“序盤「この漫画おもろそうやな」中盤「うおおおおぉぉぉぉ!!!」終盤「」←思い浮かんだ漫画”のまとめ
1: 2020/09/28(月) 13:07:25.63 ID:XCP/RSF1a
ガンツ
5: 2020/09/28(月) 13:08:03.48 ID:GBCBJubiK
浦沢直樹の漫画
7: 2020/09/28(月) 13:08:35.21 ID:iv1wHkQr0
暗殺教室
8: 2020/09/28(月) 13:08:40.06 ID:a6mhdBJf0
大長編ドラえもん全般
9: 2020/09/28(月) 13:08:45.50 ID:EzMIEfcJa
ジョジョ2部
11: 2020/09/28(月) 13:09:12.96 ID:Vdys+4MSM
漫画って大抵これよな
序盤は面白くても中盤から終盤にかけてだれてくる
序盤は面白くても中盤から終盤にかけてだれてくる
12: 2020/09/28(月) 13:09:25.86 ID:EiT/FuWBd
浦沢定期
13: 2020/09/28(月) 13:09:39.38 ID:EicKvkxM0
焼きたてジャぱん
15: 2020/09/28(月) 13:10:12.49 ID:afQXTp1Bd
エデンの檻
55: 2020/09/28(月) 13:15:31.75 ID:iybVbRZi0
>>15
これ
これ
17: 2020/09/28(月) 13:10:28.55 ID:M3alkEUo0
21世紀少年もガンツも引っ張り過ぎた結果無難に終わらせてキレられたよな
18: 2020/09/28(月) 13:10:38.63 ID:uHxXSpKxp
週刊連載のプロとしては正しいやろ
19: 2020/09/28(月) 13:10:39.20 ID:oG7GYKC9a
20世紀少年とテラフォーマーズやな
821: 2020/09/28(月) 13:56:35.75 ID:dt9Ayi/h0
>>19
テラフォーマーズは一巻がピークで右肩下がりやんけ
テラフォーマーズは一巻がピークで右肩下がりやんけ
20: 2020/09/28(月) 13:10:46.21 ID:erzPfyUi0
ガッシュと北斗とトリコは最終回で全部許せる
22: 2020/09/28(月) 13:11:02.11 ID:9WkAr23D0
ジョジョ第5部
終盤グダグタすぎて草生えますよ
終盤グダグタすぎて草生えますよ
23: 2020/09/28(月) 13:11:15.24 ID:YCCLI8BI0
浦沢の漫画大半これや
25: 2020/09/28(月) 13:11:19.27 ID:0fHdKZ8Ea
アイアムヒーロー
28: 2020/09/28(月) 13:11:36.63 ID:EXyR3TA7a
青のフラッグ
漫玉日記
漫玉日記
30: 2020/09/28(月) 13:11:40.72 ID:mXIcP/za0
うしおととらは
序盤「さすがにちょっと古臭いな」
中盤「ダレてきたな。いつ白面と戦うんや」
終盤「うおおおぉぉぉっ!!」
序盤「さすがにちょっと古臭いな」
中盤「ダレてきたな。いつ白面と戦うんや」
終盤「うおおおぉぉぉっ!!」
やったな
63: 2020/09/28(月) 13:16:27.24 ID:Uarp7OvH0
>>30
一通のファンレターがなかったら北海道まで行けたかどうかもわからんというのは凄いな
一通のファンレターがなかったら北海道まで行けたかどうかもわからんというのは凄いな
149: 2020/09/28(月) 13:22:32.78 ID:Un6BiWM70
>>63
どういうエピソードや?
どういうエピソードや?
168: 2020/09/28(月) 13:24:07.85 ID:Uarp7OvH0
>>149
よくある打ち切り話や
不人気漫画やったからな
よくある打ち切り話や
不人気漫画やったからな
34: 2020/09/28(月) 13:12:42.72 ID:2pPXP2SL0
進撃
35: 2020/09/28(月) 13:12:42.88 ID:oG7GYKC9a
スラムダンクはこの真逆やな
最初ほんまおもんない
最初ほんまおもんない
49: 2020/09/28(月) 13:14:50.83 ID:0vxNiWHt0
>>35
読み直す時はだいたい練習試合陵南戦からになるわ
読み直す時はだいたい練習試合陵南戦からになるわ
53: 2020/09/28(月) 13:15:18.28 ID:XgGRKMJv0
>>49
わかる
わかる
71: 2020/09/28(月) 13:17:27.15 ID:sPV355g7a
>>35
三井のあたりまで打ち切り候補やったんやっけ
三井のあたりまで打ち切り候補やったんやっけ
36: 2020/09/28(月) 13:12:49.66 ID:46DjT3pIa
デトロイト・メタル・シティ
連載も読んでたけど
最終巻だけは買わなかった
連載も読んでたけど
最終巻だけは買わなかった
38: 2020/09/28(月) 13:13:03.16 ID:7xQvp7OSd
ネバラン
42: 2020/09/28(月) 13:13:30.31 ID:V+fjiokgM
死刑囚以降の刃牙
43: 2020/09/28(月) 13:13:46.70 ID:xnXh6bu8d
テラフォーマーズは
序盤「うおおおおおおおおおおお!!!」
中盤「 」
作者「 」
序盤「うおおおおおおおおおおお!!!」
中盤「 」
作者「 」
45: 2020/09/28(月) 13:14:36.57 ID:gMYhdGJNd
3巻くらいで完結する漫画だいたいこれ
62: 2020/09/28(月) 13:16:20.07 ID:MkVGvq9cH
監獄学園思い出した
65: 2020/09/28(月) 13:16:42.32 ID:sPV355g7a
アイアムアヒーロー
GANTZ
GANTZ
554: 2020/09/28(月) 13:42:25.99 ID:nAH0Dl8AM
>>65
これ
これ
66: 2020/09/28(月) 13:16:52.30 ID:RRQaOLmz0
進撃の巨人
まだ手のひら返すかもしれんけど
まだ手のひら返すかもしれんけど
70: 2020/09/28(月) 13:17:20.51 ID:9viMj8oL0
サムライ8
73: 2020/09/28(月) 13:17:43.41 ID:NVhUKWj1a
>>70
ワクワクしかしねー!
ワクワクしかしねー!
94: 2020/09/28(月) 13:18:58.95 ID:oFeyoxdo0
>>70
序盤「」
中盤「」
終盤「」
序盤「」
中盤「」
終盤「」
やろ
82: 2020/09/28(月) 13:18:17.59 ID:x9xU5IYx0
魔法少女サイト
99: 2020/09/28(月) 13:19:17.07 ID:XP8TgEsV0
ハンターハンターはどの編も人気あるから神やな
107: 2020/09/28(月) 13:20:02.41 ID:zf2dDk+ra
個人的にはマギ
最初の期待感凄かったのに中盤以降ひたすら意味不明になっていった
最初の期待感凄かったのに中盤以降ひたすら意味不明になっていった
186: 2020/09/28(月) 13:25:02.37 ID:XP8TgEsV0
まあ大抵の漫画が後半ダレるからなぁ
長い漫画なら尚更
長い漫画なら尚更
239: 2020/09/28(月) 13:27:48.59 ID:ptQgoUcL0
これ鬼滅ちゃうの?
読んでないけど終盤にいったら話題消えてたで
読んでないけど終盤にいったら話題消えてたで
270: 2020/09/28(月) 13:29:27.64 ID:yBQmjI8gp
ニセコイ
297: 2020/09/28(月) 13:30:19.47 ID:Kw8mKWKxd
>>270
もう中盤から「」やろ
もう中盤から「」やろ
272: 2020/09/28(月) 13:29:38.93 ID:QeNqhLnra
むしろこのパターンから外れた漫画探したほうが早くない?
351: 2020/09/28(月) 13:33:07.98 ID:XacQP+mCd
ダイの大冒険
ご都合展開やったな
ご都合展開やったな
364: 2020/09/28(月) 13:33:46.66 ID:bRNtoghYp
浦沢はスポ根書いた方がええと思うわ
366: 2020/09/28(月) 13:33:53.41 ID:MEC6CNY8M
ジョジョ5部もこれだな
ジョジョってだいたい終盤が盛り上がりのピークだけど
5部だけは中盤がピークで終盤つまらない
ジョジョってだいたい終盤が盛り上がりのピークだけど
5部だけは中盤がピークで終盤つまらない
367: 2020/09/28(月) 13:33:54.69 ID:Dlob1gd/0
あーデスノだわこれ
32: 2020/09/28(月) 13:11:54.46 ID:nMwp8s/B0
ファイアパンチ
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- ひぐらしの聖地・白川郷がガッカリ名所すぎる・・・
- 【悲報】オタクさん「ゴミ捨て場にプリキュアグッズが捨ててあったらから回収したw」
- 【悲報】ウマ娘さん、殺伐としてきてしまう・・・
- 【悲報】モンハンライズ、もう飽きた
- 庵野秀明「エヴァンゲリオンはロボットアニメなんですよ」 緒方恵美「え?!」
- 3大最悪な最終回だった漫画「LIAR GAME」「闇金ウシジマくん」
- 【悲報】ワンピースさん、連載前に発売されたゲームとストーリーが全く同じだと判明・・・
- 【悲報】嘘松ならぬ「ウマ松」、出現し始める
- 【朗報】オタクさん、アニメの影響で楽器とバイクとキャンプと登山と釣りと競馬を始めてしまう
- 【画像】ワイトムとジェリー玄人(自称)、井の中の蛙だったことに気づく
コメント0件