“亜人とかいう漫画wwwwwwwwwwww”のまとめ
1: 2013/11/17 01:19:03 ID:nsaRsMrE0
きてるわ
絶対ブームくるよ
絶対ブームくるよ
2: 2013/11/17 01:19:34 ID:cPL8x9mN0
まあまあ
3: 2013/11/17 01:19:51 ID:vLxchhGO0
オモロい?
4: 2013/11/17 01:20:02 ID:dUE8R2/e0
俺も好き
5: 2013/11/17 01:20:22 ID:DSu97V5h0
講談社の新しいステマ対象です。
6: 2013/11/17 01:20:43 ID:VbOv21390
進撃の巨人の次に流行らせようとしてるみたいだけどぶっちゃけ面白くない
7: 2013/11/17 01:21:02 ID:4Bu+D0sL0
はっきりいってつまらん
8: 2013/11/17 01:21:30 ID:Rc3SIyui0
2巻まで読んだ
11: 2013/11/17 01:22:01 ID:UfTAlbVV0
>>8
俺も
中々面白かったが
俺も
中々面白かったが
10: 2013/11/17 01:21:58 ID:nsaRsMrE0
>>8
3巻なかなか面白いよ
3巻なかなか面白いよ
9: 2013/11/17 01:21:48 ID:cPL8x9mN0
3巻は面白かったな
12: 2013/11/17 01:22:07 ID:GaAlszJB0
俺の中で東京喰種と被る
19: 2013/11/17 01:25:20 ID:dUE8R2/e0
>>12
わかる
どっちも好きだが
わかる
どっちも好きだが
14: 2013/11/17 01:23:28 ID:oMvAmRJH0
>>12
グールの方が面白いだろ
7巻がピークだけど
グールの方が面白いだろ
7巻がピークだけど
28: 2013/11/17 01:33:48 ID:Pr4dq/h+0
>>14
7巻が良いが今もいいだろ
7巻が良いが今もいいだろ
13: 2013/11/17 01:22:50 ID:3YFEMn5G0
1巻は良かったけど2巻はあんまりだったわ
15: 2013/11/17 01:23:57 ID:tmupo3pP0
わかんない
表紙うp
表紙うp
画像削除済み
16: 2013/11/17 01:24:02 ID:/WBP8mbw0
1巻くっそつまらなかったけどこれからおもしろくなるの?
17: 2013/11/17 01:24:55 ID:JcvrjXJ40
オススメされてるから買ってみたがクソだった
1巻の時点で次々と後出し設定でてきて続き読む気がおこらなかった
絵は丁寧だったからそこだけは評価する
1巻の時点で次々と後出し設定でてきて続き読む気がおこらなかった
絵は丁寧だったからそこだけは評価する
20: 2013/11/17 01:25:26 ID:x+l/PJmq0
1.2.3巻まで読んだがすげぇ普通
ああ、こういうのね、ふぅ終わりって感じ
ああ、こういうのね、ふぅ終わりって感じ
22: 2013/11/17 01:26:28 ID:2LVGWA5dO
一巻読んだけど
東京喰種でジョジョのスタンド攻撃やってる印象だった
東京喰種でジョジョのスタンド攻撃やってる印象だった
23: 2013/11/17 01:27:16 ID:zUy3h/FL0
1巻だけ買ったけどヤンキーのあいつが主人公で良かった
24: 2013/11/17 01:27:50 ID:nsaRsMrE0
中村慎也のハネた顔を忘れてたところはゾクッときたわ
26: 2013/11/17 01:29:40 ID:138ZQTTF0
刑事さんかわいい
27: 2013/11/17 01:31:36 ID:92ARK1Hb0
つまらなくは無いけど凄く面白いって訳でもない
流行らそうとしてるけど流行らなさそう
流行らそうとしてるけど流行らなさそう
29: 2013/11/17 01:37:18 ID:J9JIx3lv0
東京喰種よりは確実に上。設定が個性的だし話に活かせてる
主人公の性格が良く分からんけど
主人公の性格が良く分からんけど
31: 2013/11/17 01:39:46 ID:iNaTybvR0
面白いんだけど流行るまではいかないと思う
普通に連載して普通に終わせてくれそう
普通に連載して普通に終わせてくれそう
32: 2013/11/17 01:43:40 ID:nsaRsMrE0
来年のこのマンガが凄いでは1、2位有力やろ
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 西野亮廣「夢追い人へのアンチ活動は夢をあきらめた人による反撃」
- 【悲報】最近のガンダムの食玩、値段がヤバすぎる
- 鳥山明「ドラゴンボール超では悟空の新しい変身が登場します」うおおおおお
- 【悲報】カイジのスピンオフ「イチジョウ」 始まったのに全く話題にならない
- 広瀬アリス「彼岸島を読んで号泣した」←これ冷静に考えておかしいよな
- 【朗報】呪術廻戦さん、ついにNARUTOハンタークラスにまで登りつめてしまう
- 【悲報】しまぶー新作のビルドキング、速攻で打ち切られそう・・・
- 【悲報】なろう系のタイトル、さらに酷いことになる
- 【悲報】呪術廻戦2クール目のオープニングwwwww
- コロコロコミックで覚えてる打ち切り漫画書いてけ
コメント35件
進撃の巨人とか東京喰種とかのあーゆうジャンルが大好き、だから亜人も好き。
他にもいいのあったら教えて欲しいわ
3巻から主人公なんか、性格?変わったよな?
なんか別人に見えるんだけどwww
2巻で親友想って泣いてた奴どこいった?笑
正直なんか冷める
具体的に何が面白いのか語られないよね、亜人
1巻で後出し設定が出てくるってどういう意味だ?
普通ストーリーが進むにつれて謎が解明されたりして話に絡んでくるもんだから
1巻でいろいろ設定が明らかになるって別におかしくないと思うが
それを後出し設定でひとくくりにされたら物語なんて何も作れないだろ
3巻まで読んだけど流行る流行らないは別としてとりあえず毎回読んでいきたい漫画だとは思った
いえはんぱじゃねぇ面白いよ三巻は本当におもしろい
設定も絵も基本的には面白いし好きだが、トーンの使い方やコマの大きさの不慣れさがよく目立つ。細かい表現やちょっとした言葉の使い方をもう少し見るべきだったと思う、作者だけじゃ限界がありそうだから編集に頼るしかないけど編集も何か駄目だな。凄く惜しい本当に惜しい結構好きだから何か悔しい
設定とかストーリーの流れは面白くなりそうなんだけど、あらかじめ決めてあるストーリーに沿わせてキャラを動かすのを最優先してるのか、全体的に人物の心理描写や言動があまりに不自然で共感も納得もできないのが残念。
設定とかストーリーの流れは面白くなりそうなんだけど、あらかじめ決めてあるストーリーに沿わせてキャラを動かすのを最優先してるのか、全体的に人物の心理描写や言動があまりに不自然で共感も納得もできないのが残念。
画力はあるけど、少年漫画っぽい子供の顔と劇画調の大人の顔のタッチが統一感無くてなんか違和感あるなあ
小学校5年の意見では、
とっても、面白いとおもうし、みんな、なにいってんの、脳がアンコなの、ばかなの、俺の意見では、面白いと、思うけれど。
亜人、昨日3巻まで読んだけど糞おもしろいww
今買い続けてる漫画の中ではバガボンド・ハンタと並んでハマり気味だわ。
でもアイアムアヒーローも最初は面白くなりそうだったのに今は糞だから、
まあどう転ぶかわかんないけどな。
進撃も全巻買ってるけど、正直そんなに面白くないんだよな~。
惰性で読んでる感じ。
まだ始まったばかりだからわからんけど、これからに期待したい。
とりあえず、わからないことが多すぎる。
けど、おもしろいな~とは思うかな。
有望株ってやつ?
今はテラフォーマーズ&東京喰種が最高だわ笑
テラフォ今おもしろいか?www
巨人とテラフォは正直最近微妙だろw
最初が面白すぎただけにやっぱり失速感が否めない。まあしょうがないっちゃあしょうがないけど。とりあえず亜人に感しては3巻はふつーに面白かったから期待してる。設定も話も結構好きだから本当これからって感じ。
なんか拳銃の扱いとか、リアルに描かれてる
くっそ
おもろい
頭悪い人は面白くないって思うかもな
2巻までは持ってる。圭の友達海斗どうしてるんだろ。(´・ω・`)
グール、クソつまんねえwww
2巻迄はおもしろかった
3巻で急にただの厨二漫画に成り下がった
圭「GANTZ・・・?」
これからの展開次第で神作になるか失速するか決まる
今のとこすごくおもしろいし期待してる
1巻ごとのボリュームが物足りない。4巻はよ出してくださいお願いします
むしろドリフターズがなんで売れてんのかわからん。
キモヲタ以外に読む奴いないだろ
大人向け超優秀エンターテイメント
アラもあるけど気にならない勢い
原作者いらんね
逆にこれより面白い漫画あるのか?
これからテーマが出てくる所だろうから、評価は保留だが、全てがありきたりだよね
特殊能力、その徒党の過激派と保守派、警察の極秘対策科とその中の能力者云々
これらのありがちの打破という点では、寄生獣は亜人の三十年先を行ってたな…
能力が人のアイデンティティを脅かすもので、その中でどう人間らしさを描くのかってのも手垢のついたものだが、そこに斬新な思想があれば巻き返せると思う
永遠の命は虚しい、限られた時間だからこそ人は〜なんて言い出したら、流石にね
亜人はつまらんね
東京喰種の方が全然おもろいね
4巻まで読んだけど面白いわ
最初はありがちな設定で適当に始まったマンガかと思ったら割と凝ってた
というか物語はこれからって感じだし、今後次第だろな今んとこは面白い
でも地味に中野がウザい
東京喰種パクってるだけじゃん
あのさぁ、「一巻読んだけど、面白くなかった。」とか、「二巻まで読んだけど、面白くない」って何だよ(笑)いくら連載中とはいえ、ある程度まで買ってから評価しろよ。こういう、最初だけ読んで、「面白くない」とかいうやつ、よくいるんだよなぁ…。
いくら、漫画の意見を言いあう場だとはいえ、自分勝手にいいすぎじゃね?
東京喰種パクってるとか、お前のただの憶測だろってんだよ。臆病な想像だけで、はっきりした根拠もないのに(笑)確かに、人それぞれ面白さの感じ方は違う。そこは仕方ないと思ってる。だけどな、「亞人」に対して、勝手な言いがかりつけんな。「亞人」が好きな人からしてみれば、「亞人」を知らない人に、変なイメージ付けて、巻き込んでるただの迷惑野郎なんだよ。そんなつもりじゃない人もいるかもしれんが、その人も含めて、自分の一言で、画面の向こうの人が悲しんでる・不快な思いをしてるかもしれないっていう、人間最低限の心の優しさはもっとけ。お前は亞人じゃないんだからさ。
こういうありふれた設定は本当につまらないな
オタクうを自称する外字まで現れてるし、薄っぺらい世界の中でこもってて欲しい
にわか御用達っていうか。。。
こういう極限状態でどうしよう!?みたいな説教垂れたりして特殊能力はつまんないね本当
小学生レベル
※31
いや、面白いよ
スタンドバトル物かと思ったけど、そうじゃなかったのは嬉しかった
何故ガキしか居ないの?
最初を読んで、ああ面白くないなって
引き返すのは別にいいと思うんだけどな
その人に合わなかったか、
読者をその作品にひきこむ技術が
足りなかったってことじゃないの?
ぼくは亜人好きだけどね
亜人は、話はいいけど、絵が・・・・
東京喰種の方が、絵もうまいし、面白い❗️
・・・と思います