“【画像】仮面ライダー新作、名作の可能性が高まる”のまとめ
1: 2020/07/27(月) 14:44:11.94 ID:0OUxyqBN0
デザインが微妙なので面白くなる可能性が高い
画像削除済み
画像削除済み
10: 2020/07/27(月) 14:46:47.73 ID:yYlGzx6cd
頭に剣刺さっとるやん
8: 2020/07/27(月) 14:46:10.73 ID:CNJlGm9o0
ご当地ヒーロー定期
15: 2020/07/27(月) 14:48:04.74 ID:8+8WGraeH
近年ではマシな方やん
18: 2020/07/27(月) 14:48:30.34 ID:ZCk26b/F0
デザインが戦隊ヒーローよりやん
19: 2020/07/27(月) 14:48:30.92 ID:ZpghRB4rM
もうブラックくらいのシンプルなデザインにできんのか
21: 2020/07/27(月) 14:49:04.63 ID:TxIi2vXC0
ゼロワンを下回ることはさすがにないから気が楽やろな
24: 2020/07/27(月) 14:50:05.79 ID:7whB/Low0
令和とか平成とかそんな事に拘ってんのマジで仮面ライダー制作陣くらいしかおらんぞ
33: 2020/07/27(月) 14:52:10.71 ID:SHEwLJrJ0
毎回言ってんなこれ
36: 2020/07/27(月) 14:52:27.09 ID:MwDCvXWO0
ゼロワンここから倍返しいけるのか
38: 2020/07/27(月) 14:52:36.82 ID:MB0krZfyd
仮面ライダー俳優の売れるやつと売れないやつの違いはなんなのか
41: 2020/07/27(月) 14:53:07.11 ID:sra6P/gY0
平成2期の中ではダントツのデザインやろこれ
44: 2020/07/27(月) 14:53:38.49 ID:3jbxzCDq0
>>41
平成は終わりました
平成は終わりました
47: 2020/07/27(月) 14:53:56.51 ID:7I3doSbvd
始まる前から終わってるwww
50: 2020/07/27(月) 14:54:04.65 ID:quM9rEYHa
ブレイドみたいなデザインやな
これは久々に1期の雰囲気出させてシリアス路線に回帰か?
これは久々に1期の雰囲気出させてシリアス路線に回帰か?
61: 2020/07/27(月) 14:56:37.58 ID:lQoUNeQC0
>>50
ブレイドみたいなシリアス路線なら期待
ブレイドみたいなシリアス路線なら期待
53: 2020/07/27(月) 14:54:50.06 ID:mALqTegC0
デザインだけはゼロワンで修正されたと思ったのになんだこれ
56: 2020/07/27(月) 14:56:16.63 ID:H9Y5/omx0
ゼロワン延長とかせんくて正直よかった
62: 2020/07/27(月) 14:56:39.27 ID:w+WGHfwh0
>>56
これ
後少しの辛抱やで
これ
後少しの辛抱やで
58: 2020/07/27(月) 14:56:24.76 ID:FwKgvtv90
小学生が自由帳に描くやつ
59: 2020/07/27(月) 14:56:25.18 ID:NM8MFIewd
既視感が凄いデザインやな
もっと訳わからんデザインにしてもいいのに
もっと訳わからんデザインにしてもいいのに
60: 2020/07/27(月) 14:56:36.86 ID:EDMeuu2a0
まーたドライバーごちゃごちゃしてるやん
66: 2020/07/27(月) 14:57:34.63 ID:HQ028mls0
シンプルにも派手にも行かず中途半端になった感じやな
68: 2020/07/27(月) 14:57:48.18 ID:WH7ycGLZ0
ゼロワンはかなり良かった
バッタモチーフのゼロワン
プロトタイプで滅亡迅雷と同型ボディのゼロゼロワン
生物から無機質に寄ったメタルクラスタ
仮面ライダー2号モチーフのゼロツー
バッタモチーフのゼロワン
画像削除済み
プロトタイプで滅亡迅雷と同型ボディのゼロゼロワン
画像削除済み
生物から無機質に寄ったメタルクラスタ
画像削除済み
仮面ライダー2号モチーフのゼロツー
画像削除済み
70: 2020/07/27(月) 14:58:38.05 ID:NM8MFIewd
>>68
本当デザインだけはかっこええわ
本当デザインだけはかっこええわ
71: 2020/07/27(月) 14:58:51.04 ID:UM92/fEqd
>>68
なおストーリー
なおストーリー
77: 2020/07/27(月) 14:59:21.03 ID:SHEwLJrJ0
>>68
むっちゃええやん!!
なお
むっちゃええやん!!
なお
78: 2020/07/27(月) 14:59:31.46 ID:OQC2QUEwa
>>68
何度見てもゼロツーが最終フォームに見えない
何度見てもゼロツーが最終フォームに見えない
83: 2020/07/27(月) 15:00:04.77 ID:w+WGHfwh0
>>68
溢れ出る名作臭
溢れ出る名作臭
94: 2020/07/27(月) 15:00:52.55 ID:FxOZU30z0
>>68
デザインだけはホンマにカッコええわ
デザインだけはホンマにカッコええわ
112: 2020/07/27(月) 15:02:09.06 ID:4rjGvLL/a
>>68
デザインは最高やな
デザインは最高やな
114: 2020/07/27(月) 15:02:15.96 ID:jftv6IMO0
>>68
これはストーリーも面白いんやろなあ
これはストーリーも面白いんやろなあ
73: 2020/07/27(月) 14:58:57.80 ID:I1lf8IWp0
ごちゃっとしすぎ
86: 2020/07/27(月) 15:00:30.37 ID:mALqTegC0
頭に剣刺さってるとデルフィングとか王舞を思い出す
98: 2020/07/27(月) 15:01:07.08 ID:hzTr9Q7W0
デザインは好きやけどベルトがダメやなあ
555~電王あたりの「ありそう」な感じが好きやったんやが受けんのやろか
555~電王あたりの「ありそう」な感じが好きやったんやが受けんのやろか
99: 2020/07/27(月) 15:01:10.07 ID:/Yx8s1080
デザインが悪い方が期待出来る
101: 2020/07/27(月) 15:01:16.32 ID:gbhCn//Td
で?プロデューサーは?
それが最重要な
それが最重要な
107: 2020/07/27(月) 15:01:45.08 ID:VqRUe5nJ0
>>101
高橋やと噂されてる
高橋やと噂されてる
111: 2020/07/27(月) 15:02:05.73 ID:gbhCn//Td
>>107
まあ大森じゃなけりゃええわ
まあ大森じゃなけりゃええわ
124: 2020/07/27(月) 15:03:16.39 ID:gbhCn//Td
とにかく大森以外ならいい
大森は二度と見たくない
大森は二度と見たくない
147: 2020/07/27(月) 15:05:04.68 ID:994/pBzld
そういえば夏映画ないんか
187: 2020/07/27(月) 15:08:32.96 ID:vho/Pxon0
初期フォーム微妙なら最終フォーム期待出来る
210: 2020/07/27(月) 15:09:52.74 ID:TKXTbKWL0
センスが全体的にテイルズっぽい
249: 2020/07/27(月) 15:12:14.70 ID:mALqTegC0
カブトみたいなブレないし超然とした主人公でまたやってくれないかな
292: 2020/07/27(月) 15:15:00.71 ID:rPZwUxO80
頭で攻撃しそう
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】翠星石さん、中国で監視対象にされる
- 歴代最強の「女性アニメキャラ」は誰? 「アニメグランプリ」37年間の受賞キャラを振り返る
- 【朗報】劇場版「鬼滅の刃」ベトナムで興行収入161億5902万8000ベトナムドンの快挙
- 【朗報】動画配信サイトの視聴者数ランキング、呪術廻戦が断トツの1位 鬼滅が3位に転落
- 【画像】ダレノガレ明美が「綾波レイ」の絶妙コスプレを披露wwww
- 【朗報】アメリカでポケモンカードが高騰中! 3200万円で即売れる超高額カードも
- 【悲報】声優の田村ゆかりさん、45歳になる
- 【画像】『ふしぎの海のナディア』 ノーチラス号がプラモになって登場
- 【朗報】存在しない「けいおん!」の曲、声優本人に歌われてしまう
- 【朗報】魔王学院の不適合者、二期確定か ツイッターで匂わせ
コメント2件
ここ3、4年はマジの暗黒
これらと比べたら剣響鬼カブトはアクションも高水準だしストーリーも5億倍面白い
ごちゃごちゃやんw
まぁ小学生にはウケるかもだけど