【悲報】歴史漫画「センゴク」あと3話で完結
ニュース
0

【悲報】歴史漫画「センゴク」あと3話で完結

“【悲報】歴史漫画「センゴク」あと3話で完結”のまとめ

1: 2022/02/07(月) 02:16:05.22 ID:nPbkD2wb0
18年の歴史に幕を閉じる模様

画像削除済み

画像削除済み

6: 2022/02/07(月) 02:17:36.13 ID:xF6VEjDw0
外伝描いてくれ
7: 2022/02/07(月) 02:17:39.51 ID:hpKAJKZt0
漫画の資料集めるうちに仙石秀久については研究者並みって聞いたけどホントかいな
8: 2022/02/07(月) 02:17:45.50 ID:/OpKVG5p0
またタイトル変わるんじゃなくガチで終わるんか
11: 2022/02/07(月) 02:20:01.90 ID:/Di2+4zGM
権兵衛になってから鬱展開が多そうで読んでない
15: 2022/02/07(月) 02:20:36.06 ID:gKLykNaP0
外伝が作者の良さが出る気がするからどんどんやってほしい
16: 2022/02/07(月) 02:20:51.46 ID:OtTh8H6R0
真田昌幸、唐突に裏切る
17: 2022/02/07(月) 02:20:54.06 ID:NucygLO20
関ヶ原さっくり終わらせるとは思わんかったわ
見たかったな
18: 2022/02/07(月) 02:21:10.57 ID:2fW6Mgbma
ヤンマガどうなるんだ
読むマンガなくなる
19: 2022/02/07(月) 02:21:24.51 ID:/nodqHY20
>>18
サタノファニあるやん
24: 2022/02/07(月) 02:22:00.16 ID:2fW6Mgbma
>>19
おう…
45: 2022/02/07(月) 02:25:52.19 ID:Q7adTL8Nd
>>18
喧嘩稼業があるやん
25: 2022/02/07(月) 02:22:02.35 ID:pNGxX8CJ0
もうちょい圧政で住民に逃げられるとか息子らが結構あれなのとか触れて欲しかったよな
33: 2022/02/07(月) 02:23:01.19 ID:gKLykNaP0
>>25
史実重視路線になったから、そこを描くのは厳しいと判断したんちゃう?
26: 2022/02/07(月) 02:22:08.31 ID:s8OWWLjO0
下品じゃない漫画がまた減るのか
31: 2022/02/07(月) 02:22:50.68 ID:XrWhRdsO0
関ヶ原一瞬で終わったけど死ぬまで後10年ちょいくらいあるやろ?
全部カットくするか?
32: 2022/02/07(月) 02:22:58.51 ID:qAS8wpiq0
豊臣滅亡までやるんやろか
ダイジェストになるけど
34: 2022/02/07(月) 02:23:02.45 ID:+o7tT8R60
ヤンマガで異常に浮いてる
35: 2022/02/07(月) 02:23:13.41 ID:Go0UCKYQ0
だがこの通説には疑問が残る定期
36: 2022/02/07(月) 02:23:52.44 ID:NucygLO20
>>35
最近言わんよな
それ
43: 2022/02/07(月) 02:25:42.36 ID:Go0UCKYQ0
>>36
長篠くらいまでは言ってた記憶ある
37: 2022/02/07(月) 02:24:13.95 ID:8Lm6DgbW0
キングダムも終盤こんな感じなんかな
186: 2022/02/07(月) 02:45:59.17 ID:yX65SnOfM
>>37
秦滅亡や楚漢戦争とかじっくりやられても困るやろ
38: 2022/02/07(月) 02:24:19.96 ID:9s2779kjd
晩年も結構面白いエピソードあるのに終わらせるの早すぎやろ
39: 2022/02/07(月) 02:24:23.85 ID:gKLykNaP0
三好長慶や松永久秀あたりお願いしたい
41: 2022/02/07(月) 02:24:41.50 ID:r0yxRKzq0
作家の気力体力の限界や、光秀や三成の心情は編集の心情でもあるんやで
44: 2022/02/07(月) 02:25:47.91 ID:xF6VEjDw0
>>41
編集「俺に百万の下品な漫画があったら…」
47: 2022/02/07(月) 02:26:43.29 ID:lAJTFESp0
ファブル2微妙やろ、よく耐えられるな
57: 2022/02/07(月) 02:27:59.44 ID:xF6VEjDw0
>>47
ワイもまだワクワクしないわ
ここからなんやろか
48: 2022/02/07(月) 02:26:46.01 ID:4qh2r+yP0
サタノファニも力尽きたんだよなあしばらく休載入るし今のヤンマガの主力はファブルと彼岸島だけやでビシエドと大島だけの中日みたいになってる
55: 2022/02/07(月) 02:27:54.10 ID:qzwnQqfd0
ソウナンもおわるな
虎鶫が帰ってくるが
56: 2022/02/07(月) 02:27:58.42 ID:ZuEVHPMu0
関ヶ原終わってから出世するんやなかったっけこいつ
61: 2022/02/07(月) 02:28:24.10 ID:9s2779kjd
ソウナンなんかキャンプ漫画にでもリニューアルしたら永遠にやれるのに
66: 2022/02/07(月) 02:29:23.34 ID:Q7adTL8Nd
喧嘩稼業が帰ってくる予定だから
71: 2022/02/07(月) 02:29:47.80 ID:9s2779kjd
ファブルもなんか微妙やし本能寺くらいしか読むもんなくなるわ
74: 2022/02/07(月) 02:29:59.89 ID:paQtAyFn0
ヤンマガがまたさらに大人のコロコロコミックになってしまう
75: 2022/02/07(月) 02:30:01.57 ID:hHppgkX2d
ソウナンの原作者は早く山賊ダイアリー描いて
84: 2022/02/07(月) 02:31:33.45 ID:ypDcIt63r
長篠の戦いが一番おもろかったわ全盛期やろ
86: 2022/02/07(月) 02:32:03.02 ID:CQpVWaIGr
これに倣ってカイジ、GTO、彼岸寺、MFゴーストも終わらせようや
87: 2022/02/07(月) 02:32:17.10 ID:ZTQPeGQT0
完結せんであろう歴史漫画も多いからな
ほぼ史実の最後まで描けて良かったんちゃう
91: 2022/02/07(月) 02:32:29.02 ID:MpjmlYuQd
島津家久と北条早雲が強いと思った
99: 2022/02/07(月) 02:33:58.44 ID:pNGxX8CJ0
大坂の陣だけで外伝やったらおもろそうやけどな仙石家も次男豊臣側で三男徳川で別れて戦うし
102: 2022/02/07(月) 02:34:11.71 ID:hvlcVcPJ0
彼岸島「っし」
パラレルパラダイス「ふー」
サタノファニ「ゴキゴキ」

ヤンマガにはこの賢人が残ってるから

105: 2022/02/07(月) 02:34:57.60 ID:fKkDyv2VM
>>102
ソウナンですかにはしつぼうしたよ
108: 2022/02/07(月) 02:35:20.18 ID:Q7adTL8Nd
センゴクの挽回戦の堀久好き
117: 2022/02/07(月) 02:36:18.68 ID:4X0abrrF0
ハンチョウが終わらなければ構わん
121: 2022/02/07(月) 02:36:35.79 ID:8ddE2RNW0
彼岸島はいつ終わるんやろな
53: 2022/02/07(月) 02:27:29.79 ID:cTGE5Lu10
ソウナンとセンゴク終わるんか
寂しくなるわ
27: 2022/02/07(月) 02:22:09.41 ID:Y1xLO0z20
次回作は関ヶ原戦記でええわ

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。