) 08:39:20.29 ID:p0LFP4xdd
人類全滅エンドかとか言われてた頃懐かしい
157: 2022/03/25(金) 08:39:22.70 ID:v0Z9Mc0Ia
2016年のきみへ
タコピーの冒険
まりなキングダム
タコピーの救済
東くんの介在
東くんの冒険
タコピーの告解
しずかキングダム

あと2話で終わる!

この考察が一番草やったわ

158: 2022/03/25(金) 08:39:29.99 ID:tZkduSA+p
無難にまとめたよな
まあ最終回なんてそんなもんよ
159: 2022/03/25(金) 08:39:34.09 ID:sT+gPzQfd
色々雑すぎるよな
163: 2022/03/25(金) 08:40:01.15 ID:R3lBkwLX0
なんかあっさり終わったな
164: 2022/03/25(金) 08:40:01.85 ID:cOCAOsQl0
本当に内容薄かったよなあ
165: 2022/03/25(金) 08:40:07.18 ID:Np11sRZz0
最終回がよかった漫画なんかトリコしか知らん
63: 2022/03/25(金) 08:29:18.78 ID:lTa6suB/M
最初のインパクトに全振りする漫画ばっかになっちまったな
終わりだよ

メント2

  • 1コミ速さん2022年3月25日 10:12

    共依存エンド
    着地点は悪くないけどそこに至る過程が少し雑だった印象

  • 2コミ速さん2022年3月25日 12:50

    考察厨が思い通りにならなくて貶すパターンか

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)