“風の谷のナウシカの「漫画版」を読んだことがない奴って「浅い」よな”のまとめ
1: 2022/03/12(土) 16:06:52.19 ID:4NhlLUPrM
人としてペラッペラなんがはっきり分かるわ
2: 2022/03/12(土) 16:07:41.83 ID:g5LoOrx10
漫画の才能はないんだなってガッカリするから読まないほうがいい
3: 2022/03/12(土) 16:08:04.57 ID:HubURyLU0
>>2
これ
これ
4: 2022/03/12(土) 16:08:29.51 ID:5bB4x+j+0
>>2
線が整理されてなくて、絵コンテ集って感じやな
線が整理されてなくて、絵コンテ集って感じやな
12: 2022/03/12(土) 16:13:27.03 ID:onH76YG40
>>2
わかる
わかる
18: 2022/03/12(土) 16:16:43.45 ID:LwR4Q2Ch0
>>2
マジでこれや
話とかほんまおもろいのに中々読み返す気にならん
マジでこれや
話とかほんまおもろいのに中々読み返す気にならん
19: 2022/03/12(土) 16:16:49.01 ID:BQF6ZEhy0
>>2
マジでこれ
マジでこれ
6: 2022/03/12(土) 16:10:53.34 ID:Hqe6uFBK0
クシャナがもう一人の主人公
5: 2022/03/12(土) 16:08:54.36 ID:B5PhKkob0
また読みたいんだけど、1ページでも読み飛ばすとワケわからなくなるから読むの疲れる
8: 2022/03/12(土) 16:12:26.42 ID:NxQY/Q8K0
今更ジブリっておじさんじゃん
9: 2022/03/12(土) 16:12:43.98 ID:nWeY66Dq0
まあワイは映画も見てないけどな
15: 2022/03/12(土) 16:13:54.14 ID:849kuXTX0
ヴ王とナムリスの魅力よ
16: 2022/03/12(土) 16:16:16.30 ID:vF3uwhLz0
ナウシカのマンガって30年くらい前やろ
22: 2022/03/12(土) 16:18:01.82 ID:5bB4x+j+0
鬼滅も漫画版は絵が下手だったけど、アニメ化で人気爆発したから
ナウシカもUFO作画でアニメ化したらええんちゃうか
ナウシカもUFO作画でアニメ化したらええんちゃうか
23: 2022/03/12(土) 16:18:09.82 ID:sDj/eB1A0
巨神兵「ママーwwwwwwwww」ブーン
24: 2022/03/12(土) 16:19:41.21 ID:onH76YG40
漫画版はテーマが謎
映画版は一貫してるけど
映画版は一貫してるけど
26: 2022/03/12(土) 16:20:48.98 ID:5bB4x+j+0
>>24
長い休止期間にテーマ変わったような気がする
長い休止期間にテーマ変わったような気がする
27: 2022/03/12(土) 16:21:40.72 ID:0oUBQ3jv0
オーマが出してるオーラみたいなのって結局何だったんだ?毒?
29: 2022/03/12(土) 16:22:23.86 ID:Ypix49030
>>27
放射線やろ
放射線やろ
31: 2022/03/12(土) 16:22:44.70 ID:22GkKM8l0
ジブリ映画版見とけば語れるやろ
35: 2022/03/12(土) 16:24:22.79 ID:J6Xe5h490
面白いけどひたすら読みにくい
漫画としてへたくそ
漫画としてへたくそ
20: 2022/03/12(土) 16:16:54.16 ID:e66Lgw3kd
めっちゃ見にくかったわ
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- ジャンプ漫画家「影響力」ランキングトップ10、決まるw w w w w
- 【朗報】漫画「葬送のフリーレン」ガチで爆売れし始める
- 【悲報】「イジらないで長瀞さん」、柔道漫画になる
- 【悲報】あの超人気漫画、顧客層である弱者男性を愚弄し始める
- 【悲報】今期アニメのキャプテン翼さん、とんでもない作画ミスが見つかる
- 【動画】実写版ワンピース、赤脚のゼフ(サンジの師匠)があまりにも良過ぎるwwwwww
- 【画像】エヴァに一人だけ忘れられたヒロインがいるwwwwwwwww
- 【画像】イーロン・マスクさん、好きなアニメを開示
- 【悲報】大人気アニメ『葬送のフリーレン』さん、ドイツ人にネーミングセンスを笑われてしまう・・・
- 【悲報】ガンダムSEED新作映画、アスランまた裏切りか? PVで主要キャラ集合シーンにおらず
コメント1件
クシャナのデブな兄貴たちが、最後の方で
奇麗な兄貴になってキャッキャウフフしてるの面白かったわ