“『さよなら絶望先生』っていう漫画の思い出”のまとめ
1: 2021/02/18(木) 02:55:51.45 ID:sO0tE+En0
時事ネタの宝庫
2: 2021/02/18(木) 02:56:08.91 ID:9rEa+VwEp
四期はよ
5: 2021/02/18(木) 02:56:37.80 ID:no8YAzdBr
>>2
時事ネタばっかだから無理やろ
時事ネタばっかだから無理やろ
4: 2021/02/18(木) 02:56:32.32 ID:T7Qkf9aT0
今更アニメやってもネタ楽しめるのだろうか
6: 2021/02/18(木) 02:56:50.90 ID:aBY5ORQt0
ラジオが面白かった
8: 2021/02/18(木) 02:57:09.19 ID:jHqahKZw0
シャフトと久米田の最高傑作
13: 2021/02/18(木) 02:57:40.89 ID:sO0tE+En0
>>8
オープニングはセンスの塊だったな
オープニングはセンスの塊だったな
9: 2021/02/18(木) 02:57:11.01 ID:R6tPJ9BH0
ルンバルンバルンバルンバ
14: 2021/02/18(木) 02:57:51.86 ID:owG6YFtG0
じょしらくもすき
16: 2021/02/18(木) 02:58:16.14 ID:9qrL7Qr10
一話読んだ時の衝撃度は漫画史上最高かもしれん
25: 2021/02/18(木) 03:00:59.22 ID:u23ZqvCG0
内容はともかくオープニングは最高やわ
28: 2021/02/18(木) 03:01:29.18 ID:Oyjeh6kud
ラストのあたりもっとガッツリやってほしかったわ
31: 2021/02/18(木) 03:02:15.04 ID:AUpX2zfb0
絵下手なのに女キャラ全員すごい魅力的に感じる
37: 2021/02/18(木) 03:02:51.10 ID:sO0tE+En0
>>31
服装がすごい凝ってるからね
服装がすごい凝ってるからね
34: 2021/02/18(木) 03:02:34.67 ID:S9iFX6Ux0
なんか知らんが全巻もってる
38: 2021/02/18(木) 03:03:05.07 ID:sO0tE+En0
53: 2021/02/18(木) 03:06:39.59 ID:S9iFX6Ux0
>>38
それな
他の漫画もあれやったらええのに
それな
他の漫画もあれやったらええのに
35: 2021/02/18(木) 03:02:40.98 ID:jHqahKZw0
声優の配役が完璧
特に野中藍
特に野中藍
40: 2021/02/18(木) 03:03:24.75 ID:9LknrxPrp
絶望先生の家系が全員「絶命」「絶倫」みたいな名前なの好き
42: 2021/02/18(木) 03:04:31.07 ID:aBY5ORQt0
普通って言うなぁ!
56: 2021/02/18(木) 03:06:53.46 ID:MHgvvf9v0
漫画が和紙使ってんのが良かったわ
金かかってそうだけど大丈夫だったんかな
金かかってそうだけど大丈夫だったんかな
69: 2021/02/18(木) 03:08:45.84 ID:9LknrxPrp
円盤結構売れてたしアニメ4期くらいやってCDもOVAも売れたから金はめちゃくちゃ稼げたやろな
70: 2021/02/18(木) 03:08:58.89 ID:q1Q4zMGYF
なんで久米田ってアニメ化に恵まれとるんやろ?
赤松健の方がアニメ業界やアニメの作り方に詳しいし積極的に意見出してるみたいやんけ
赤松健の方がアニメ業界やアニメの作り方に詳しいし積極的に意見出してるみたいやんけ
230: 2021/02/18(木) 03:25:25.81 ID:dzuHpkR80
>>70
大体の漫画原作アニメは原作者が口出さん方が面白い気がする
大体の漫画原作アニメは原作者が口出さん方が面白い気がする
77: 2021/02/18(木) 03:09:32.71 ID:CkfeQo+4d
かくしごとの各話コメントだかで絶望先生でヒロインのネタ使いすぎたって言ってて笑ってもうた思い出
78: 2021/02/18(木) 03:09:40.44 ID:K6O2Mwmz0
懺のインフル自粛・給付金ネタが一周回って時事ネタになってるの草生えない
79: 2021/02/18(木) 03:09:44.56 ID:NI56uPcI0
全何巻やっけ?
83: 2021/02/18(木) 03:10:04.18 ID:sO0tE+En0
>>79
30
30
119: 2021/02/18(木) 03:13:29.67 ID:NI56uPcI0
>>83
さんがつ
わりとあるな
さんがつ
わりとあるな
86: 2021/02/18(木) 03:10:25.84 ID:11hh8nED0
今更アニメやってもめるめるが浮き過ぎるわガラケーでメール打つやつなんて今おらんし
123: 2021/02/18(木) 03:13:49.84 ID:KobkTnzqd
>>86
LINEで毒づくキャラでええやろ
LINEで毒づくキャラでええやろ
94: 2021/02/18(木) 03:11:09.19 ID:jHqahKZw0
神谷の最高傑作もコレでいいってレベル
96: 2021/02/18(木) 03:11:15.85 ID:aBY5ORQt0
新谷良子好きやわ
未だにベストアルバム聞いてる
未だにベストアルバム聞いてる
104: 2021/02/18(木) 03:12:19.22 ID:KobkTnzqd
特に理由はないけど臼井が出たらページ飛ばしてた
111: 2021/02/18(木) 03:13:00.10 ID:K6O2Mwmz0
ひぐらし見ると声(優の年齢)的な意味で4期やんなくてもいいかなって思う
126: 2021/02/18(木) 03:14:25.67 ID:jzJaN2eqM
絶望放送良かった
138: 2021/02/18(木) 03:15:22.80 ID:DwWK23Efa
久しぶりに見たらカエラちゃんがフェミニスト団体利用して慰謝料請求してるやるとか言ってて笑うわ
今ならアウトやな
今ならアウトやな
150: 2021/02/18(木) 03:16:43.86 ID:/+BoclEFd
普通の女が出しゃばり出してからイマイチになった
172: 2021/02/18(木) 03:20:07.59 ID:dzuHpkR80
最終回の1年くらい前に一気読みしたわ
当時の世相がしれておもろかった
当時の世相がしれておもろかった
179: 2021/02/18(木) 03:20:55.28 ID:q1Q4zMGYF
226: 2021/02/18(木) 03:25:00.99 ID:xHb5T65/0
>>179
この時代猫も杓子もブーツの時代やから一枚目今見ると古臭いわね
この時代猫も杓子もブーツの時代やから一枚目今見ると古臭いわね
183: 2021/02/18(木) 03:21:26.18 ID:qhIt5nNe0
アニメしか見とらんけどシリアス要素急すぎてよく分からんかった
186: 2021/02/18(木) 03:21:37.16 ID:MHgvvf9v0
当時は時事ネタで笑って今は懐かしさで笑ってええ漫画やと思うわ
220: 2021/02/18(木) 03:24:39.73 ID:cjF8tpkPd
中村イネ騒動で唯一得した男
231: 2021/02/18(木) 03:25:29.82 ID:N6ZCyc/m0
絶望放送に投稿してた頃に戻りたい
63: 2021/02/18(木) 03:07:48.03 ID:P1woz2Q50
最近の時事ネタでまた読みたい
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】アイマスプロデューサーさん、ラブライバーに正論で叱られる
- 【悲報】シンエヴァのパンフレット、ネタバレ満載だから絶対に開けてはいけない模様
- 【画像】春アニメ、鉄血のオルフェンズみたいなアニメを放送する
- 【悲報】過去アニメのリメイク商法、円盤売上がことごとく酷い・・・
- 【画像】ウマ娘上位課金者の金額がヤバい もう本物の馬買えるだろこれ・・・
- 【悲報】競馬ガチ勢、ウマ娘にマジギレ 「馬に対する冒涜」「課金する金を競馬に回せ」
- 【悲報】ドラゴン桜2の長澤まさみ、なんかおかしい
- 【悲報】エヴァのチケット、ただ余り状態 深夜の予約サイト鯖落ち騒動はなんだったのか・・・
- 韓国の友達「進撃は日本の歴史を正当化してるおぞましい漫画」
- 【悲報】なろう作者さん、この世の地獄みたいなタイトルをつけてしまう
コメント2件
松来未祐と言う「この病気が治ったら、本気で婚活するんだ」と最後に自分のブログに投稿して亡くなった声優さん
ヒロイン?のキャラがどんどん壊れていって怖かった