“好きな野球漫画ランキング公開 「MAJOR」「ダイヤのA」を抑えて1位は”のまとめ
ねとらぼ調査隊では、9月5日から9月29日までの間、「あなたの好きな『野球漫画』はどれ?」というアンケートを実施し、5156票もの投票をいただきました。本記事ではその結果を紹介していきます。
(調査期間、2020年09月05日 ~ 09月29日 調査対象、ねとらぼ調査隊にアクセスし、アンケートに参加してくれた5156人 質問、あなたの好きな「野球漫画」はどれ?)
●第3位:MAJORシリーズ
第3位は、得票率10.1%(523票)の「MAJORシリーズ」。主人公・茂野吾郎の半生を壮大なスケールで描いたストーリーは、多くの人々の心をつかんでいるようです。
「野球漫画と言ったら、やはりMAJORしかないです!」「吾郎の父の死や継母に育てられた幼少期~思春期、高校時代の挫折等がリアルにありそうなストーリーだった」といったコメントが寄せられていました。
●第2位:ダイヤのA
第2位は、「ダイヤのA」で、得票率12%(620票)。コメントには、「現在、連載中のものならダイヤのA」という声が多く、連載中の野球漫画の中で、圧倒的な支持を得ていることが分かりました。
中には「野球やってる人にはダイヤのAとかが人気でしょうか」という書き込みも。野球漫画ファンだけでなく、野球そのものを志している人たちの心にとって、王道少年野球マンガのストーリーは響いているのかもしれません。
●第1位:キャプテン
大混戦を勝ち抜いて第1位に輝いたのは、得票率18.9%(975票)の「キャプテン」でした! 1970年代に連載していた作品ですが、「迷わずキャプテン」という熱烈な支持が多くみられました。
合わせて、「大人になってから読んでもキャプテンとプレイボールは名作だとうならされます」など、スピンオフ作品「プレイボール」も含め、本作を絶賛するコメントも。どちらも、色あせない不朽の名作であることが感じ取れました。
●4位以下はどうなった?
4位以下は「タッチ」や「H2」といった、あだち充作品や、「ドカベンシリーズ」といった王道野球漫画などが目立つ結果に。
また「ダイヤのA」や「MAJORシリーズ」の影に隠れた形ですが、 現在も続く野球漫画として、「おおきく振りかぶって」が第9位と健闘。連載歴の長さやアニメ化などの影響で幅広い層を取り込み、ランクインしたようです。
●コメント欄で多かったのは……
コメント欄の中で多数名前が上がったのが「名門!第三野球部」と「野球狂の詩」。特に「名門!第三野球部」は、「お互いを思いやるプロ野球編に幾度となく涙しました」「1番夢中になって読んだのは名門!第三野球部」と、熱い想いがつづられていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff5c0a1be1b0766621ba9b6be8c6d4f8201f860
1位から10位
画像削除済み
もうすぐクリスマスだね…
好きだけどあれは野球マンガじゃなくて孫六マンガだわw
あの漫画は話の展開が遅すぎて、当時の流行や話題の人がどんどんと出ては消えて行く、日本版フォレストガンプみたいなもんだ。
侍ジャイアンツ
キャプテン
プレイボール
野球漫画としては数少ない実写映画化作品だし意外と知名度あるのかな?
野球以外でもよければラフだけど
アレが野球漫画に見えるお前が正気かとw
キャプテン翼のことかと思った
40年以上前の漫画だからね
絵は古いけど今でも普通に野球部漫画として楽しめるよ
おすすめやで
俺もキャプテンの次は緑山高校だと思う
アメリカ遠征編以降、ネタ切れ→迷走→打ち切り同然終了が残念
で気になった続きは次回で結構どうでも良い感じに描かれてるんだけど
その続きがまた凄く気になるように切られてるループ
高野連ディスっていたためか映像化されなかった
一度は動く日高や八潮がみたかった
日本代表編が長すぎ
「私を球場に連れてって」だけだな
よろしくお願いします
すきやわw
女なのに
ジャイロボールめちゃくちゃ練習した
たぶん出ないとは思うが数少ない少女漫画で真っ向野球もの
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】呪術廻戦、あと2年で完結
- 【悲報】ミスターポテトヘッド改名。ミスターサタンも改名か?
- 【悲報】翠星石さん、中国で監視対象にされる
- 歴代最強の「女性アニメキャラ」は誰? 「アニメグランプリ」37年間の受賞キャラを振り返る
- 【朗報】劇場版「鬼滅の刃」ベトナムで興行収入161億5902万8000ベトナムドンの快挙
- 【朗報】動画配信サイトの視聴者数ランキング、呪術廻戦が断トツの1位 鬼滅が3位に転落
- 【画像】ダレノガレ明美が「綾波レイ」の絶妙コスプレを披露wwww
- 【朗報】アメリカでポケモンカードが高騰中! 3200万円で即売れる超高額カードも
- 【悲報】声優の田村ゆかりさん、45歳になる
- 【画像】『ふしぎの海のナディア』 ノーチラス号がプラモになって登場
コメント1件
メジャーはメジャー編大して書いてないのは作者の勉強不足やろ。明らかにアメリカリーグの知識無さそうやったし