【悲報】フェミ絶賛のラブライブ新ポスター、ファンからは猛バッシング
ニュース
0

【悲報】フェミ絶賛のラブライブ新ポスター、ファンからは猛バッシング

“【悲報】フェミ絶賛のラブライブ新ポスター、ファンからは猛バッシング”のまとめ

1: 2020/03/31(火) 10:13:26.07 ID:AtWSZjSU0

画像削除済み

画像削除済み

高村武義 #WalkAway @tk_takamura
JAなんすんの新しいポスターが酷い。左はラブライブである意味が無く、ただのオリジナルで通る。
コラボとして成立してない。上客であるファンを無視して、客のならないフェミのクレームの屈するなら、もう買い支えるのは止めたがいい。
客ナメすぎ。不買奨励。

ぐお @guo_same
相応しいのは右です。
左の絵ではラブライブとのコラボだとわからない。ラブライブのロゴが小さく描かれてるだけ。
これではラブライブ側の宣伝効果が弱いしラブライバーも食い付かないかもしれない。
コラボの意味が弱い。素人は黙ってろ。

2: 2020/03/31(火) 10:13:37.70 ID:AtWSZjSU0
ミラクル @MLKR4
どちらも等しく公的ポスターとして相応しく、どちらも素敵ですね。
お尻を強調しているので、ちょっとぬまづ茶はエ〇チズムを見せていますが、公的ポスターとして何な問題はありません。

空蝉(∃エビフライむし・ゴースト) @utsusemi2010
膨らんでいるのは、おしりではなく、帯です。袴の下に帯結びがあるから膨らむのです。

ミラクル @MLKR4
帯でヒップラインを強調ですね。まあ、なにかでっぱりがあると発狂しちゃうお方には、帯も一緒でしょうね。

5: 2020/03/31(火) 10:14:42.17 ID:AtWSZjSU0
ええんか????
6: 2020/03/31(火) 10:15:00.50 ID:EoJubQ+Ka
上のやつみたいな違う作風に変えられてる絵ファンならわりと嬉しいと思うけど
7: 2020/03/31(火) 10:15:45.35 ID:U6gV+ig/p
茶の方結構好きなんやがオタクさんは原作絵じゃないと無理なんかね
11: 2020/03/31(火) 10:17:17.36 ID:wTlYghoQ0
茶の方ええやん
12: 2020/03/31(火) 10:17:37.79 ID:LOrjXS3X0
上もいいとは思うけどコラボ先のファンからしたらうーんってなるとは思う
30: 2020/03/31(火) 10:21:05.55 ID:DNoagFOS0
オタクがみかん食わねえだろ草
55: 2020/03/31(火) 10:25:51.64 ID:CkLvhQZs0
>>30
バチコリに売れまくってるで
209: 2020/03/31(火) 10:55:12.88 ID:BZpijOmZd
>>30
食わせるためのコラボやろ
31: 2020/03/31(火) 10:21:06.07 ID:h0o2yxBJd
茶ええやん
38: 2020/03/31(火) 10:21:57.88 ID:OjAfN7Pv0
茶のやつみたいなデザインも度々出してるぞ
もはや何も知らん奴同士の戦争の道具やん
57: 2020/03/31(火) 10:26:11.47 ID:LC+sfvJq0
最初の方が希少感あってコラボとしてはええと思うけどな
公式の絵柄なんかいくらでも見る機会あるんやし
59: 2020/03/31(火) 10:26:19.01 ID:kbSdfxz00
もう何のためにコラボしてるかわかんねーじゃん
67: 2020/03/31(火) 10:27:53.12 ID:CgjAf2DD0
ガチで意味なくて草
でもグッズとかはこういう風に一見普通で分かる人にはわかるディテールくらいでええと思う
75: 2020/03/31(火) 10:29:04.61 ID:m60VRmjo0
めっちゃ良くね
どうせコラボするならこういう特色の出たグッズの方がいいやん
80: 2020/03/31(火) 10:30:43.10 ID:d0P6opT30
>>75
正直わかる
アニメ絵だけがコラボだって言うのならソイツはオタクとして「甘い」としか言いようがない
ソイツらは未だキャラクターのイデアに接続できてないわけだからな
85: 2020/03/31(火) 10:31:56.41 ID:CkLvhQZs0
>>80

フェンシングとコラボや

こういうのもいいけど せっかくなら特色ほしいよな

画像削除済み

99: 2020/03/31(火) 10:35:06.85 ID:d0P6opT30
>>85
せやせや
多様なイラストの特色を受け入れる度量ってのも欲しいものやね
そうであればキャラクターの色々な一面を受け入れられるってもんだ
109: 2020/03/31(火) 10:37:47.61 ID:PyNu8djL0
>>85
やっぱ怖いスねフェミは

画像削除済み

203: 2020/03/31(火) 10:54:39.09 ID:CkLvhQZs0
>>109
ここまでくるとね
76: 2020/03/31(火) 10:29:32.09 ID:PG49uqsF0
おしゃれでええやん
102: 2020/03/31(火) 10:36:27.12 ID:W9XPVxs70
お茶のポスター落ち着いててええやん
あかんの?
110: 2020/03/31(火) 10:38:25.25 ID:iSAEyQWwd
版権絵の使い回しなんかよりよっぽどええやん
113: 2020/03/31(火) 10:38:56.59 ID:+3TCkvO6r
缶で欲しいレベルや
119: 2020/03/31(火) 10:40:07.15 ID:rrI45Tcx0
お茶のやつかわいいしめっちゃよくない?
むしろ特別感あるでしょ?
125: 2020/03/31(火) 10:40:54.92 ID:oWaKuppX0
お茶のほうはかわええと思うよ
飴の小梅ちゃんのパッケージ思い出すわ
129: 2020/03/31(火) 10:41:32.31 ID:rPU6Zyrzd
沼津があと10年ラブライブとコラボ続けても驚かへんレベルなんやけど
133: 2020/03/31(火) 10:42:24.94 ID:zBXHFdrQa
これはオタクの意見の方が分かるわ
144: 2020/03/31(火) 10:43:58.15 ID:khhyAEU50
めっちゃええやん
145: 2020/03/31(火) 10:43:58.34 ID:0+XNjw+l0
シックでええと思うけどなぁ
149: 2020/03/31(火) 10:44:33.27 ID:HMqvsZ800
逆に普段と違う絵柄の方が価値出るもんちゃうの
159: 2020/03/31(火) 10:47:11.45 ID:U+rKPdbEd
たしかに違う絵柄だとそのアニメとコラボする意味が無いような気がするな
167: 2020/03/31(火) 10:48:23.70 ID:W5LDuUaaa
上の方が良くない?
170: 2020/03/31(火) 10:48:56.82 ID:5ZNOKyMh0
お茶のほうええやん
183: 2020/03/31(火) 10:51:04.81 ID:IEmSy3Qwd
お茶のやつの方がギトギトしてなくて好き
191: 2020/03/31(火) 10:52:52.14 ID:HJZ0P1QM0
両方使えばいいじゃん
195: 2020/03/31(火) 10:53:27.64 ID:tK8EJ9B00
何をやっても言われてしまうのね
197: 2020/03/31(火) 10:53:31.23 ID:XA253xRLH
どっちでもエエやろ…
199: 2020/03/31(火) 10:54:04.37 ID:iBE/Cqk60
コラボはともかく単純にポスターとしたら左の方が圧倒的にええな
208: 2020/03/31(火) 10:55:02.11 ID:vMm4vJD20
この場合のコラボってラブライブの宣伝じゃないやろ
214: 2020/03/31(火) 10:56:10.02 ID:4F3ZPAqV0
興味そそられるのはお茶の方やな
食品パッケージっぽい絵柄やから美味しそう
231: 2020/03/31(火) 10:58:13.31 ID:hwmnkKvD0
商品の特徴をしっかりアピールしつつしっかり自分の漫画を書ける猿先生は流石っスね
89: 2020/03/31(火) 10:33:10.21 ID:qCRNNWfL0
まあラブライブである意味はない気はするな

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)