“【悲報】LiSA、”脱・鬼滅”を目指した新曲がふるわず・・・”のまとめ
1: 2021/02/02(火) 02:55:04.61 ID:CAP_USER9
大ヒット公開中の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌「炎」で2020年の「日本レコード大賞」で大賞を受賞するなど、音楽界を席巻した歌手のLiSAだが、1月13日にニューシングル「dawn」を発売した。
同11日よりCDに先駆けて先行フル配信がスタートし、YouTubeでMV(ミュージックビデオ)を公開。同曲は「dawn=夜明け」のように、新たな世界、新たな幕開けを感じることのできる、疾走感あふれるLiSAらしいロックナンバーだ。
刻一刻と表情を変える「空」と「炎」をバックに、バックバンドを携えたLiSAがライブのようなパフォーマンスを繰り広げている。
「勢いに乗っているLiSAだけにヒット作となることが期待されていた。配信は好調なセールスを記録しているものの、オリコンの『週間シングルランキング』では初登場5位とふるわず。1月末の時点でCD売り上げは1万5000枚ほどで、MVの再生回数は326万回ほど。『炎』のMVの再生回数が1億4000万回を超えているのを考えると、あまりにもさみしい数字」(音楽業界関係者)
もともと、彼女がブレイクを果たしたのは、アニメ版『鬼滅の刃』の主題歌に起用された「紅蓮華」がヒットし、2019年の紅白に初出場。この流れで、「炎」が劇場版の主題歌に起用され、さらにブレイクを果たしたのだが……。
「実は『紅蓮華』の次に『unlasting』という曲を出したものの売り上げは4万枚ほどで、主題歌に起用されたアニメも話題にならず。このままではすっかり〝鬼滅歌手〟のレッテルを貼られてしまう。今後抱えることになった課題はなんといっても〝脱・鬼滅〟。それができたら歌手としてさらにステップアップしそうだ」(芸能記者)
紅白に出場して歌えるような、「紅蓮華」と「炎」以外のヒット曲がほしいところだ。
2021/02/01 18:00
https://www.cyzo.com/2021/02/post_266931_entry.html
3: 2021/02/02(火) 02:56:48.47 ID:PNdLh7pA0
当たり前だろ
今度は呪術でもやらせてもらえw
今度は呪術でもやらせてもらえw
5: 2021/02/02(火) 02:57:12.48 ID:hJtY7OH30
オリコン5位ってマシな方やろwww
715: 2021/02/02(火) 09:23:11.43 ID:+cNbG2QA0
>>5
今のオリコンだから大したことない
今のオリコンだから大したことない
7: 2021/02/02(火) 02:57:59.91 ID:ja5xfTeI0
脱しなくていいと思う。
146: 2021/02/02(火) 03:41:40.22 ID:RZ8c+CNF0
>>7
高橋洋子だってエヴァ一本で食っていけるんだからな。鬼滅に起用されただけで幸運なんだから贅沢言うな。
高橋洋子だってエヴァ一本で食っていけるんだからな。鬼滅に起用されただけで幸運なんだから贅沢言うな。
9: 2021/02/02(火) 03:00:16.74 ID:SbN2l+hz0
鬼滅の刃だけの一発屋か
18: 2021/02/02(火) 03:03:57.55 ID:poNoifsJ0
>>9
一番それなのは、「吾峠呼世晴」先生・・・・
一番それなのは、「吾峠呼世晴」先生・・・・
634: 2021/02/02(火) 08:50:36.38 ID:l+ztviZ40
>>18
その一発が最大級の一発だろ
その一発が最大級の一発だろ
643: 2021/02/02(火) 08:53:48.33 ID:mPVViJpJ0
>>18
他の一発屋とはレベルが違いすぎて草
他の一発屋とはレベルが違いすぎて草
620: 2021/02/02(火) 08:45:29.73 ID:wS+OgTYk0
>>9
一発屋じゃなくて取りあえず鬼滅だけで二発ある
一発屋じゃなくて取りあえず鬼滅だけで二発ある
13: 2021/02/02(火) 03:01:04.81 ID:cJRTP4sc0
オリコン最高位8位の和田アキ子が
今も芸能界で大きな顔してられるんだから
LISAも大丈夫だろ
今も芸能界で大きな顔してられるんだから
LISAも大丈夫だろ
14: 2021/02/02(火) 03:01:45.64 ID:Tap7C8oU0
今まで5位すら無理だったのに
売れたな新曲
売れたな新曲
21: 2021/02/02(火) 03:04:32.40 ID:016wEZl50
1位しか許されないの?
25: 2021/02/02(火) 03:05:36.35 ID:iwzDKEqI0
ま、これから何十年も鬼滅で食っていけるからw
本人はジタバタしたいんだろうけど
本人はジタバタしたいんだろうけど
27: 2021/02/02(火) 03:05:57.34 ID:1shNtjxA0
何発も当てられる才能には見えんしなぁ
むしろ全力で鬼滅に一点賭けすべきだと思うよ
むしろ全力で鬼滅に一点賭けすべきだと思うよ
28: 2021/02/02(火) 03:06:10.50 ID:/ciOYWKLO
アニメ2期の主題歌唄わせてもらえるといいね
鬼滅じゃないと売れないもんね
鬼滅じゃないと売れないもんね
588: 2021/02/02(火) 08:28:15.93 ID:cqREJYej0
>>28
ほんとそれだな。今なら誰に主題歌依頼しても断られる事無いしね
ほんとそれだな。今なら誰に主題歌依頼しても断られる事無いしね
31: 2021/02/02(火) 03:06:48.54 ID:KtkBqirE0
5位じゃダメなんですかね
32: 2021/02/02(火) 03:06:53.69 ID:QR5h9Mdi0
鬼滅が特需だっただけでソードアートオンラインの曲とかで売れてたし、そこらへんの水準に戻っただけでしょ
45: 2021/02/02(火) 03:09:10.52 ID:9rKa/FdB0
>>32
鬼滅の曲より
SAO一期のOPのほうが好きなんだよな
鬼滅の曲より
SAO一期のOPのほうが好きなんだよな
47: 2021/02/02(火) 03:09:45.49 ID:hcJR7Fc+0
>>32
普通にこれよな
普通にこれよな
34: 2021/02/02(火) 03:07:03.39 ID:M0WsDFIn0
一発当てただけでも御の字やろ
50: 2021/02/02(火) 03:10:26.94 ID:a56vIUka0
飯島真理という先駆者がいてな
319: 2021/02/02(火) 05:43:24.94 ID:Q46JuGyz0
>>50
ワルキューレが去年オリコン週間1位取ってたな
マクロスシリーズで初だとか
ワルキューレが去年オリコン週間1位取ってたな
マクロスシリーズで初だとか
55: 2021/02/02(火) 03:11:58.63 ID:JJaQenfq0
思い出作れて良かっただろ
殆どのアーティストが5000枚も売れずに消えてくんだぞ
殆どのアーティストが5000枚も売れずに消えてくんだぞ
56: 2021/02/02(火) 03:12:21.40 ID:ptmxI5hF0
もう引退してもいいレベルw
64: 2021/02/02(火) 03:13:20.19 ID:bsjBTOZT0
とりま二発当てれて良かったじゃん
67: 2021/02/02(火) 03:13:36.78 ID:dWtUZACa0
2年連続で紅白も出れたし、いい思い出になったろう
68: 2021/02/02(火) 03:13:53.20 ID:0MHWSN/l0
鬼滅はまだまだアニメ化のネタが有るから5年は大丈夫でしょう
70: 2021/02/02(火) 03:14:29.97 ID:6uSByWEa0
曲のファンは増えても人のファンにまではなってない
今が大事
今が大事
71: 2021/02/02(火) 03:14:45.61 ID:IgAQGNk80
すでに二発ヒットしてるしアナ雪の人は超えてる
78: 2021/02/02(火) 03:17:06.98 ID:ceTX5ehk0
むしろ不人気なアニメの主題歌で5位に食い込まれる日本の音楽業界の方がやべーよw
94: 2021/02/02(火) 03:22:01.39 ID:9vvy6vCs0
ヒット作あるだけで良いじゃん
52: 2021/02/02(火) 03:11:01.25 ID:GWTeAbYq0
鬼滅だけで十分稼いだだろ
あとは趣味の領域でもいいぐらい
あとは趣味の領域でもいいぐらい
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 進撃の巨人、アメリカで”今最も人気があるテレビ番組”に認定される
- 「鬼滅の刃」のスマホケースを転売した短大生を書類送検 500円の商品を1480円で販売
- 【悲報】プペル西野、ついに弁当屋オープン
- 【悲報】ウマ娘さん、原神にセルランで敗北する
- 【話題】堀江貴文、『えんとつ町のプペル』を熱唱
- 【悲報】ゴジラの新作アニメ、デザインが酷すぎて炎上
- 【悲報】アニメ『進撃の巨人』最新話の作画に外国人ブチギレ、制作会社のTwitterを荒らす
- 西野亮廣「クラファンが詐欺だと指摘があるが、お礼品に鬼滅の単行本贈る自治体よりマシ」
- 【悲報】中川翔子「気付いたらもう35歳。恋人もいない、詰んでるな人生」
- 【悲報】ミスターポテトヘッド改名。ミスターサタンも改名か?
コメント3件
イメージとして藍井エイルの下位互換
結構色々挑戦してて曲もなかなかでいい感じだと個人的には思うのだかな
世間はイメージで縛りたがるんだろなやはり
まぁ鬼滅あるし、圧倒的勝ち組よ