「魁!クロマティ高校」←こいつが鬼滅の刃になれなかった理由wwwwww
雑談
2

「魁!クロマティ高校」←こいつが鬼滅の刃になれなかった理由wwwwww

“「魁!クロマティ高校」←こいつが鬼滅の刃になれなかった理由wwwwww”のまとめ

1: 2022/03/14(月) 14:40:05.28 ID:0COmm9q3aPi
なに

2: 2022/03/14(月) 14:40:43.58 ID:12IkLutl0Pi
訴えられかけたから
4: 2022/03/14(月) 14:41:30.31 ID:kefDDItR0Pi
バンチョーちゃん嫌い🥺
5: 2022/03/14(月) 14:41:49.78 ID:GbsFs90X0Pi
高校にゴリラがいるのがおかしいから
7: 2022/03/14(月) 14:42:03.72 ID:qen4zmcPMPi
一巻だけ面白くてあとは下り坂やから
8: 2022/03/14(月) 14:42:25.16 ID:2QOanf8m0Pi
作者が飽きたから
9: 2022/03/14(月) 14:42:53.46 ID:sjiFd8KsdPi
メカ沢がね…
33: 2022/03/14(月) 14:50:48.79 ID:B6/uw9H40Pi
>>9
ただの男子高校生だが…
11: 2022/03/14(月) 14:43:59.50 ID:MNSHVFjIMPi
最後の方のメカ沢酷使はひどかった
12: 2022/03/14(月) 14:44:32.07 ID:MNSHVFjIMPi
マスクド竹之内あたりがピーク

画像削除済み

13: 2022/03/14(月) 14:44:37.16 ID:c7BWRaumdPi
一巻は全ページおもし
14: 2022/03/14(月) 14:45:00.59 ID:0COmm9q3aPi
神山参上は笑った
15: 2022/03/14(月) 14:45:23.14 ID:wtXz//0PdPi
キャラが濃くなる前のほうが面白い
マスクド竹之内とかマクラ要素しかなくなったし
16: 2022/03/14(月) 14:45:42.15 ID:FRr7yvZt0Pi
作者にやる気がない
18: 2022/03/14(月) 14:46:56.55 ID:Ej03n8tBdPi
どけそこをどけ~
19: 2022/03/14(月) 14:47:14.42 ID:1JmUiSya0Pi
困ったらメカ沢出しときゃ済むと思ってるよなこの作者
20: 2022/03/14(月) 14:47:34.53 ID:6h1xIdNY0Pi
アニメはくそだったな
銀魂とかで完成したけど
あの時代はまだアニメは動かすものって意識が強かったのがわかる
28: 2022/03/14(月) 14:49:54.74 ID:6r5Tp58v0Pi
>>20
そこまで悪かったかな テンポはたしかにそこまでだったが
あと地味に実写映画おもろい
21: 2022/03/14(月) 14:47:45.03 ID:aMFAEK3y0Pi
トリリオンゲームの作者と違うんよな、画が一緒やん
34: 2022/03/14(月) 14:51:19.57 ID:CGBPDWz4MPi
>>21
作者が池上遼一リスペクトしてるからや
23: 2022/03/14(月) 14:48:53.72 ID:NliPcqgS0Pi
前田君がかわいそうだから
24: 2022/03/14(月) 14:48:58.08 ID:rQx094pv0Pi
フレディ回はハズレだから
26: 2022/03/14(月) 14:49:31.00 ID:myaSBHwo0Pi
クロマティがクロマティ高校訴えようとしてバース高校のバースとデストラーデ高校のデストラーデがまあそこまでせんでええやろって諫めた話すき
27: 2022/03/14(月) 14:49:50.39 ID:a3P5qkNmdPi
実写映画化もされてたよな
29: 2022/03/14(月) 14:50:17.41 ID:z6da3OGs0Pi
今読むとゴリラネタの大体が炎上するやろうなぁって
30: 2022/03/14(月) 14:50:28.73 ID:/k4SCX6jaPi
課長バカ一代のほうがすき
31: 2022/03/14(月) 14:50:30.50 ID:CWBoUbNvdPi
意外とファンタジー物
32: 2022/03/14(月) 14:50:45.92 ID:o5C0RfNy0Pi
シュールの引き出しが狭かった
36: 2022/03/14(月) 14:52:34.70 ID:vUvTX2BWdPi
四天王がアレじゃね

画像削除済み

37: 2022/03/14(月) 14:52:48.06 ID:CGBPDWz4MPi
一番やばいのが神山という事実
38: 2022/03/14(月) 14:53:08.46 ID:Jw3yGguRaPi
実写映画化に成功した貴重な漫画
39: 2022/03/14(月) 14:53:09.80 ID:z6da3OGs0Pi
初期に神山が一番のワルだって選出したあの方法すげぇわ
40: 2022/03/14(月) 14:53:19.72 ID:DGZEJiui0Pi
ネタ切れがわかりやすすぎる漫画
中盤以降全部酷い
43: 2022/03/14(月) 14:53:33.04 ID:CKNgGsKT0Pi
四天王が5人いるから
46: 2022/03/14(月) 14:53:57.67 ID:CGBPDWz4MPi
序盤は今読んでも笑えるで
神山が教室で購買部はじめるところとか
51: 2022/03/14(月) 14:54:21.82 ID:AcJ7h4a9dPi
>>46
鉛筆食べるシーンすき
55: 2022/03/14(月) 14:55:22.44 ID:CGBPDWz4MPi
>>51
不良もよく付き合うよな
48: 2022/03/14(月) 14:54:03.62 ID:oXrYt8s00Pi
アニメでタバコダメだからって謎のなにかを吸わせてんのわろた
52: 2022/03/14(月) 14:54:26.60 ID:CKNgGsKT0Pi
2巻くらいがピークだよな
作者がやる気なさすぎる
54: 2022/03/14(月) 14:54:48.88 ID:vUvTX2BWdPi
オープニング曲は戦えたな
56: 2022/03/14(月) 14:55:24.00 ID:5GUnPmbA0Pi
北斗のバントがうまければもう少し戦えた
10: 2022/03/14(月) 14:43:27.33 ID:JEyIF1RM0Pi
なれる要素どこ

メント2

  • 1コミ速さん2022年3月17日 01:58

    なってたら確かに面白い

  • 2コミ速さん2022年3月17日 10:33

    〇〇がなぜ鬼滅になれなかったのかシリーズで一番ムチャがあるわw

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)