【悲報】主人公が強い理由が「血統」じゃない人気漫画、存在しない
雑談
1

【悲報】主人公が強い理由が「血統」じゃない人気漫画、存在しない

“【悲報】主人公が強い理由が「血統」じゃない人気漫画、存在しない”のまとめ

1: 2021/07/21(水) 12:21:55.05 ID:rZ2BRuCCa
ドラゴボ→サイヤ人
ワンピ→父祖父強キャラ
ナルト→親が火影
ブリーチ→親が死神
ジョジョ→ジョースター家
進撃→巨人の能力
バキ→範馬の血
鬼滅→親が強キャラ
ヒロアカ→人からもらった能力。血統より酷い

11: 2021/07/21(水) 12:25:22.21 ID:/swz8Gp4a
ヒロアカ理不尽で草
10: 2021/07/21(水) 12:25:03.69 ID:nD92kBsop
彼岸島
12: 2021/07/21(水) 12:25:22.85 ID:L9A/Fzspa
チェンソーマン
15: 2021/07/21(水) 12:25:44.62 ID:6nePj5Ogp
ブラックエンジェルズ
17: 2021/07/21(水) 12:25:52.75 ID:kjqUSI1ma
バスタード
19: 2021/07/21(水) 12:26:14.11 ID:Piry++1Ba
ベルセルク
21: 2021/07/21(水) 12:26:49.61 ID:grwwijpdd
マキバオーですら良血という事実
35: 2021/07/21(水) 12:29:19.76 ID:mHF3L9JHa
鬼滅はそうであるとも言えるしそうでもないとも言える微妙なラインやろ
36: 2021/07/21(水) 12:29:22.32 ID:xVRr1snB0
冨樫もそうやわゆ
42: 2021/07/21(水) 12:30:12.63 ID:qyWsmYKc0
なろう系全般
49: 2021/07/21(水) 12:31:25.13 ID:8ZU9myRg0
血統じゃ有りません!するのに主人公の父親が強キャラ!って美味しい設定を捨てるほどの価値無いんよ
50: 2021/07/21(水) 12:31:40.13 ID:c2vrlUEra
ジャンプ漫画に限定せんと大量にでてくんな
52: 2021/07/21(水) 12:31:43.82 ID:EVHv8Cahr
ケンイチ散々言われてるよね
58: 2021/07/21(水) 12:32:24.34 ID:XnRM17Gq0
マキバオーは全員良血だから血統がアドバンテージにならないの好き
64: 2021/07/21(水) 12:33:03.97 ID:Z9AyG6D2M
るろうに剣心とヒカルの碁はガチで凡人の子供が天才だったパターンやろ
73: 2021/07/21(水) 12:34:07.87 ID:rg5a4Kka0
実はすごい血統→うおおおおおおおおおお!!!
82: 2021/07/21(水) 12:35:32.88 ID:lAq41ryCM
強い敵どんどん出てくると修行だけじゃ勝たせられなくなる
91: 2021/07/21(水) 12:36:31.62 ID:pKGeAeyNa
ヒカ碁って才能になるんか?
佐為いないとあそこまで開花しなかったと思うけど佐為だけであそこまでいかんよな
102: 2021/07/21(水) 12:37:57.98 ID:Z9AyG6D2M
>>91
佐為が取り付けるのは囲碁の天才だけや
99: 2021/07/21(水) 12:37:35.03 ID:tkUBLbhMp
こち亀も勘兵衛やゲパルト強すぎだろ
108: 2021/07/21(水) 12:38:27.08 ID:PdYV2JhSr
ダイの大冒険を忘れるな
118: 2021/07/21(水) 12:39:21.20 ID:dnwQA3zXp
鬼滅の血統描写って煉獄と無一郎ぐらいか
123: 2021/07/21(水) 12:39:47.67 ID:JZ9JHdBG0
ジャンプ漫画は血統が多いけどなろうは神様とかに貰った力ばっかだよな
この差は何なんや
127: 2021/07/21(水) 12:40:15.73 ID:dBwD9P5s0
親父が強キャラって結構ワクワクするししょうがない気もするけどなこれは
151: 2021/07/21(水) 12:42:22.82 ID:hWYfqh9I0
フィクションですら親ガチャで勝敗が決まるんやね・・・
154: 2021/07/21(水) 12:42:56.15 ID:y68g8F020
そう考えるとチェンソーマンってやっぱその他有象無象の漫画とは違うよな
158: 2021/07/21(水) 12:43:21.73 ID:WhDs4Vd20
るろ剣は血統じゃないな
164: 2021/07/21(水) 12:43:54.71 ID:TdBtJCKd0
デスノートも親父の立場が無かったらあそこまで動けなかったしな
189: 2021/07/21(水) 12:46:33.66 ID:b1+uL9LRd
るろうに剣心で答え出たやろ…
212: 2021/07/21(水) 12:48:21.07 ID:zyZ9n5rnM
ボボボーボ・ボーボボ
355: 2021/07/21(水) 13:00:18.26 ID:hCNAmz9F0
>>212

画像削除済み

372: 2021/07/21(水) 13:01:57.30 ID:AAoPTXqX0
>>355
毛であり父であり武器な親父ってプラスなんかなマイナスなんかな
224: 2021/07/21(水) 12:49:18.68 ID:j2Ys3kn9r
あー選ばれて能力授かる系もアウトになるか
234: 2021/07/21(水) 12:50:09.43 ID:d2pOCKXEa
ナルトとかいう盛り盛り
264: 2021/07/21(水) 12:53:08.87 ID:WhDs4Vd20
キングダムも血統じゃないな
歴史もんは違うかもしれんが
270: 2021/07/21(水) 12:53:55.40 ID:XS1eJuFBM
鉄血があるだろ
チョー痛い手術を我慢したから強いという紙設定やぞ
282: 2021/07/21(水) 12:54:34.67 ID:c7oSNLll0
格闘漫画って刃牙といいタフといい大体血筋だよな
291: 2021/07/21(水) 12:55:13.75 ID:MFT6BEDTM
完結してない漫画は挙げても意味ない
321: 2021/07/21(水) 12:57:49.64 ID:385bQ8o1d
スクライドは勢いだけで最強になれるから凄い

メント1

  • 1コミ速さん2021年7月26日 09:08

    マキバオー良血って程か?
    たかがトニービン産駒やぞ?

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)