“【悲報】鬼滅の刃さん、海外ではガチで見向きもされていなかった・・・”のまとめ
1: 2020/10/30(金) 02:43:32.38 ID:ndTUiE+sM
日本

アメリカ

アメリカ

10: 2020/10/30(金) 02:44:42.64 ID:Y/6B3apT0
ポストワンピースだから
国内売り上げだけでええんや
国内売り上げだけでええんや
15: 2020/10/30(金) 02:45:15.99 ID:WJr5avG20
中国では4億再生や
数の暴力こそ正義
数の暴力こそ正義
18: 2020/10/30(金) 02:45:21.64 ID:X+4/jqtZ0
少なくともアジア圏では人気すごいぞ
20: 2020/10/30(金) 02:45:30.46 ID:qVluGFJF0
imdbは2万票くらい集まってるし人気ないこともないやろ
25: 2020/10/30(金) 02:45:52.23 ID:ZsI6wPWq0
なるとは偉大みたいなこと?
31: 2020/10/30(金) 02:47:10.61 ID:6GgVa3P9d
逆に日本だけであんだけ売れてるなら尾田くん余計に立場なくなるやん
33: 2020/10/30(金) 02:47:55.66 ID:JMZoJkCNd
>>31
草
たしかに
草
たしかに
35: 2020/10/30(金) 02:48:17.22 ID:WZbft4250
Demon Slayer定期
40: 2020/10/30(金) 02:49:11.85 ID:HJdbPfqTa
英語表記も含まれてる定期
52: 2020/10/30(金) 02:51:56.73 ID:5oy7oBxu0
外国人は他人に流されにくいからなぁ
56: 2020/10/30(金) 02:52:29.42 ID:Xw8REWNh0
もうすぐ台湾で公開されるけど公開規模と予約状況からして
一番ヒットした君縄超える可能性あるでこれ
ビリビリで5億回再生されてるしアジア圏では間違いなく人気ある
83: 2020/10/30(金) 02:55:26.46 ID:sxewoKCka
>>56
君の名は超えるのはやべーな
中国でも2000万人くらい動員してたやろ
君の名は超えるのはやべーな
中国でも2000万人くらい動員してたやろ
158: 2020/10/30(金) 03:03:24.13 ID:Xw8REWNh0
>>83
君縄は中国じゃ100億未満だったはず
そんな動員してたっけ
君縄は中国じゃ100億未満だったはず
そんな動員してたっけ
62: 2020/10/30(金) 02:52:53.54 ID:Ju+NKtph0
鬼滅はポケモンGO全盛期の1/4だったな
63: 2020/10/30(金) 02:53:14.96 ID:3NAzrsaU0
デーモンスレイヤーは好きじゃないってよう見るけど母数違うしなんともな
64: 2020/10/30(金) 02:53:20.63 ID:jTRrIJoE0
海外だとデーモンスレイヤー定期
72: 2020/10/30(金) 02:54:03.09 ID:/ifEThpo0
デーモンスレイヤーだとベルセルクみたいなの連想してまうやろ
76: 2020/10/30(金) 02:54:16.47 ID:eYSX65uO0
毎回思うけど鬼=デーモンって違和感半端ないよな
84: 2020/10/30(金) 02:55:33.23 ID:7yh9pfEC0
海外と言えば中国やろ?
88: 2020/10/30(金) 02:56:08.70 ID:4BzW/rwq0
師匠の低空飛行ぶりに草
90: 2020/10/30(金) 02:56:22.30 ID:NlwOV4+5d
なぜBLEACHを並べた!言え!
98: 2020/10/30(金) 02:57:30.70 ID:sn2u3/b60
ワンピースは話はよまとめて終われよ
いつ終わるんだよ
いつ終わるんだよ
103: 2020/10/30(金) 02:58:19.41 ID:OXnm2s+z0
amazonのコミックランキング上位に入ってる日本の漫画って鬼滅くらいやけどな
次いでヒロアカ
次いでヒロアカ
105: 2020/10/30(金) 02:58:31.55 ID:v9E/dldI0
普通に人気あるやんけ
114: 2020/10/30(金) 02:59:33.38 ID:hPDEAhZFp
ジャンプ読者「正直打ち切られそうな時期あった」
これマジなん?
これマジなん?
122: 2020/10/30(金) 03:00:31.22 ID:hlbi+ZXN0
>>114
マジ
ワイはアンケだした
ここ10年で唯一のアンケが鬼滅打ち切り回避や
ちな景品でクオカードもらった
マジ
ワイはアンケだした
ここ10年で唯一のアンケが鬼滅打ち切り回避や
ちな景品でクオカードもらった
123: 2020/10/30(金) 03:00:38.31 ID:t/GZzs+K0
>>114
まじやで
ジャンプ暗黒期だから生き残った感はある ブラクロとかもそれやで
まじやで
ジャンプ暗黒期だから生き残った感はある ブラクロとかもそれやで
152: 2020/10/30(金) 03:03:05.02 ID:GD9tCSY3d
>>114
最初の方はヤバかったで
善逸とか猪出てきたくらいから持ち直して人気安定したけど
最初の方はヤバかったで
善逸とか猪出てきたくらいから持ち直して人気安定したけど
118: 2020/10/30(金) 02:59:56.02 ID:FWJM0lGQa
ちな1番大手の海外アニメサイト
MAL ANIME
most popular ranking
1位 デスノート
2位 進撃の巨人
3位 ソードアートオンライン
4位 鋼の錬金術師
5位 ワンパンマン
6位 東京グール
7位 ヒロアカ
8位 ナルト
9位 シュタインズゲート
10位 ノーゲームノーライフ
MAL ANIME
most popular ranking
1位 デスノート
2位 進撃の巨人
3位 ソードアートオンライン
4位 鋼の錬金術師
5位 ワンパンマン
6位 東京グール
7位 ヒロアカ
8位 ナルト
9位 シュタインズゲート
10位 ノーゲームノーライフ
これほんまけ?
125: 2020/10/30(金) 03:00:40.60 ID:qVluGFJF0
>>118
imdbとだいたいあってんな
imdbとだいたいあってんな
133: 2020/10/30(金) 03:01:20.97 ID:ssAPXlhG0
これよう見たらワンピースと同じくらいなんよな
連載終わってる上向こうは映画ないわけやし
連載終わってる上向こうは映画ないわけやし
146: 2020/10/30(金) 03:02:43.29 ID:upgd/rBwa
正直内容と売り上げが伴ってないよね鬼滅
154: 2020/10/30(金) 03:03:12.42 ID:QDphwQp/0
ワンピもナルトと比べるとあれだけどちゃんと海外人気あるはヒロアカの登場で嘘だとわかったろ
156: 2020/10/30(金) 03:03:17.41 ID:cDwdvzZZ0
今日中国で大人気ってニュースで特集されてたで
183: 2020/10/30(金) 03:04:52.49 ID:qVluGFJF0
>>156
ビリビリで5億再生やからな
ビリビリで5億再生やからな
175: 2020/10/30(金) 03:04:19.59 ID:Fh5/3U9r0
ほんま忍者好きよな
182: 2020/10/30(金) 03:04:50.62 ID:F3KR4eth0
鬼滅序盤ワイ「これ面白いけど打ち切られそうだな」
鬼滅中盤ワイ「これ面白いけど何で生き残ってんだろ」
鬼滅終盤ワイ「これ面白いけど何でブームなってんだろ」
鬼滅中盤ワイ「これ面白いけど何で生き残ってんだろ」
鬼滅終盤ワイ「これ面白いけど何でブームなってんだろ」
そうそうしてる内に完結した
ちなジャンプ勢
195: 2020/10/30(金) 03:05:49.07 ID:prgY2IWGM
>>182
ワイも周りもそんな感じだったわ
ワイも周りもそんな感じだったわ
192: 2020/10/30(金) 03:05:28.61 ID:esZ37THR0
それっておかしくねえ?ここ日本じゃん
216: 2020/10/30(金) 03:07:26.29 ID:2HuHw6Mm0
日本では鬼滅に負けて海外ではナルトとヒロアカに負けてるってもうあかんやん
220: 2020/10/30(金) 03:07:40.36 ID:3zTtXpxt0
別に1億部売れるならどこでもよくね
233: 2020/10/30(金) 03:08:21.70 ID:Yx1LYHLL0
ワンピース中南米のNetflixのランキング入ってたぞ
七つの大罪のが上だったけぉ
七つの大罪のが上だったけぉ
236: 2020/10/30(金) 03:08:35.41 ID:vP58YwzB0
海外での人気や知名度はいまだにナルトやからな
ナルトはガチでドラゴンボールとかポケモンクラス
ナルトはガチでドラゴンボールとかポケモンクラス
137: 2020/10/30(金) 03:01:41.75 ID:BtrH98WMa
ナルトがやばすぎる
コメント0件