“ミスター味っ子が3位、グルメ系アニメ「実際に料理を食べてみたいキャラ」ランキング”のまとめ
1: 2020/10/04(日) 17:52:24.81 ID:CAP_USER9
料理アニメ『食戟のソーマ 豪ノ皿』が9月25日に最終回を迎えたが、料理系の漫画やアニメは昔から人気のジャンル。アニメ番組を見ながら、一度くらいは「この人の作った料理を実際に食べてみたい」と思ったことはあるはず。そこで今回は、過去に放送された料理系アニメの主人公の中で「もっとも料理を作ってほしいと思うキャラクター」をリサーチ。30代から40代の男性300名を対象にアンケート調査を実施した。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)
【アンケート結果】まさかの名前も入った「ランキングTOP10」はこちら
まず第3位(8.3%)にランクインしたのは、『ミスター味っ子』の主人公・味吉陽一(声・高山みなみ)だ。同作は寺沢大介氏が『週刊少年マガジン』(講談社)に連載していた人気料理漫画が原作。アニメでは料理を食べた食通が「絶叫しながら目からビームを放つ」リアクションを見せるなど、今川泰宏監督らしいインパクトあふれる大胆な演出で一世を風靡した。
主人公・味吉陽一は、亡き父の残した食堂を母親と一緒に支える中学生。それだけに「カツ丼」や「スパゲティ」「カレー」など、子どもたちになじみ深いメニューを取り上げ、さまざまな工夫をこらして実においしそうな料理を生み出すのが魅力だった。
そんな“ミスター味っ子”こと味吉陽一を選んだ人からは「どんな素材でもおいしく調理してくれそう」(36歳・男性)、「子どもの頃に初めて料理を作ってみたいと思わせてくれた」(37歳・男性)、「いろいろ工夫して料理を作ってくれそう」(46歳・男性)、「あの味皇のリアクションを見たらおいしいに決まってる」(45歳・男性)といったコメントが寄せられている。
10/4(日) 17:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/70cc079b4f5a87e50c44f7ce69c7783a05143918
画像削除済み
3: 2020/10/04(日) 17:53:14.37 ID:uqdFuoM90
作品数少な過ぎでしょ
5: 2020/10/04(日) 17:53:57.12 ID:C5N8RNMZ0
ザ・シェフ
7: 2020/10/04(日) 17:54:46.34 ID:OD/HoDhF0
味皇が真顔で↓
288: 2020/10/04(日) 19:11:29.19 ID:/H51/aIx0
>>7
うーまーいーぞーっ!!
うーまーいーぞーっ!!
9: 2020/10/04(日) 17:54:51.56 ID:tySvd6tj0
味っ子の寿司パンはねえだろ
あれをどう味付けしたら美味くなるんだ
あれをどう味付けしたら美味くなるんだ
画像削除済み
10: 2020/10/04(日) 17:54:57.03 ID:hdwLe6gZ0
包丁人味平だろ
11: 2020/10/04(日) 17:55:40.16 ID:bKZ136400
鉄鍋のジャンは入らないのか
14: 2020/10/04(日) 17:55:43.02 ID:YX4IWrbY0
オーマイコンブ
30: 2020/10/04(日) 17:59:39.52 ID:SSk8DFxH0
>>14
カエルの親子丼w
カエルの親子丼w
68: 2020/10/04(日) 18:04:25.22 ID:+j0aEEgK0
>>14
綿菓子にレモンをかけるリトルグルメ真似したらレモンかけた瞬間に綿菓子が消滅したんだが
綿菓子にレモンをかけるリトルグルメ真似したらレモンかけた瞬間に綿菓子が消滅したんだが
228: 2020/10/04(日) 18:54:26.21 ID:GRVzX6AQ0
>>14
みんな、チョコボールに牛乳容れて温めただろ。
みんな、チョコボールに牛乳容れて温めただろ。
239: 2020/10/04(日) 18:57:41.18 ID:2IeXgq+U0
>>14
歌舞伎揚げの内側にバター塗るやつ、未だにやってるり
歌舞伎揚げの内側にバター塗るやつ、未だにやってるり
16: 2020/10/04(日) 17:56:10.52 ID:0W0ZJtOy0
もれなくうぜえウンチクがついてくる山岡の料理なんて食いたくない
24: 2020/10/04(日) 17:57:59.24 ID:WoEg5U3J0
骨髄カレーは食ってみたいと思った
これはどうだっ!!
これはどうだっ!!
31: 2020/10/04(日) 17:59:54.12 ID:KTD2tGTp0
食戟のソーマ!と思ったら5位かぁ
33: 2020/10/04(日) 18:00:01.65 ID:b+ZTKWCP0
ラーメン屋で中華一番を読む優雅さ
34: 2020/10/04(日) 18:00:10.25 ID:/uvqQIE30
料理人味平の
チャーハンは食いたかったな
チャーハンは食いたかったな
38: 2020/10/04(日) 18:00:50.29 ID:Ec/QAIop0
雄山に決まってるだろ
43: 2020/10/04(日) 18:01:31.46 ID:0W0ZJtOy0
子供の頃あじっこのオムレツ作ったがうまかったぞ
44: 2020/10/04(日) 18:01:34.62 ID:RJElszYl0
ハツ江(きょうの料理ビギナーズ)
218: 2020/10/04(日) 18:51:01.14 ID:tCgUTM9z0
>>44
アンタわかってるな
アンタわかってるな
51: 2020/10/04(日) 18:02:13.41 ID:qE112Fta0
ミスター味っ子と将太の寿司が同じ作者だとは知らなかった
58: 2020/10/04(日) 18:03:27.10 ID:YcVMERYo0
ザシェフか味平
65: 2020/10/04(日) 18:04:17.22 ID:+X0mLVIO0
アニメ縛りじゃ作品数少なすぎるだろ
70: 2020/10/04(日) 18:04:32.11 ID:tlOVzd6H0
クッキングパパは参考にして料理したことある
72: 2020/10/04(日) 18:05:14.47 ID:b9C1xdjO0
クッキンパパに載ってたきんぴらごぼう作ったけどうまかったよ
77: 2020/10/04(日) 18:06:40.07 ID:vW/8MMWI0
ハウルのハムエッグは旨そうだったな
画像削除済み
82: 2020/10/04(日) 18:07:25.12 ID:1ijdKT0R0
また不毛ランキングか 知名度だけで順位決まるし
知ったところで、話のネタにもならんだろ
知ったところで、話のネタにもならんだろ
83: 2020/10/04(日) 18:07:30.65 ID:1gKxV+9M0
クッキングパパは作者が実際に作ってるから食えそう
90: 2020/10/04(日) 18:08:51.41 ID:stGzOxmN0
めぞん一刻の管理人さんの料理
93: 2020/10/04(日) 18:09:32.05 ID:MK6pRfhx0
喧嘩ラーメン
食キング
喰いしん坊
極道めし
食キング
喰いしん坊
極道めし
アニメ縛りだとこういった重要作が抜け落ちるのがなぁ
98: 2020/10/04(日) 18:10:29.83 ID:KD6fN2BL0
美味しんぼは最初は1983年かぁ。
いまやってもまったく古くないストーリーだよな。それが素晴らしい。
いまやってもまったく古くないストーリーだよな。それが素晴らしい。
104: 2020/10/04(日) 18:11:06.85 ID:0+DXn4ft0
実際に料理を食べてもらいたいキャラランキング
1位 味王
1位 味王
136: 2020/10/04(日) 18:22:16.91 ID:WWy59CMOO
>>104
ぶっちぎりで首位だな
109: 2020/10/04(日) 18:13:24.50 ID:aHtyFOwV0
スーパーくいしん坊が同じ値段で作ったステーキ食ってみたい
114: 2020/10/04(日) 18:14:24.64 ID:WgxXS4yz0
生焼けハンバーグをジューってあとから焼くやつは味っ子のアニメで見て知った
119: 2020/10/04(日) 18:16:01.86 ID:G/2E0HPJ0
ラーメンマンの作ったラーメンもうまそうだったな
120: 2020/10/04(日) 18:16:48.55 ID:9JaWaV4q0
やきたてジャぱん
くろやなぎのリアクションはいつもワクワクして、美味そうに思えた
味っ子のじっちゃん超えてるだろ
くろやなぎのリアクションはいつもワクワクして、美味そうに思えた
味っ子のじっちゃん超えてるだろ
139: 2020/10/04(日) 18:22:49.18 ID:QZIluXU30
>>120
黒柳うますぎて一回死んだよなw
よく覚えてる
黒柳うますぎて一回死んだよなw
よく覚えてる
130: 2020/10/04(日) 18:19:39.63 ID:1Ev3HAhM0
実際に食べたくなるのは日本昔ばなしの山奥の鍋
138: 2020/10/04(日) 18:22:19.10 ID:5chbL0tu0
ドーピングコンソメスープだろ
145: 2020/10/04(日) 18:24:10.69 ID:faPbU+Og0
ブラックカレーだな
料理漫画の最高峰料理は
実際、食いたくなるし
料理漫画の最高峰料理は
実際、食いたくなるし
150: 2020/10/04(日) 18:26:47.07 ID:WH+e+I6E0
どんなに美味い料理でも
山岡や雄山が隣にいるだけで最悪
料理は何を食べるかより誰と食べるかの方が重要なんだ
山岡や雄山が隣にいるだけで最悪
料理は何を食べるかより誰と食べるかの方が重要なんだ
153: 2020/10/04(日) 18:27:51.99 ID:BjCYHGCH0
よかった
オーマイコンブ大人気だ
オーマイコンブ大人気だ
154: 2020/10/04(日) 18:28:44.05 ID:1vW3nmyV0
映画だけどキューバサンドが死ぬほど食いたくなって自分で作って食った
173: 2020/10/04(日) 18:34:26.46 ID:fXsk0VBC0
蒼太の親方のしっかりとした和食が食いたい
176: 2020/10/04(日) 18:35:24.25 ID:3escb7C20
子供心に味平のカレー食いたかったわ
100: 2020/10/04(日) 18:10:45.91 ID:9EOl7U+Y0
いっつも3位から上同じ面子だな
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- ひぐらしの聖地・白川郷がガッカリ名所すぎる・・・
- 【悲報】オタクさん「ゴミ捨て場にプリキュアグッズが捨ててあったらから回収したw」
- 【悲報】ウマ娘さん、殺伐としてきてしまう・・・
- 【悲報】モンハンライズ、もう飽きた
- 庵野秀明「エヴァンゲリオンはロボットアニメなんですよ」 緒方恵美「え?!」
- 3大最悪な最終回だった漫画「LIAR GAME」「闇金ウシジマくん」
- 【悲報】ワンピースさん、連載前に発売されたゲームとストーリーが全く同じだと判明・・・
- 【悲報】嘘松ならぬ「ウマ松」、出現し始める
- 【朗報】オタクさん、アニメの影響で楽器とバイクとキャンプと登山と釣りと競馬を始めてしまう
- 【画像】ワイトムとジェリー玄人(自称)、井の中の蛙だったことに気づく
コメント4件
でもだれに毎日料理作ってもらいたいかっていったらまいんちゃんだろ?
不知道小当家为什么做的这么快,我天天炖个骨头汤都得几个小时
ラーメンハゲのは一度食べてみたいな
クッキングパパは他のトンデモと違って普通の料理だしレシピも載ってるし美味いぞ