範馬勇次郎「わたしならあのマウント斗羽を10秒で絶命できる!」
雑談
0

範馬勇次郎「わたしならあのマウント斗羽を10秒で絶命できる!」

“範馬勇次郎「わたしならあのマウント斗羽を10秒で絶命できる!」”のまとめ

1: 2021/04/05(月) 03:57:19.83 ID:Hd50W9Qj0
ヤバすぎやろ

画像削除済み

5: 2021/04/05(月) 03:58:43.92 ID:oxngBWpB0
10秒もかかるんか…
7: 2021/04/05(月) 04:00:54.59 ID:cew4mGj+0
勇次郎は成長し続けてるからな
当時はこんなもんや
9: 2021/04/05(月) 04:02:31.97 ID:OmKkjDz0M
初期の勇次郎麻酔銃でやられるし紅葉にドアノブ勝負負けるしまだただの強キャラでしかなかった
10: 2021/04/05(月) 04:03:04.67 ID:2wYh8nKm0
この頃から現在まで作中ではまだ1年も経っていないという事実
11: 2021/04/05(月) 04:04:19.78 ID:mkMKO/ZSd
1秒もかからんやろぉ
13: 2021/04/05(月) 04:05:53.49 ID:Gpx22lsNM
【朗報】マウント斗羽、範馬勇次郎相手に10秒生きることができるくらい強い
14: 2021/04/05(月) 04:06:11.01 ID:uN9M1xRE0
絶命できるって言い方好き
15: 2021/04/05(月) 04:06:14.54 ID:ClgiN19H0
この頃なら10秒くらいは耐えれそう
16: 2021/04/05(月) 04:07:16.83 ID:oDu+LMlA0
なんやそのオールバック
18: 2021/04/05(月) 04:08:31.30 ID:TTHk5tc30
マウント斗場強すぎて草
19: 2021/04/05(月) 04:17:08.99 ID:3vrDa9vKM
女の子みたいなセリフしてんなお前な
20: 2021/04/05(月) 04:17:41.18 ID:FUO7zxBfr
きみ初期はあんまり人外感なかったよね
22: 2021/04/05(月) 04:18:52.66 ID:RjHdd+uw0
まだドアノブに負ける頃やから10秒かかるのはしゃあない
25: 2021/04/05(月) 04:21:31.83 ID:RAWxbeTa0
宇宙の膨張スピードよりも強くなるのが早いから多少はね?
26: 2021/04/05(月) 04:22:08.22 ID:EFFWZ3BM0
斗羽と猪狩の外伝はよかった
27: 2021/04/05(月) 04:24:26.00 ID:WXCfuDjz0
たぶん歴史上、はじめて強い馬場を描いた漫画家やろ
30: 2021/04/05(月) 04:28:16.70 ID:qGBNw29g0
>>27
馬場の強さの説得力も凄かったな
あれは板垣にしか描けないわ
33: 2021/04/05(月) 04:30:59.05 ID:BBUy+fQna
>>30
あの頃の板垣はガチの天才やからな
格闘漫画で合気道キャラってたくさんいるだろうけどあそこまで謎の説得力持たせたのは板垣だけ
28: 2021/04/05(月) 04:25:43.77 ID:yqNPMPZV0
グレート巽すこ
29: 2021/04/05(月) 04:27:59.96 ID:8axNZgZV0
勇次郎相手に10秒耐えるって人間の領域超えてるよな
31: 2021/04/05(月) 04:28:27.83 ID:EaIEasYU0
マウント戸羽が強いんやろ
力士があんだけ強いんだからプロレストップが強くて当たり前
34: 2021/04/05(月) 04:33:03.57 ID:fkoOimrJd
この頃なら10秒どころか1分くらいたえそう
独歩にあの体たらくやし
35: 2021/04/05(月) 04:34:22.65 ID:oz3rnPVG0
武蔵に勝った本部より強い金田を子供あつかいするトバさんやぞ
37: 2021/04/05(月) 04:37:38.43 ID:opICIU2n0
ストライダムと会話するときの一人称「わたし」?
39: 2021/04/05(月) 04:43:45.58 ID:qPi6VlzD0
そりゃ横綱を片手で脊髄損傷させるし
12: 2021/04/05(月) 04:04:50.06 ID:18lhvXsHr
キャラが固まってない頃やね

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)