“ラブコメ漫画家たち「モテる主人公かぁ…せや!!」”のまとめ
1: 2022/01/17(月) 22:49:57.22 ID:5DCor60g0
僕勉「頭いいキャラにしたろw」
五等分「頭いいキャラにしたろw」
かぐや「頭いいキャラにしたろw」
カッコウ「頭いいキャラにしたろw」
五等分「頭いいキャラにしたろw」
かぐや「頭いいキャラにしたろw」
カッコウ「頭いいキャラにしたろw」
漫画家たち「頭の良さ?もちろんテストの点数や!」
3: 2022/01/17(月) 22:50:28.60 ID:ynXlcWMX0
あと貧乏にしたろ!
13: 2022/01/17(月) 22:53:42.59 ID:6DZ8ceAv0
夜神月ってすごいんやな
15: 2022/01/17(月) 22:53:59.41 ID:rlH4qFZs0
昔は勉強ダメで運動神経抜群が多かったのにな
20: 2022/01/17(月) 22:55:30.44 ID:hwwuwhf9M
同級生ヒロインに魅力が無さすぎてモブの先生が人気NO1になったラブコメがあるらしい
21: 2022/01/17(月) 22:55:34.76 ID:diM0e+jXd
頭良くてモテるっておっさんになってからやろ
24: 2022/01/17(月) 22:55:57.55 ID:2p+hPJwo0
一時期はやってた「目つき悪いから不良と間違われる」みたいなノリはホンマクソやなって思ってた
25: 2022/01/17(月) 22:56:44.54 ID:Ll42vWFB0
そろそろツンデレ義妹も参戦させろ
26: 2022/01/17(月) 22:56:55.45 ID:BmGOE2l20
本当にモテるやつは粗暴なやつなんだよね…
31: 2022/01/17(月) 22:57:09.48 ID:5khd8qgQ0
たまにはかけっこが速くてモテる主人公がいてもいいだろ
96: 2022/01/17(月) 23:07:40.36 ID:G4eMeAOF0
>>31
小学生のラブコメやな
小学生のラブコメやな
34: 2022/01/17(月) 22:57:30.70 ID:/nJIivbK0
今の価値観か
生徒会長とかだもんなあ
生徒会長とかだもんなあ
41: 2022/01/17(月) 22:59:32.94 ID:ZTnTtl4+0
コミュ力あるイケメン陽キャ設定にしたらオタクが感情移入できないからね
43: 2022/01/17(月) 23:00:10.16 ID:NxXzvFLH0
真中とかいう未だに何でモテたのか分からない主人公
48: 2022/01/17(月) 23:00:50.28 ID:OfTooI69p
ラブコメって小学生の時一回優しくされたからってそのあと一途に惚れる女キャラ多すぎやろw
51: 2022/01/17(月) 23:01:45.49 ID:B6tfrsDU6
主人公の魅力は大事よな
モテるために読者の男共の見本になるべきやろ
モテるために読者の男共の見本になるべきやろ
71: 2022/01/17(月) 23:04:22.70 ID:Pyk5cGbKr
運動部入ってない主人公多いあたり
作者のコンプレックスを感じる
作者のコンプレックスを感じる
554: 2022/01/17(月) 23:44:10.52 ID:dZ8VSv/W0
>>71
部活に本気になったら別漫画やし、部活本気でやってない主人公は魅力無いし微妙
部活に本気になったら別漫画やし、部活本気でやってない主人公は魅力無いし微妙
565: 2022/01/17(月) 23:45:04.52 ID:PMQ7MRlRr
>>71
やっぱり瀬尾先生ってラブコメの王だわ😳
やっぱり瀬尾先生ってラブコメの王だわ😳
90: 2022/01/17(月) 23:06:48.13 ID:rlDRag0Va
ルックス良くしたら陰キャの共感得られないんやからしゃーないやろ
98: 2022/01/17(月) 23:07:50.99 ID:OSOfRZjv0
スクランの播磨はアンチほとんどおらんよな
103: 2022/01/17(月) 23:08:05.70 ID:w3WZscH4a
言われてみたら今マガジンでやってるネギ弟子の巫女3姉妹ラブコメは医大目指してる秀才で瀬尾のラブコメは東大生だったな
104: 2022/01/17(月) 23:08:08.71 ID:belbnAlY0
イケメンだと何してもヒロインに嫌われないから
105: 2022/01/17(月) 23:08:16.60 ID:NxXzvFLH0
やっぱこれぐらい個性がないとな
画像削除済み
131: 2022/01/17(月) 23:11:49.64 ID:R0ccoVAd0
ラブコメは好きだけどモテる男を自然に書けなすぎなのはちょっとなって感じ
少女漫画はやりすぎで逆に読めないがw
136: 2022/01/17(月) 23:12:42.05 ID:p8jrvv+ir
バトル要素ある話ならとりあえず命救わせとけば惚れる理由としては納得できるわ
139: 2022/01/17(月) 23:12:49.46 ID:OhVPYE8Dd
無個性でちょっと優しいだけの主人公多くて好かんわ こいつと結婚しても将来絶対つまらんやろなって思う
145: 2022/01/17(月) 23:13:11.74 ID:1nFmLPKba
っぱリトさん
158: 2022/01/17(月) 23:14:56.99 ID:4L65nBde0
なんでこんな奴に惚れてんねんって思うようになるとヒロインも魅力なくなるよな
ニセコイとかマジでこれや
ニセコイとかマジでこれや
169: 2022/01/17(月) 23:15:57.57 ID:DNqYi8wLd
説得力とか言うけどモテそうな奴が順当にモテていく話とか何処がおもろいねん
187: 2022/01/17(月) 23:17:34.27 ID:BmGOE2l20
>>169
一理ある
所詮フィクションなんだからある程度の盛り上げる嘘は必要やね
一理ある
所詮フィクションなんだからある程度の盛り上げる嘘は必要やね
192: 2022/01/17(月) 23:17:58.80 ID:CUNVWjwX0
やっぱ一貴やね
231: 2022/01/17(月) 23:20:49.29 ID:HxFfOk1M0
頭良いのは別にええけどもうちょっと惚れる惚れられる過程丁寧に描いてほしいわ
256: 2022/01/17(月) 23:22:37.75 ID:p8jrvv+ir
スペック普通にするのはええけど女達が惚れることに十分納得いくエピソード積み重ねろ
307: 2022/01/17(月) 23:27:09.46 ID:rlH4qFZs0
ToLOVEる、河合荘、ジュリエット
ワイの三大名作ラブコメ
ワイの三大名作ラブコメ
365: 2022/01/17(月) 23:32:49.62 ID:PMQ7MRlRr
モテる理由付けという意味では、なろう主人公の「チートで世界一強くて、金いっぱい持ってる」というのは正しいな
377: 2022/01/17(月) 23:33:47.67 ID:vFAMJVOLr
>>365
最大の関門である顔も
転生という力技でクリアしてるな
最大の関門である顔も
転生という力技でクリアしてるな
392: 2022/01/17(月) 23:34:39.28 ID:Dz38uZKZ0
>>365
モテる理由も要素もぶっちぎって
「スキルで召喚したから自動的に最強の女の子たちにモテモテ好感度MAX」みたいなのはある意味すごいと思う
モテる理由も要素もぶっちぎって
「スキルで召喚したから自動的に最強の女の子たちにモテモテ好感度MAX」みたいなのはある意味すごいと思う
552: 2022/01/17(月) 23:44:06.34 ID:zH/pdymy0
あだちのこいつならなんとかしてくれる主人公好き
559: 2022/01/17(月) 23:44:24.66 ID:NidQkdBp0
ワイは播磨みたいなのがええな
人気一位なの分かるわ
人気一位なの分かるわ
568: 2022/01/17(月) 23:45:08.47 ID:6DZ8ceAv0
今ジャンプで連載してるアオのハコええで
読んでクレメンス
読んでクレメンス
605: 2022/01/17(月) 23:46:53.52 ID:PxtoAR1Z0
このすばのカズマ好きやけどモテとるのは正直意味わからん
621: 2022/01/17(月) 23:48:18.08 ID:ITvONSUed
作者の頭脳より賢いキャラ作っちゃうとどうしても内面描写に荒らでて意味わからんキャラなるよな
189: 2022/01/17(月) 23:17:48.50 ID:cxGJXGbpd
かぐや様は白銀主人公でほんまよかったな
石上主人公やったら序盤で読むのやめとるわ
石上主人公やったら序盤で読むのやめとるわ
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】『パリピ孔明』無事失速してしまう
- パリピ孔明を見た中国人「日本人にとって第一次北伐の天水の戦いは一般教養なの!?」
- 【超画像】ワンピース103巻の表紙がヤバすぎるwwwwwww
- 【悲報】めちゃくちゃくどいタイトルの漫画、見つかる
- 【朗報】ゆっくり茶番劇の柚葉さん、一人の底辺ゆっくり劇場作者を一気に頂点まで押し上げてしまうwwww
- 【悲報】アニメイトに設置されたまどマギのマミさん、何かがおかしい
- 【朗報】なろうブームマジのガチで終わる マガジンに完全敗北
- 【朗報】スパイファミリーのヨルさんは裁かれるべき派、優勢になる
- 主題歌は有名、でも誰も見たことないアニメといえば?
- 漫画家「アカン!メインヒロインよりサブヒロインのほうが人気出てる!」
コメント1件
読み手がブサメン運痴のキモオタなのは分かってるからな。
少しでも感情移入させるにはこれしか方法無いわな。