“【悲報】Dr.STONEの千空、1話と最終話で別人になってしまう”のまとめ
1: 2022/03/08(火) 13:23:29.43 ID:+qlidiu0a
草
画像削除済み
3: 2022/03/08(火) 13:24:34.78 ID:dhfomSt/p
むしろ最初だけがおかしい
4: 2022/03/08(火) 13:24:46.88 ID:6bUfpXQP0
年取ってるし変化があるのは当然やろ
176: 2022/03/08(火) 13:44:24.67 ID:vAL2Zao7p
>>4
若返ってるんだよなぁ
若返ってるんだよなぁ
6: 2022/03/08(火) 13:25:20.64 ID:r3AWhJU/0
ボーイチが少年漫画の絵に慣れてなかっただけや
9: 2022/03/08(火) 13:26:14.51 ID:XJ3EjfEnp
高校生と30歳くらいやろ
そら変わるわ
そら変わるわ
11: 2022/03/08(火) 13:26:30.57 ID:Y7pRfThv0
もう畳んだんか
16: 2022/03/08(火) 13:27:28.32 ID:m1k+VwL4M
右が1話だと思ってるやつおるやん
17: 2022/03/08(火) 13:27:29.24 ID:vWiB2Ulo0
結局漫画全体を通して若者バンザイになってるから霊長類最強の望みかなってるの草
20: 2022/03/08(火) 13:28:13.61 ID:n5qHkjFs0
初期の方天上天下で居たじゃん
22: 2022/03/08(火) 13:28:44.84 ID:RWlQz6DFa
こんな満足する最終話はハイキュー以来だわ😭
23: 2022/03/08(火) 13:28:47.96 ID:HrID0Na10
打ち切りなん?
26: 2022/03/08(火) 13:29:02.22 ID:vWiB2Ulo0
>>23
多分違う
多分違う
31: 2022/03/08(火) 13:29:35.84 ID:6bUfpXQP0
>>23
今の連載陣で打ち切ったんだとしたらやべーわ
今の連載陣で打ち切ったんだとしたらやべーわ
262: 2022/03/08(火) 13:51:46.59 ID:f9KYxeVh0
>>23
豪快に巻いた展開だったからな
豪快に巻いた展開だったからな
275: 2022/03/08(火) 13:52:55.92 ID:nJxmhPEd0
>>23
14号で始まって14号で終わらせたかったんや
石やから
14号で始まって14号で終わらせたかったんや
石やから
25: 2022/03/08(火) 13:28:58.02 ID:hA0oAx9Jr
結局石化ってなんだったの?
30: 2022/03/08(火) 13:29:35.64 ID:vWiB2Ulo0
>>25
端的に言うと表面だけ重たい別物質になる現象
端的に言うと表面だけ重たい別物質になる現象
35: 2022/03/08(火) 13:30:30.68 ID:fyyi6JnD0
>>30
ほえー、なんで世界中が石化したんや😟?
ほえー、なんで世界中が石化したんや😟?
46: 2022/03/08(火) 13:32:01.86 ID:vWiB2Ulo0
>>35
機械生命からすれば生きながらえることこそが正義だから擬似的な不老不死の石化光線をみんなに浴びせてあげた
知能が高いやつは復活するから不老不死に感謝して石化装置(=自分)を増やして保存してくれると思ってた
機械生命からすれば生きながらえることこそが正義だから擬似的な不老不死の石化光線をみんなに浴びせてあげた
知能が高いやつは復活するから不老不死に感謝して石化装置(=自分)を増やして保存してくれると思ってた
137: 2022/03/08(火) 13:40:56.60 ID:b72PnREV0
>>46
よくあるAIの暴走か。対策がタイムマシンなのは草
よくあるAIの暴走か。対策がタイムマシンなのは草
32: 2022/03/08(火) 13:30:01.70 ID:vXF7qScEd
むしろ若返ってるやんけ
童顔になってるやん
童顔になってるやん
33: 2022/03/08(火) 13:30:03.36 ID:O195itFNd
単純に週刊連載だと簡単なデフォルメした絵になってくだけ
34: 2022/03/08(火) 13:30:10.80 ID:uXUU2ED40
ホワイマンって誰だったの
39: 2022/03/08(火) 13:30:59.77 ID:6bUfpXQP0
>>34
ホワイマンは石化装置自体や
ホワイマンは石化装置自体や
43: 2022/03/08(火) 13:31:31.52 ID:uXUU2ED40
>>39
興醒めやな
終わらせて正解や
興醒めやな
終わらせて正解や
36: 2022/03/08(火) 13:30:41.07 ID:Viy1PMaB0
起伏がないのはわかるわ
途中からメリハリ全くない漫画になったな
途中からメリハリ全くない漫画になったな
44: 2022/03/08(火) 13:31:39.56 ID:a1vwcXTR0
なんか終盤なのに全然盛り上がらずさらっと終わったな
42: 2022/03/08(火) 13:31:26.00 ID:mIT9Q3JQ0
読んでないけど髪型で笑うわ
47: 2022/03/08(火) 13:32:06.59 ID:bauXSnrkr
右は遊戯王みたいやな
51: 2022/03/08(火) 13:32:27.48 ID:dt226xUB0
アニメのときめっちゃ持ち上げられてたけどそのあとは静かやったな
59: 2022/03/08(火) 13:33:09.10 ID:qgaAXwi40
すまんなんで炎上してないんや最終回
マジでなんなんコレ
全部単行本売ってきたわこのゴミ漫画、ほんまいい加減にせぇよ
マジでなんなんコレ
全部単行本売ってきたわこのゴミ漫画、ほんまいい加減にせぇよ
68: 2022/03/08(火) 13:34:04.26 ID:Viy1PMaB0
>>59
炎上するほどみんな本気で読んでない
なんとなく読んでなんとなく終わった そんな漫画
炎上するほどみんな本気で読んでない
なんとなく読んでなんとなく終わった そんな漫画
62: 2022/03/08(火) 13:33:23.53 ID:2XgShJ6na
あのboichi先生がこんな少年漫画の顔描けるようになったの感動だわ
画像削除済み
160: 2022/03/08(火) 13:43:21.96 ID:Uet9Fddsd
>>62
円満終了やろうに打ち切りみたいな最終コマや
円満終了やろうに打ち切りみたいな最終コマや
204: 2022/03/08(火) 13:46:52.60 ID:lVDWPu/t0
>>62
この絵いいな
この絵いいな
69: 2022/03/08(火) 13:34:21.40 ID:2TDbzbcU0
石になって意識だけあるんじゃおもんなさすぎるやろ
73: 2022/03/08(火) 13:34:44.73 ID:vWiB2Ulo0
>>69
凡人は意識消えるから安心せえ
凡人は意識消えるから安心せえ
72: 2022/03/08(火) 13:34:43.66 ID:j4RfsF8ma
石化して復活不可能までに風化した奴って意識どうなってんねやろうな
74: 2022/03/08(火) 13:34:53.50 ID:K2Gx+jRKa
石化装置がなぜ生まれたか説明あったっけ
97: 2022/03/08(火) 13:36:45.20 ID:Viy1PMaB0
>>74
人間だってどうして生まれたかわからないでしょ?みたいなので終わらせたぞ
人間だってどうして生まれたかわからないでしょ?みたいなので終わらせたぞ
113: 2022/03/08(火) 13:38:17.11 ID:ntaOCb7Q0
>>97
人は今分からんでも知ろうとはしてる訳やけどな
ほんま適当やわ
人は今分からんでも知ろうとはしてる訳やけどな
ほんま適当やわ
79: 2022/03/08(火) 13:35:12.85 ID:JX+AGjYYa
センクウの実の親父が黒幕やと思ってたら影も形も出てこなくて草
81: 2022/03/08(火) 13:35:23.68 ID:1HkfRBxX0
唆るぜって全然流行らなかったよな
83: 2022/03/08(火) 13:35:27.52 ID:BNfUWQx80
この漫画人気だったのまじでよく分からんかった
普通に1年くらいで打ち切られると思ってたのに
普通に1年くらいで打ち切られると思ってたのに
85: 2022/03/08(火) 13:35:31.63 ID:xmSBXASPd
最終回時って結構年齢いってるよな
96: 2022/03/08(火) 13:36:43.96 ID:B3IenrErH
>>85
全部で10年って最終回で言ってたやろ
全部で10年って最終回で言ってたやろ
109: 2022/03/08(火) 13:37:48.97 ID:xmSBXASPd
>>96
早すぎて草
早すぎて草
88: 2022/03/08(火) 13:35:45.51 ID:uJz8n/Ekd
おっちゃんやん
106: 2022/03/08(火) 13:37:24.67 ID:u1nXiw+R0
髪質も変わってるな
114: 2022/03/08(火) 13:38:19.56 ID:Lnt3lUok0
どうみても死亡フラグ立ってたライバル普通に生きてたな
124: 2022/03/08(火) 13:39:44.09 ID:ntaOCb7Q0
ホワイマンの言ってることは支離滅裂やから考えるだけ無駄やぞ
147: 2022/03/08(火) 13:42:09.12 ID:Viy1PMaB0
大樹宇宙に連れて行って欲しかったわ
164: 2022/03/08(火) 13:43:40.06 ID:WjMoksvnd
大樹見開きの表紙にいないのかなしい
264: 2022/03/08(火) 13:51:59.07 ID:vWxawKwS0
宇宙関連のクラフトが早すぎ雑すぎてなあ
260: 2022/03/08(火) 13:51:40.71 ID:MYT/nKLDp
普通に終わるの悲しいわ
“少年ジャンプ”カテゴリの新着まとめ
- 【考察】ワンピースの正体、ガチでわかったwwwwwwwww
- 【悲報】今週の呪術廻戦、こち亀のパロディに走るwwwwwwwww
- 【悲報】ジャンプの看板漫画、掲載順が軒並み低いwwwwwww
- 【悲報】今週の呪術廻戦さん、主人公の戦いが始まらないwwwwwwwwwwww
- 【悲報】英語版ワンピース、ロジャーの処刑時のセリフがあまりにもダサすぎる
- 【悲報】スパイファミリーさん、久々の掲載でアーニャが別人になる
- 【画像】ワンピース、モブにすごい説明させるwwwwwwwwww
- 【画像】アニメ呪術廻戦さん、迫真のシーンがギャグ漫画みたいになって終わる
- 【画像】呪術廻戦の最新話、この虎杖の手が変じゃね?
- 【悲報】呪術廻戦さん、主人公がやっと登場したのに全く盛り上がらないwwwwww
コメント3件
普通に楽しんで読んだしラストも普通に感動した……誰がなんと言おうと名作だった
宇宙で百夜や千空をすっと待っているコンピューターはどうなったんや?
何で会いに行かなかったんやろ?
てかアレも電波出してる筈なのに何でスルーされたんやろな
あれは外伝で完全なパラレルと明言されてるぞ