“【悲報】劇場版「鬼滅の刃」、一般人の3割がアンチだった”のまとめ
2020.11.12
大ヒット上映中のアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。今までの興行の記録を塗り替えており話題となっているが、NEXERが運営する市場調査サービス、日本トレンドリサーチは、「映画の興行記録」に関するアンケートを実施。その結果を公開したので、一部を紹介しよう。
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が大ヒットしており、これまでの観客動員数、興行収入等の記録を塗り替えている。同作は、その興行収入に到達するまでの日数が最速であるとしても注目されている。一方、この記録は、劇場側の上映スケジュールや来場者特典、SNSの普及などが要因とも言われ、これまでに記録を作ってきた映画作品とは、状況が違うという見方があるようだ。
今回は、全国の男女各500名、計1,000名を対象に、「映画の記録」についてアンケートを実施した。
『劇場版・鬼滅の刃』のつくる記録が、これまでに記録を作ってきた映画と同列で比較されることについて、違和感があるかについて聞いたところ、29.5%の人は、他作品と同列で比較されることについて違和感があると回答した。
調査期間:2020年11月7日~11月10日
集計対象人数:1,000人(男女500名ずつ)
集計対象:男女
https://trend-research.jp/5216/
♦違和感「ある」回答理由
・1つの映画館で何スクリーンも使って上映しているので、その分早い段階で売上が伸びるのは当たり前だと思う(40代・女性)
・もちろんすごいことだとは思っているが、コロナ禍ですることがない人が見ていたりと、人々が流行り物のノリに乗りやすい時期だったことも関係していると思うので環境が変わったことが流行の原因の一つだと思う。環境や事情が変われば事情もかわるのではと感じる。(20代・女性)
・アニメ1期と2期の間で、映画を見てないと2期が分からないというのは少しずるい気もする。(20代・女性)
・状況的に他にライバル作品がなく、これしか観るものがないという状況だから不公平感はあると思う。(30代・女性)
・1.ライバルが少なすぎる。映画館に行っても、他の映画が(コロナの影響で)少ししか上映されていない。シネコンの半分以上のスクリーンが鬼滅という状況では、選択肢がない。2.SNSなどで拡散し、加えて、ニュースが少ないマスコミがこぞって宣伝してくれる。あまりに恵まれすぎて、映画の出来以上の評価だと思う。(70代・男性)
♦違和感「ない」回答理由
・どんな映画でも人気があれば記録が伸びるの当たり前だし、その記録は今の人たちに共感を与えている証拠だから、違和感は感じない。(60代・男性)
・オイルショック、円高不況、バブル崩壊、リーマンショック。社会状況を言ったらキリがない。快挙には変わりないでしょう。(50代・男性)
・その時代背景によって、宣伝の仕方は変わってくる。SNSの影響ばかりとも思えない。(50代・女性)
・それぞれの記録も時代によって状況が違うと思うので、全て同列にすることは無理だと思う。それぞれの記録に対する背景を考慮に入れなければならないことの方が違和感を覚える。(50代・女性)
・これまで記録を作ってきた映画もそれぞれの時代背景があったはずなので、鬼滅の刃だけが特別とは思わないから。(50代・男性)
本当マス〇ミって日本のガンだよな
コロナでって言うが逆にコロナだから映画館行きたく無い方が普通
違和感ってなんだよw結果が全て
鬼滅もみたいんよ。
前半は走ってるSL機関車が舞台だからアクションも背景もすごいぞ
それは映画館が客が多いのでやってる事。スクリーンが多ければ人が入るとか思ってるのなら、とんかつDJも大ヒット出来ただろう。
他のライバルが無いので~
じゃーとんかつDJやら十二単は何故客が入らないんだろうね?
ライバルがとんかつDJや十二単なんだから無双できるわなw
自分の周りは、映画観たいけど選択肢がない→アニメにあまり興味ないけどスクリーン数多いし話題になってるからきっと面白いんだろうって理由で鬼滅見に行って話が分からず愚痴ってる人割と多いぞ。
で、続編の封切り前にテレビでやる
だから見なくてもいい
金払って見るべきはトンカツ
あれ今後一切世にでないかもしれないよ
まぁ出なくてもいいのかwww
他の映画が入らないのはそれに価値がないだけでしょw
うっとうしいな
見たいのはいつやってても見るし見ないもんはいつやってても見なくない?と思うんだが
ただ猗窩座の回想シーンが長くなりそうだしベタすぎる
どのくらいいくのか
ゴリ押しがーとかステマがーとか言うだけだよな
じゃあどうすればこれだけ売れるか分かった訳だから
他の作品でも同じことすればいいだけだよな
それよ
コロナ下っていちいち言わなくても分かるだろって前提で盛り上がってる。
確かにイロイロなタイミングが要因ってのはあるけと
次回作が「さらば鬼滅の刃」だから気にするなw
記録は記録
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- ハンターハンターで好きな念能力貰えるとしたら何を選ぶ?
- 【朗報】こじるり編が終わったキングダム、ようやく面白くなりそうな展開へ
- 【悲報】 ウマ娘のゲーム、中身が完全に“パワプロ”だった…
- 【悲報】パズドラの炭治郎、3級品に成り下がる
- 【悲報】今の子供、ジャンプの超名作漫画「NINKU -忍空- 」を知らないw
- 【悲報】鬼滅の刃2期、アニメの中止運動が始まってしまう・・・
- 【朗報】「うっせえわ」の元ネタ、チノちゃんの「うるさいですね…」だった可能性
- テレビ朝日「ボーボボのスポンサー0になったので局で金出して続けます」
- 【悲報】覇権だった『原神』さん、完全に飽きられる
- OPだけは良かったアニメwwwwww
コメント6件
記録記録言ってる奴は、じゃあ世間で人気と言われてるもの全てを肯定してんのか?
どれだけ大多数の人間に受け入れられるかが後世まで残る条件だからね、的外れな文句ばっか言ってるはみ出し者の意見なんか取るに足らないってことを証明してくれるので記録は大事
売れてることへの嫉妬だろ
文句をつけるのは簡単だからな
やかましい逆張り共を数字という分かりやすいもので黙らすのは大事なこと
まぁこれだけ毎日鬼滅鬼滅ってやってたら反感持たれるのも仕方ない
ワイ別に鬼滅嫌いじゃないし映画も何回か見たくらいには好きだけど
右向いても左向いても、下手すれば上も下も、目をつぶってても鬼滅にぶつかるような今の状況は
さすがにお腹いっぱいでため息が出るよ
特別好きじゃない人なら尚更だろうなってのは分かる気がする