“「ルパン三世」が小栗旬主演で実写映画化! 次元:玉山鉄二、五ェ門:綾野剛、不二子:黒木メイサ、銭形:浅野忠信”のまとめ
画像削除済み
テレビアニメにもなったモンキー・パンチの漫画「ルパン三世」が実写映画化され、来年夏に
公開されることが明らかになった。主人公・ルパン三世を小栗旬が演じ、
次元大介には玉山鉄二、石川五ェ門には綾野剛、峰不二子には黒木メイサ、
銭形警部には浅野忠信という豪華キャストが集結した。
監督を務めるのは、ハリウッドでも活躍する『あずみ』などの北村龍平だ。
漫画「ルパン三世」は1967年に「週刊漫画アクション」で連載スタート。1971年からは
テレビアニメも開始するなど、45年以上にわたって広い世代に愛されている。
実写映画化は1974年の『ルパン三世 念力珍作戦』以来、実に40年ぶりだ。
撮影は今年10月3日に日本でクランクイン。現在はタイで2か月に及ぶ大規模ロケを行っており、
年末までに日本・タイ・香港・シンガポール・フィリピンの5か国で撮影を行う。
おなじみの赤ジャケット姿のルパン三世にふんする主演の小栗は
「マジかよ~実写化! と僕も思いました。ルパン三世は、多くの皆さんの中に
それぞれのルパン三世がいると思いますが、若い世代にも、リアルルパン世代にも
楽しんでいただけるルパン三世をお届けできるように、タイの暑さと闘いつつ頑張っています!」
と意気込んでおり、演じるにあたっては10か月にわたってアクションのトレーニングを
積んだとのこと。
手足の長さを再現するために8キロ減量するなど、役づくりにも余念がない様子だ。
小栗はもちろんのこと、玉山・綾野・黒木・浅野といった他キャストについても
原作者のモンキー・パンチは「出演者の皆さんは、どなたも本当に魅力的で、
まさに漫画・アニメのルパン三世のキャラクターたちが現実世界に飛び出してきたようだと
感動しました」と太鼓判。
とりわけ、キャスティングに最も時間がかかったという不二子役の黒木に対しては、
現場で一目見るなり「これは不二子だね!」と深くうなづいていたという。
企画立ち上げからクランクインまでに4年以上、中でも脚本には2年半の時を費やしたという本作。
ストーリーはルパン三世最初の仕事を描いたオリジナルのものになり、脚本執筆段階では
モンキー・パンチも積極的にアイデアを出し、その意向をたっぷり反映させたという。
山本又一朗プロデューサーは「アクションはもちろん、軽妙なコメディーである原作の世界観を、
リアリティーをもって表現したい」と自信を見せる。
また、ほかの出演者にも、台湾の人気グループ・F4のジェリー・イェン、
タナヨン・ウォンタラクン(タイ)、ニック・テイト(オーストラリア)、キム・ジュン(韓国)、
ニルット・シリジャンヤー(タイ)、ヤヤ・イン(タイ)と国際色豊かな才能が勢ぞろい。
5か国語が飛び交う撮影現場では皆、和気あいあいとした雰囲気を楽しんでいるといい、
山本プロデューサーは「オールアジアで世界市場に映画を出していきます」と手応えを明かしている。
映画『ルパン三世』は2014年夏、全国公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0058432
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131127-OHT1T00050.htm
日本のみならず世界でも人気の高い「ルパン三世」が、目黒祐樹(66)主演で
74年に公開された映画「ルパン三世 念力珍作戦」以来、40年ぶりに二次元の世界から
飛び出す。
企画から今年10月のクランクインまで要した期間は4年半。うち、2年半を脚本制作に充てた。
「あまりに軽妙な世界観を、実写でどう実現するか? 漫画の大ファンでもあったので、
怖くてなかなか手を出せないところはありました」と山本又一郎プロデューサー(P)。
だが、原作のモンキー・パンチ氏も企画に乗り、作品の骨格が生まれた。
キャスティングも苦心した。「スタッフそれぞれに思いがあるので、それをどうまとめるか。
でも、誰もが納得いくものになったと思います」と山本Pは胸を張る。
ルパン役の小栗は「以前、短髪の小栗を見て『ルパンだな』と思ったことがあった」。
長いもみあげも“自前”という。
最も難航したのは不二子役。キーになった「清潔感のある女性」をクリアしたのが黒木だった。
「アクションが圧倒的にスゴイ。もちろん、お色気シーンも予定しています」。
不二子って清潔感がウリのキャラだっけ?
もしかして美人=清潔感? 評価基準の軸が違うだろ この2つは
低い声でぼそぼそ会話する想像しか出来ない
画像削除済み
陳腐な感じにならなければいいけど
同じモンキーパンチ氏が原作のアニメMUSASHIを見てると
ヤッターマンや怪物くんは脇役のキャスティングが絶妙だったけど
ひでぇ…
今アニメを劇場版でやってもさほど入らないだろうに、ましてや実写って
現代風に思い切りアレンジした方が絶対に良いと思う
絶対これ以下になるのが現段階でわかる。
お~、ルパンそっくりじゃんw。このイタリア男主演にしたほうがいいんじゃねーのw
絶対、こちらの方がうけるわw
俺は絶対見るよ
ツタヤで100円の日に
おまえ富豪だな!
俺は連休期間の1週間50円のときにどーにも見たいものがないなら借りる
お願いだから
中○し婚のメイサが清潔感ねぇ…
黒執事は犠牲になったのだ
↓
五右衛門役の人はないわぁ、誰だよw
↓
仮面ライダー555の人か!(歓喜)
ありだと思います!
以上
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】プペルの台本80セット買った無職、まだ目が覚めていなかった・・・
- 【悲報】俳優の萩原聖人さんとあの人気声優が熱愛報道
- 【悲報】西野さん、吉本辞めそう
- 【悲報】『日本アカデミー賞』にプペルがノミネートwwwwwwww
- プペル美術館を当てにしてお店を開いた夫婦、美術館が一向に建たず借金まみれに
- 【TBS】10代が好きなアニメ・漫画キャラランキング 「五条悟(呪術廻戦)」が圧勝www
- 【朗報】アニメ『呪術廻戦』 円盤売上が凄すぎるwwwww
- 「キン肉マン」29巻分(38巻から66巻まで)が無料公開 29日から
- 【朗報】プペル、ガチで社会現象になる 鬼滅を抜いて2週連続1位
- 【映画】鬼滅の刃、最新の興行収入が発表される
コメント1件
なんでこんな味のない薄ら暗い若手俳優でやろうとするのか
目黒祐樹の方が数段まし