“【悲報】なんJでは不評の「SPY×FAMILY」、勢いが止まらない”のまとめ
1: 2020/07/06(月) 14:09:28.25 ID:JeufEs8Za
これアニメ化したら鬼滅超えるだろ😨
https://natalie.mu/comic/news/386312
「SPY×FAMILY」が累計400万部を突破、遠藤達哉の描き下ろしイラストも公開
遠藤達哉「SPY×FAMILY」の累計発行部数が電子版を含め400万部を突破した。
5月13日の4巻発売時に、累計発行部数300万部突破を突破していた「SPY×FAMILY」。
現時点で第1巻から第3巻までのそれぞれの電子版含む累計発行部数は、100万部を超えている。
画像削除済み
3: 2020/07/06(月) 14:09:46.74 ID:n+X55Qo60
ワイはすこ
2: 2020/07/06(月) 14:09:44.10 ID:nodt6JwQ0
無難におもろいし
4: 2020/07/06(月) 14:09:49.27 ID:J68IX9iNa
おもろいよな
ワイはすこや
ジャンプラで2番目に楽しみにしてる
ワイはすこや
ジャンプラで2番目に楽しみにしてる
5: 2020/07/06(月) 14:10:02.06 ID:j73vDAgup
>>4
は?一番は何だよ
は?一番は何だよ
12: 2020/07/06(月) 14:11:35.00 ID:J68IX9iNa
>>5
君のことが大大大好きな彼女
君のことが大大大好きな彼女
7: 2020/07/06(月) 14:10:35.65 ID:yQ63rvwJ0
公認漫画やぞ
9: 2020/07/06(月) 14:10:59.50 ID:qFKPZ0UC0
刷るだけならサム8でもできるから
14: 2020/07/06(月) 14:11:45.04 ID:qLbvwIAB0
>>9
で、2巻以降の刷りは
で、2巻以降の刷りは
17: 2020/07/06(月) 14:12:10.14 ID:qFKPZ0UC0
>>14
拙者は目が見えぬ
拙者は目が見えぬ
11: 2020/07/06(月) 14:11:24.69 ID:sGbMRNHBM
不評ではないやろ
わいは好きやぞ
わいは好きやぞ
13: 2020/07/06(月) 14:11:37.74 ID:5h77Qatbd
売れてるものを批判すれば評論家気取りができるからね
15: 2020/07/06(月) 14:11:49.11 ID:nvHU7WFq0
ジャン・プラで一番面白いのはサマータイムレンダ定期
36: 2020/07/06(月) 14:15:10.84 ID:E6G9Sgat0
>>15
更新したと思ったら文字解説やめろ
更新したと思ったら文字解説やめろ
16: 2020/07/06(月) 14:12:03.85 ID:YJlPUiAw0
チェンソーと同じ編集なのに
19: 2020/07/06(月) 14:12:18.17 ID:ozJjVo0o0
そこそこ面白いが今のとこ語るような漫画ではないよな
面白い以上に何話せばいいんだ?
面白い以上に何話せばいいんだ?
20: 2020/07/06(月) 14:12:42.98 ID:jxxWpTWJ0
別に不評じゃない
21: 2020/07/06(月) 14:12:43.65 ID:Z0GdHAoZ0
週間に持ってこい
23: 2020/07/06(月) 14:13:06.58 ID:TvKz7ioo0
学校編が面白くないのどうにかならんか
24: 2020/07/06(月) 14:13:17.64 ID:mupuLH61d
遠藤が認められてるワイは嬉しいで
ティスタもおもろいから読んでや
ティスタもおもろいから読んでや
26: 2020/07/06(月) 14:13:32.06 ID:WIWspG0B0
普通におもろいけど売れすぎてて引くよね
27: 2020/07/06(月) 14:13:35.92 ID:a1hWJPFEa
チェンソースレを立てろ
29: 2020/07/06(月) 14:13:42.17 ID:93lYMBrD0
一話で切った
34: 2020/07/06(月) 14:15:06.13 ID:tzqOKlTt0
アニメ化前から大人気だと鬼滅みたいに一気に日の目を浴びて人気が人気を呼ぶことにならないから鬼滅超えは無理や
35: 2020/07/06(月) 14:15:07.80 ID:ddNezKp90
核家族が増えてるからな
時代とマッチして売れるのはわかるわ
時代とマッチして売れるのはわかるわ
37: 2020/07/06(月) 14:15:31.70 ID:qKcNV+o4p
女の子が好きそうな漫画って感じする
39: 2020/07/06(月) 14:15:44.80 ID:OzThY+X/d
爬虫類返して
18: 2020/07/06(月) 14:12:11.59 ID:stJ9/Lxzd
作者がやっと日の目を見た作品やし応援しとるで
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【朗報】存在しない「けいおん!」の曲、声優本人に歌われてしまう
- 【朗報】魔王学院の不適合者、二期確定か ツイッターで匂わせ
- 【悲報】イオン、ポケモンGOから撤退 すべてのジム消去
- 【朗報】フランスで最高視聴率100パーセントを記録した伝説の日本アニメがゲーム化
- あなたが好きなガンダム無しの富野由悠季監督ロボットアニメ、ランキング1位は
- 西野亮廣「ホントは鬼滅の刃を作りたかったですけどね(笑)」
- 【悲報】スタジオジブリ・鈴木敏夫氏 オンラインサロンやクラブハウスを始める
- 【悲報】ワンピースの人気投票、ブルックとフランキーの順位がヤバイ
- 【アニメ】ガンダム史上最高にかっこいい敵モビルスーツランキング
- 【悲報】俳優の松坂桃李さん、結婚について聞かれて遊戯王の話をしてしまう
コメント4件
期間開けて読むとまたおもしろいし読んだ後に不快な感じにも全くならないし優秀
普通に面白い
素直になればいいのに
主人公が欠点が見えないイケメンだと、応援しなくてもいいよね?みたいに拗ねる男は多そう。
スケベとか、非モテとか付いてない主人公は珍しい。
なんJ民が駄作と思う物は大抵名作