【悲報】スタジオジブリ公式、いくらなんでも大人げなさすぎる
雑談
2

【悲報】スタジオジブリ公式、いくらなんでも大人げなさすぎる

“【悲報】スタジオジブリ公式、いくらなんでも大人げなさすぎる”のまとめ

1: 2022/01/17(月) 12:06:47.604 ID:0slRLjQD0
公式「千と千尋の幻のED?あんなの存在しないぞ」

画像削除済み

画像削除済み

2: 2022/01/17(月) 12:06:52.839 ID:0slRLjQD0
これ否定する意味あったか?
4: 2022/01/17(月) 12:07:31.552 ID:xMTqoviPp
ないもんはないんだから
6: 2022/01/17(月) 12:07:44.089 ID:FXujQRywd
面白いって言わせたんだからいいじゃん
8: 2022/01/17(月) 12:08:01.837 ID:XAdfQTHR0
極めて不愉快ですよね
14: 2022/01/17(月) 12:08:41.073 ID:/q+G1Ssf0
そういう噂が流れてるんだったら面白いね!←じゃか公式で言わないでやれよ……
12: 2022/01/17(月) 12:08:34.269 ID:7JZkm2OQd
否定しないとならんほど盛り上がってしまってたのか
18: 2022/01/17(月) 12:08:59.447 ID:FDjKrB+R0
だいたい岡田斗司夫のせいだよな
21: 2022/01/17(月) 12:09:17.301 ID:++vSI1Tc0
リノア=アルティミシア説で見た流れ
25: 2022/01/17(月) 12:09:57.187 ID:oaQQZN9cp
トトロでメイとさつきの影がないのも単なる描き忘れだっけ
28: 2022/01/17(月) 12:10:09.576 ID:uYLwXkcSd
なんで今更否定したんだ
ジブリの風上にも置けない広報担当だなコイツ
29: 2022/01/17(月) 12:10:12.288 ID:62oCq5aea
宮崎としか書いてないからどの宮崎か分からないぞ!
59: 2022/01/17(月) 12:13:10.065 ID:BM+euVR90
マンデラ効果じゃん
86: 2022/01/17(月) 12:20:27.569 ID:1T8aFWBI0
岡田がそれについて言ってたな
そういう事やったとしたらそれだけでかなりの大金が掛かるって
88: 2022/01/17(月) 12:22:34.884 ID:sO3O6HZi0
こういうくっさいノリ嫌いだからとどめ刺してくれて助かる
91: 2022/01/17(月) 12:24:05.443 ID:73qGNPNU0
たしかにラストで引っ越し業者と話すシーンは見た記憶あるぞ

画像削除済み

98: 2022/01/17(月) 12:31:24.116 ID:/sAUOXXDd
>>91
トトロの引越しシーンと記憶がごっちゃになってそう
100: 2022/01/17(月) 12:32:16.765 ID:iIy1imX10
>>98
それな
94: 2022/01/17(月) 12:27:56.084 ID:31thJwlmr
ドラえもんのタレントみたいなもん
95: 2022/01/17(月) 12:29:28.172 ID:hNiXXpPaa
俺も新居着いたところで引越し業者がなんか苦言言ってるシーン観た気がするんだよな
103: 2022/01/17(月) 12:34:01.606 ID:w2z5v2did
記憶改竄民怖すぎ
104: 2022/01/17(月) 12:34:51.725 ID:wFCC5IUJ0
たしか千と千尋って引っ越し業者のCMに使われたろ
それと勘違いしてんじゃね
105: 2022/01/17(月) 12:34:53.237 ID:UzrqsPhz0
アナザーENDを見た人達から聞き取り調査してコンテとか作って映像化してみよう
45: 2022/01/17(月) 12:11:59.604 ID:Zc4wjoQMa
聞く側も無粋だし答える側も無粋だな
93: 2022/01/17(月) 12:25:59.588 ID:JyOGE0Nad
やっぱ何年も経った人間の記憶なんて当てにならんな

メント2

  • 1コミ速さん2022年1月18日 00:30

    ただの都市伝説です
    はい嘘松おつかれっしたw

  • 2コミ速さん2022年1月18日 05:08

    別に否定されても新しい説が新説と称して蔓延るだけやろ?

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。