“頭文字D停めてる家にピンポーン俺「あの、原作終わりましたよ?」”のまとめ
1: 2013/11/11 07:11:45 ID:0Q8rz57q0
家「ハァ」
ハァ?じゃねえよバーカwwwwwwww
2: 2013/11/11 07:12:09 ID:wOzNzGWP0
(´・ω・`)?
3: 2013/11/11 07:12:11 ID:B99yVvRa0
わろたああああwwwwwww
4: 2013/11/11 07:12:19 ID:OmYRjWs/0
家が喋ったああああああ!!!!!
6: 2013/11/11 07:12:31 ID:X/6mpwjm0
?
7: 2013/11/11 07:12:48 ID:Uq7lvZLM0
狙ってんなぁ
8: 2013/11/11 07:12:48 ID:kuPIqo1u0
狙いすぎ
10: 2013/11/11 07:13:06 ID:tVv/ZYpv0
誰か通訳連れてこい
11: 2013/11/11 07:18:47 ID:Z+HXMEMg0
FD3Sが停まってる家のピンポンおしたんだろ
12: 2013/11/11 07:22:27 ID:0Q8rz57q0
バカにもわかるように説明してやろう
俺が歩いてたら黒と白の頭文字Dがあったんだよ
だからもう原作終わってますよ、って知らせたのに
ハァやて
ハァちゃうわアホwwwwwwww
13: 2013/11/11 07:24:37 ID:wOzNzGWP0
>>12
えっ・・・?
えっ・・・?
20: 2013/11/11 07:29:47 ID:wr58wD2+0
>>12
ハァ
ハァ
14: 2013/11/11 07:24:46 ID:mqZ4dXHi0
頭文字Dの原作が落ちてたんだな
そこでブザーを鳴らしたと
ハァと言われたと
ハァ
そこでブザーを鳴らしたと
ハァと言われたと
ハァ
15: 2013/11/11 07:25:36 ID:0HiizR5Q0
黒と白の頭文字D??
16: 2013/11/11 07:26:17 ID:P17BatLIi
まさか86か
17: 2013/11/11 07:27:33 ID:XmV8r5SI0
黒と白の頭文字Dわろた
18: 2013/11/11 07:28:52 ID:T9P0F+oc0
作者だったんじゃね?
21: 2013/11/11 07:34:21 ID:mqZ4dXHi0
>>18
豆腐屋だったんだよ
豆腐屋だったんだよ
23: 2013/11/11 07:35:35 ID:jeFtJpLL0
>>21
これは正しい行動だわ
これは正しい行動だわ
19: 2013/11/11 07:29:24 ID:Z+HXMEMg0
トレノじゃなくてレビンとかいうオチ?
24: 2013/11/11 07:53:01 ID:b7BI0joN0
なるほど理解したわ
行動は理解できないけど
25: 2013/11/11 07:58:01 ID:cm3K3/Yy0
こいつの行動は理解し難い
26: 2013/11/11 07:58:13 ID:0Q8rz57q0
サッカーで中田のユニホーム見たら引退しましたよって教えるだろwww
それといっすょだよバカタレwww
それといっすょだよバカタレwww
27: 2013/11/11 08:02:52 ID:guPHlUyg0
車庫の真ん中にイニD全巻並んでおいてある光景を想像してフフってなった
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- コロコロコミックで覚えてる打ち切り漫画書いてけ
- 好きなアニメを聞かれた時に1番無難な回答おしえて
- 【朗報】ジャンプアニメ、どんな作品でも人気が出る
- BS12「助けて!!アニメ映画たくさん放送してるのに誰も見てくれないの!!」
- 【朗報】100日後に死ぬワニ、ガチで映画公開する模様 広告を出し始める
- 山寺宏一「最近、洋画の吹き替え呼ばれない。アニメの代表作も20年前。干されてるかも・・・」
- 【悲報】わたモテ、もはや意味不明
- 映画「かぐや様は告らせたい」 ゴールデンなのに視聴率大爆死wwwww
- 【朗報】 子供たちの間で「呪術廻戦ごっこ」が流行るwwwww
- 【悲報】「えんとつ町のプペル」を絶賛してる有名人一覧がこちら
コメント3件
知能指数が若干低そう
ハァとしか言えんな。
いい歳して漫画の影響受ける人は、他の作品でもいるのかもしれないけど、
頭文字D見て走り屋になったおっさん達って、今どうしてんだろうね?
走り屋やってた時は「俺かっこいい」とか思ってたんでしょう?w