“【悲報】テイルズさん、全然「日本3大RPG」じゃなかった事がバレてしまう・・・”のまとめ
1: 2021/12/28(火) 06:21:20.55 ID:8/kEjTPh0
8位クロノトリガー
16位キングダムハーツ2
19位幻想水滸伝2
23位ファイアーエムブレム風花雪月
31位タクティクスオウガ
35位ゼノブレイド2
42位ペルソナ5
53位テイルズオブジアビス←唯一トップ100入り
16位キングダムハーツ2
19位幻想水滸伝2
23位ファイアーエムブレム風花雪月
31位タクティクスオウガ
35位ゼノブレイド2
42位ペルソナ5
53位テイルズオブジアビス←唯一トップ100入り
ドラクエFFポケモンを除外してもこの順位
7: 2021/12/28(火) 06:24:30.85 ID:36VWke2Sa
これ以外TOP100全部ドラクエFFポケモンなんな
8: 2021/12/28(火) 06:24:31.90 ID:nphlTg6YM
テイルズにいつからこんな厳しくなったんや
日本人は…
日本人は…
9: 2021/12/28(火) 06:25:32.13 ID:sf87Kr7kd
年齢層の分布図見てると昔は沢山いたテイルズの女性ファンはガチでFEに流れたんやろうなって思った
10: 2021/12/28(火) 06:25:35.06 ID:lrPP4uyl0
アビスだけ入ってるのは残当
アビスが1番おもろいしキャラも良い
アビスが1番おもろいしキャラも良い
15: 2021/12/28(火) 06:26:55.74 ID:fTi7BHc9M
>>10
戦闘は?
戦闘は?
28: 2021/12/28(火) 06:28:59.59 ID:lrPP4uyl0
>>15
戦闘もおもろいと思う 仲間との連携感があって良い
戦闘もおもろいと思う 仲間との連携感があって良い
11: 2021/12/28(火) 06:26:10.41 ID:WryCjCqx0
ペルソナさんもあかん順位やろこれ
19: 2021/12/28(火) 06:27:50.19 ID:jYvZQcr+0
>>11
これペルソナ5Rが別票扱いでこの順位だぞ
これペルソナ5Rが別票扱いでこの順位だぞ
12: 2021/12/28(火) 06:26:21.92 ID:C0uqyoVx0
実際どの作品が傑作なのかわからんシリーズだよなこれ
とりあえずアビスが人気なのはわかったけど
とりあえずアビスが人気なのはわかったけど
13: 2021/12/28(火) 06:26:24.62 ID:7RfQvmTNa
やっぱり毎年出してる軌跡の方が人気だよな
14: 2021/12/28(火) 06:26:45.77 ID:dk1Y0TAG0
ファンタジアじゃないんか
17: 2021/12/28(火) 06:27:36.83 ID:CahmWWgf0
ゼノブレあんだけ声デカいくせにこの順位なのは草
21: 2021/12/28(火) 06:28:19.82 ID:q28Lxkg8r
ペルソナあんなに過大評価されてるくせに順位微妙やん
22: 2021/12/28(火) 06:28:34.03 ID:xvS4x1be0
ゲームよりロード時間の方が長い
26: 2021/12/28(火) 06:28:46.39 ID:uXELok8J0
ペルソナ何位やったん?
31: 2021/12/28(火) 06:29:54.09 ID:8/kEjTPh0
>>26
5がこの順位で90位台に5Rと3と4があった
ちなメガテンは0😂
5がこの順位で90位台に5Rと3と4があった
ちなメガテンは0😂
27: 2021/12/28(火) 06:28:51.65 ID:cczAFXQm0
いうて人気作複数あるから票がバラけるんちゃうの
40: 2021/12/28(火) 06:31:05.16 ID:cL9I1iyt0
>>27
テイルズならヴェスペリアとかグレイセスにも入りそうではある
それにしても寂しい結果やけど
テイルズならヴェスペリアとかグレイセスにも入りそうではある
それにしても寂しい結果やけど
30: 2021/12/28(火) 06:29:18.21 ID:P67+NR620
マリオ64、モンハンP2G、サガシリーズがネット民の声がデカいだけってのが良く分かるね
33: 2021/12/28(火) 06:30:09.74 ID:w49g3/iu0
ペルソナ5は完全版と別票扱いなのがもったいなかったな
37: 2021/12/28(火) 06:30:32.18 ID:VhynKQ21p
50位以内に入るとレジェンド扱いでええな
39: 2021/12/28(火) 06:30:50.53 ID:lrPP4uyl0
ただアビスが最高傑作ってことになったのは不幸中の幸いだろうよ これがヴェスペリアとかだったら地獄だったほんとに アビスが1番評価されてるなら次回作はアビスの路線で行く筈
756: 2021/12/28(火) 07:21:27.39 ID:BgNqywj80
>>39
meaning of birthのアッシュとルークの決戦が最高すぎてな
meaning of birthのアッシュとルークの決戦が最高すぎてな
48: 2021/12/28(火) 06:31:35.19 ID:QDA+C1ek0
アビスでテイルズ終わった感
71: 2021/12/28(火) 06:33:38.01 ID:Zf2n81OH0
>>48
アビスでこうやってファン付けられるような作品にできたのにそこからがアカンわ
アビスでこうやってファン付けられるような作品にできたのにそこからがアカンわ
50: 2021/12/28(火) 06:31:41.75 ID:SIfIbNaz0
そもそもなんでも三大にしようとするのが間違い
二大RPGでええやん
二大RPGでええやん
58: 2021/12/28(火) 06:32:42.04 ID:QOfUSafH0
>>50
そもそもFFDQポケモンで3大になってんのに
ポケモンは別カテゴリという謎
そもそもFFDQポケモンで3大になってんのに
ポケモンは別カテゴリという謎
72: 2021/12/28(火) 06:33:40.22 ID:GK/hJEjVp
>>58
個人的にやけどポケモンはRPG感ないわ
育成ゲーというかポケモンや
個人的にやけどポケモンはRPG感ないわ
育成ゲーというかポケモンや
60: 2021/12/28(火) 06:32:52.93 ID:8/kEjTPh0
8位クロノトリガー(1995年)
16位キングダムハーツ2(2005年)
19位幻想水滸伝2(1998年)
23位ファイアーエムブレム風花雪月(2019年)
31位タクティクスオウガ(1995年)
35位ゼノブレイド2(2017年)
42位ペルソナ5(2016年)
53位テイルズオブジアビス(2006年)
16位キングダムハーツ2(2005年)
19位幻想水滸伝2(1998年)
23位ファイアーエムブレム風花雪月(2019年)
31位タクティクスオウガ(1995年)
35位ゼノブレイド2(2017年)
42位ペルソナ5(2016年)
53位テイルズオブジアビス(2006年)
見事に最新作が最高順位の作品と最新作が圏外かシリーズ終わってる作品に分かれてる
63: 2021/12/28(火) 06:33:07.87 ID:qHEH9kOj0
良くも悪くもインパクトあって他のよりよう語られるもんなアビス
67: 2021/12/28(火) 06:33:18.00 ID:qWNSZ31vd
ゼノブレとかテイルズとかネットのオタクの声がでかいだけやしな
75: 2021/12/28(火) 06:33:57.83 ID:il+3hpyCa
普通にオタクしかやらんゲームやし仕方ない
85: 2021/12/28(火) 06:34:34.07 ID:hDOaJRXHM
懐古厨はファンタジアとかデスティニーに入れへんのか
88: 2021/12/28(火) 06:34:56.09 ID:0Cows9o90
バレるもクソも誰もそんなこと思ってねえし
93: 2021/12/28(火) 06:35:19.57 ID:KcVfJZI70
>>88
バンダイナムコゲームスさんは思ってるぞ
バンダイナムコゲームスさんは思ってるぞ
90: 2021/12/28(火) 06:35:11.06 ID:cczAFXQm0
ここ見ても分かるようにテイルズファンって作品同士で妙に攻撃的なんだよな
96: 2021/12/28(火) 06:35:28.43 ID:/J5A34S30
アライズのシナリオは陳腐やったわ
終盤の投げやり感が悪い意味でテイルズっぽい
終盤の投げやり感が悪い意味でテイルズっぽい
149: 2021/12/28(火) 06:40:48.31 ID:b//b7KeBa
>>96
陳腐だけど俺にはこういうのでいいんだよ!って感じだったわ
陳腐だけど俺にはこういうのでいいんだよ!って感じだったわ
98: 2021/12/28(火) 06:35:42.26 ID:YnC382aN0
元々ドラクエFFと肩を並べる評価は無理があるやろ…
101: 2021/12/28(火) 06:36:03.27 ID:/Z8ws0X7a
馬場がやらかしたからな
108: 2021/12/28(火) 06:36:40.45 ID:JYLrzaKFM
投票時期的にまだアライズ出たばっかりで評価定まってなかったんじゃないの
124: 2021/12/28(火) 06:37:56.34 ID:UT+Gy2Dl0
今はポケモン1強やね
141: 2021/12/28(火) 06:40:10.25 ID:7gCUSZT8a
ドラクエポケモンFFで30くらい埋めてないか
168: 2021/12/28(火) 06:42:26.80 ID:KcVfJZI70
>>141
数えたら29作入ってたわ
数えたら29作入ってたわ
156: 2021/12/28(火) 06:41:11.82 ID:luqhetW3d
アライズが正当な評価下されて満足やわ
170: 2021/12/28(火) 06:42:40.65 ID:7hXUa3YQ0
んほぉまでは3大と言っても良かったが今さら集計してもかすりもしないやろな
192: 2021/12/28(火) 06:44:00.83 ID:Ld1KQVCr0
100位以内に入ってれば十分凄いだろ
文字通り1か100しか見れんやつが多すぎる
文字通り1か100しか見れんやつが多すぎる
204: 2021/12/28(火) 06:44:51.63 ID:DrY/0h8L0
テイルズならVが好き
208: 2021/12/28(火) 06:45:08.47 ID:0Cows9o90
ToVは面白かったな
211: 2021/12/28(火) 06:45:28.75 ID:I9+YHNQad
サモンナイト3も入れてクレメンス
221: 2021/12/28(火) 06:46:23.73 ID:rLhUHhTQM
んほぉ~
232: 2021/12/28(火) 06:47:05.71 ID:Nde7nHh/d
>>221
お前さえいなければ…
お前さえいなければ…
225: 2021/12/28(火) 06:46:32.71 ID:EWoJKdzQ0
日本人は陽キャだから協力もコミュニティもないゲームとかやらない
265: 2021/12/28(火) 06:49:14.30 ID:MpR4u9AB0
一、二年でCS一本出す発売ペースがあってこそのネームバリュー
272: 2021/12/28(火) 06:50:07.45 ID:Q6syrA9O0
いうてシリーズ多かったら表がバラけるシステムやん、そこそこ人気な作品が複数ある中でこれはようやっとる
クロノやスタオみたいにシリーズ少ない方が有利なのは当然やな
クロノやスタオみたいにシリーズ少ない方が有利なのは当然やな
278: 2021/12/28(火) 06:50:32.91 ID:2qT0lotF0
スマブラが100中の約80作品に関わってるの草生える
146: 2021/12/28(火) 06:40:38.19 ID:QOfUSafH0
なんだかんだで100位以内に入ってるやつらは妥当だし
100位以内に入ってないのも妥当な感じ
100位以内に入ってないのも妥当な感じ
“ソシャゲ・ゲーム”カテゴリの新着まとめ
- 【売上】ゆるキャンのソシャゲ、ちょっと逝く
- 【悲報】不人気ソシャゲさん、突然VTuberがガチャに登場してくる
- 【悲報】大人気ソシャゲ『NIKKE』さん、ついにあの界隈に見つかってしまう・・・
- 【朗報】龍が如く新作にVtuberが登場wwwwwwwwww
- 【画像】初音ミクのポケモンコラボ、いよいよミクだと言われても分からなくなる
- 【悲報】ソシャゲ会社、決算が軒並み壊滅するwwwwwwwwwwww
- 【悲報】グラブルさん、あの大人気漫画に媚びるwwwwwwwww
- 【朗報】宮崎駿が「生命に対する侮辱」とブチギレたゲームが7年経ってようやく公開されるwwwww
- 【悲報】ゆるキャンのソシャゲ、対人イベントが始まるwwwwwwww
- 【朗報】Vtuberホロライブのゲーム、プレイヤーの99%が好評価する神ゲーだったwwww
コメント1件
歴史的なもんやろ
スーファミ時代からあるRPGで残ってるのドラクエFFテイルズくらいやし