“「進撃の巨人 悔いなき選択 プロローグ」を再掲載したARIA12月号が重版決定”のまとめ
1: 2013/11/07 10:49:15
諫山創「進撃の巨人」のスピンオフ「進撃の巨人 悔いなき選択 プロローグ」を再掲載した
ARIA12月号の緊急重版が決定した。
ARIA12月号の緊急重版が決定した。
「進撃の巨人 悔いなき選択」はリヴァイの過去を綴るスピンオフ。ARIA11月号にリヴァイと
エルヴィンの出会いを描いたプロローグが掲載され完売したことを受け、ARIA12月号にも
再掲載されたが、こちらも完売。緊急重版されることとなった。
11月28日に発売されるARIA2014年1月号では、いよいよ同作の本格連載がスタート。
表紙と巻頭カラーを飾るほか、コミカライズを手がける駿河ヒカル描き下ろしのクリアファイルが
封入される。なお単行本1巻は4月ごろ発売される予定。
コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/102972
2: 2013/11/07 11:42:42 ID:XifnLsL0
小説!?
6: 2013/11/07 13:42:47 ID:ik4A1Lq4
>>2
コミカライズかいとるがな
コミカライズかいとるがな
3: 2013/11/07 11:57:25 ID:xSewsldZ
早く見たいアニメの2期
5: 2013/11/07 12:59:30 ID:HnayeUnv
「日立 世界ふしぎ発見!」の11月9日放送分で漫画「進撃の巨人」(作:諫山創/別冊少年マガジン連載中)の舞台
「世界ふしぎ発見!」9日放送で「進撃の巨人」の舞台モデルと言われる街が特集―進撃声優6名が出演
https://comisoku.com/archives/12916
https://comisoku.com/archives/12916
7: 2013/11/07 13:44:10 ID:ka7RJRNv
すっかり話題にならなくなったな
アニメも終わってステマ資金も底をついたか
アニメも終わってステマ資金も底をついたか
15: 2013/11/07 17:56:04 ID:yYIMNMUu
>>7
自分の評価してないものが褒められているのを見ると関係者の工作員って決めつけるのってある意味病気じゃね?
自分の評価してないものが褒められているのを見ると関係者の工作員って決めつけるのってある意味病気じゃね?
8: 2013/11/07 13:57:07 ID:4vtJKXGh
結構楽しめたけどアニメ終わったらどうでもよくなったw
17: 2013/11/07 18:28:50 ID:RFH2thrt
>>8
同じく
同じく
毎週ワクワクしてたのがウソみたい
12: 2013/11/07 15:05:33 ID:X4qJHbd1
>>8
同じく
同じく
しかもあんな中途半端なとこで終わらせてるし。
24: 2013/11/08 01:07:38 ID:xpc41Q7V
>>12
いい終わり方だったと思うけどな、家の地下に行ったっけ?
漫画の最終回まで4~5年くらいじゃ終わらないだろ
いい終わり方だったと思うけどな、家の地下に行ったっけ?
漫画の最終回まで4~5年くらいじゃ終わらないだろ
11: 2013/11/07 15:05:01 ID:IRFuQ2ac
腐女子の雑誌なん?これ
13: 2013/11/07 15:39:29 ID:us2wSoNP
アリア最近本屋で見ないなと思ったらそんなことになってたのか
14: 2013/11/07 15:44:00 ID:KlyVSGyw
俺の地方でもかなり遅れて放送開始
さんざん話題になってたから期待してたのにツマラナスギ
さんざん話題になってたから期待してたのにツマラナスギ
16: 2013/11/07 18:19:03 ID:tyf/sUNQ
ぶっちゃけ、進撃は祭りの一種だったからなぁ…
19: 2013/11/07 21:34:54 ID:zOwJoTh2
巨人の正体が分かり始めたから冷めたよな。
ペトラが逝く回がピークだった
23: 2013/11/08 00:19:30 ID:xpiwj2+Z
漫画のコミカライズってどういう事だよ
25: 2013/11/08 03:13:14 ID:yIuJ0KtJ
このネタもう同人誌で山ほど描かれてるだろwww
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】ジャンプ新連載「森林王者モリキング」、打ち切りwwww
- 【悲報】西野亮廣のオンラインサロンの手法がニュースに 世間にヤバさが知られてしまう・・・
- 【悲報】100日後に死ぬワニの人気投票、大荒れする
- 【天才】キンコン西野、プペルを使った新しい集金方法を思いつく
- 【悲報】ポケモンスナップさん、本家を越えてしまう・・・
- 「キャップ革命ボトルマン」の最新商品が瞬殺完売 人気やばすぎる・・・
- 藤原竜也主演『カイジ』完結編、地上波初放送
- 【朗報】ダイ大アニメ監督「視聴率がとても好調。小学生が一番見てる」
- 【悲報】サクラ革命、セルラン546位
- 【悲報】鬼滅炎上 「無限列車編に女性専用車両の描写がないのは配慮に欠けている」
コメント0件