【悲報】ジャンプ新連載がドベ独占 さらにあの漫画がやっぱり最下位になる・・・
少年ジャンプ
0

【悲報】ジャンプ新連載がドベ独占 さらにあの漫画がやっぱり最下位になる・・・

“【悲報】ジャンプ新連載がドベ独占 さらにあの漫画がやっぱり最下位になる・・・”のまとめ

1: 2022/03/07(月) 07:06:59.24 ID:ARDD/Locp

画像削除済み

2: 2022/03/07(月) 07:08:08.91 ID:g/w6Ls/N0
石まで抜けてマジで暗黒期やな
5: 2022/03/07(月) 07:11:36.55 ID:5RD3xNZv0
ストーンも終わったしジャンプガチでスカスカやな
7: 2022/03/07(月) 07:11:53.67 ID:g1lMjwXX0
篠原って本誌で描いてたんや
8: 2022/03/07(月) 07:12:15.97 ID:ul1UP1vkM
地球の子いけるやん!
11: 2022/03/07(月) 07:13:10.48 ID:57nmd+ned
アンデラ終わりそうで終わらんな
存在そのものが不死やん
12: 2022/03/07(月) 07:13:27.25 ID:B2OrOrrh0
石終わったのが致命的
ワンピースと呪術しか読む物ない
10: 2022/03/07(月) 07:13:08.28 ID:8p+m1AsG0
夜桜が真ん中なん地獄やろ
17: 2022/03/07(月) 07:14:50.72 ID:QvY0LwVk0
あかね噺のゴリ押しっぷりがやべぇな
18: 2022/03/07(月) 07:15:00.97 ID:Mc6Fn07Qd
だから言ったろさっさと師匠と岸8を呼び戻せって
天下のジャンプがこの様でええんか
25: 2022/03/07(月) 07:16:40.68 ID:w+kLJLKs0
>>18
岸本は自分で描くならそりゃ見たいけどね
19: 2022/03/07(月) 07:15:25.02 ID:e7IOQSOod
逃げ若もう少し上に行ってくれると安心なんだけどなぁ
20: 2022/03/07(月) 07:15:29.53 ID:8p+m1AsG0
ロボ子とか太蔵以下のパロディ漫画が安全圏おるクソみたいな誌面や
22: 2022/03/07(月) 07:15:51.51 ID:3lBb+31EM
アヤシドベ落ちそうなのは予定外やろ
+からの刺客はダンダにすべきやったな
24: 2022/03/07(月) 07:16:35.68 ID:eRKQjLgVd
アヤシモンって絵柄だけなら売れそうな雰囲気あるよな
26: 2022/03/07(月) 07:16:50.56 ID:XJYiPKZ3d
今週のドロン酷すぎやろ
まんま念と斬魄刀やんけ
27: 2022/03/07(月) 07:17:48.66 ID:3vg07+y+0
ドクターストーンが5年間の連載で、
「学生の時から読んでました!」ってすごいな
5年で学生からジャンプ作家かよ
このサカモトデイズってのの作者は才能あるんだろうな
55: 2022/03/07(月) 07:22:57.16 ID:Nc9upntm0
>>27
そこらの大学生じゃなくて藝大生だしって言われれば納得してしまう感がある

藝大でて漫画家もあの中では異例だし

28: 2022/03/07(月) 07:18:24.10 ID:ArKm8rs10
マジで何の魅力もなくて草
見てないけど
31: 2022/03/07(月) 07:19:10.58 ID:AqhxEhLRd
Dr.STONE終わるんだ
マジでやばいじゃん
32: 2022/03/07(月) 07:19:13.74 ID:H75fsADip
尾田が巻末コメントで石を労わずに
テレビプロデューサーのYouTubeの話しとるわ

画像削除済み

35: 2022/03/07(月) 07:19:45.59 ID:ogpzjl5T0
>>32
そういうところやぞ
38: 2022/03/07(月) 07:20:29.20 ID:XJYiPKZ3d
>>32
尾田くんほんとお疲れ様コメントしねーよな
コメントしたのってナルトのときぐらいか?
43: 2022/03/07(月) 07:21:18.65 ID:cmIqrED60
>>32
見損なったぞ
119: 2022/03/07(月) 07:31:08.86 ID:GNkbUYA4H
>>32
これ絶対誰か言うと思ったわ
36: 2022/03/07(月) 07:19:48.89 ID:AqhxEhLRd
ワンピ
呪術
ヒロアカ

私はこれだけあれば戦える

37: 2022/03/07(月) 07:19:55.04 ID:TZoFj7e+0
地球の子あかんのか?
ワイは好きなんやが
48: 2022/03/07(月) 07:21:58.72 ID:w+kLJLKs0
>>37
面白くなる一歩手前で踏みとどまってる感じ
50: 2022/03/07(月) 07:22:08.62 ID:xNdc4YFSd
>>37
ワイは地球の子好きやけど来週の展開次第で打ち切りかどうかほぼ決まりそうな気がするわ
39: 2022/03/07(月) 07:20:41.08 ID:FTmYSIfz0
しゅごまるとか誰が読んでんだよ 
40: 2022/03/07(月) 07:20:48.62 ID:d3SFP/jJd
そろそろヒット作出さないとキツいな
49: 2022/03/07(月) 07:22:05.46 ID:5RD3xNZv0
新連載もこれ微妙やなしかないンゴねえ…
54: 2022/03/07(月) 07:22:44.66 ID:koIqnnmL0
ドロンドロロンはもうちょっと置いといてくれないか
60: 2022/03/07(月) 07:23:51.73 ID:mntfFv2Da
Dr.ストーンは後半雑すぎたやろ
62: 2022/03/07(月) 07:24:26.28 ID:bD65MQp0M
しゅごまるってなんで連載できたの?なんかのコネ?
67: 2022/03/07(月) 07:25:04.91 ID:UREi3Y960
>>62
尾田のお気に入りなんじゃね
65: 2022/03/07(月) 07:25:03.21 ID:WFizsZmSd
ドクストたった5年なんだな
25巻ほどだろ
長期化著しい今の時代だと短く感じる
70: 2022/03/07(月) 07:25:29.87 ID:UREi3Y960
ストーン始まったの割と最近だよな

画像削除済み

76: 2022/03/07(月) 07:26:22.87 ID:Zbwkbvmy0
>>70
ほんまこのゴルフ何考えて連載しようと思ったんや
83: 2022/03/07(月) 07:26:45.60 ID:TZoFj7e+0
>>70
第二弾三弾、ほぼ記憶にない
134: 2022/03/07(月) 07:32:43.26 ID:9IXSXBuD0
>>70
最悪の世代
71: 2022/03/07(月) 07:25:45.91 ID:3oEXrxLX0
ダンダダンか怪獣8号もってこい WEBで燻ってていい漫画じゃない
73: 2022/03/07(月) 07:26:07.78 ID:QQF5FIPN0
逃げ若サカモトドクストがアンケートの鉄板やったけど来週からどうしよう
75: 2022/03/07(月) 07:26:08.77 ID:243ELLER0
しゅごまるはジャップよりコロコロやろ
77: 2022/03/07(月) 07:26:28.79 ID:xI3LxTpV0
しゅごまるは即打ち切りでいいよ
78: 2022/03/07(月) 07:26:32.05 ID:70s+wSXG0
あやしもんとドロンはワイがアンケート投票で守るから任せとけ
87: 2022/03/07(月) 07:26:52.98 ID:pWmLep92a
意外とピアノが善戦してて草
序盤で切ったけど面白いの?
89: 2022/03/07(月) 07:26:58.60 ID:gYoFClned
あかね噺なんでこんなに上におるねん
主人公の太ももしか見所ないやろ
94: 2022/03/07(月) 07:28:12.36 ID:gYoFClned
何か足りないと思ったらスポーツ系の漫画無いんだな
ブルーロックみたいなのやれば人気出るのに
96: 2022/03/07(月) 07:28:34.71 ID:5ICe5DsW0
ワンピ呪術ヒロアカだけでええやん
資源の節約や
100: 2022/03/07(月) 07:28:52.20 ID:LucVkuV70
アヤシモンのどうしてこうなった感
105: 2022/03/07(月) 07:29:52.52 ID:dL6GxVTg0
下3ついる?
106: 2022/03/07(月) 07:29:52.84 ID:6roqU74Rd
夜桜が中堅扱いされてるのマジで暗黒すぎる
109: 2022/03/07(月) 07:30:07.60 ID:TRkpjPIZ0
アオのハコ 4巻80万部 巻割20万部←これ凄すぎね
116: 2022/03/07(月) 07:31:01.07 ID:COVes2U20
>>109
実際ようやっとる
124: 2022/03/07(月) 07:31:34.85 ID:e+idXdx6d
>>109
まだ未アニメで巻数少なくてそんだけ売れてたら五等分超えるんじゃねえの
113: 2022/03/07(月) 07:30:32.38 ID:ZfXkpC7b0
しゅごまるとかいう100%コネの漫画
ぼくらの血盟以下だろ
123: 2022/03/07(月) 07:31:25.16 ID:jZhc1hoYp
タコピーの作者が本誌に行くまでもう少しの辛抱やで
135: 2022/03/07(月) 07:32:48.46 ID:epenJCmia
>>123
あれは本誌の長期連載させちゃいかんタイプやろ
ジャンプラで短期連載だけやっとけ
140: 2022/03/07(月) 07:34:19.30 ID:bLMqYMP+p
マジでオーラが無い作品しか無い
143: 2022/03/07(月) 07:34:45.78 ID:qLi7O+zAp
6Pは長期連載コース入れたな
ライバルが弱すぎて
147: 2022/03/07(月) 07:35:23.47 ID:z1LO+DMTd
チェンソーマンあった頃って恵まれてたんやなって思ったわ
21: 2022/03/07(月) 07:15:39.63 ID:eRKQjLgVd
落語はしばらく生き残りそうやね

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)