正直、漫画やアニメの作画って「絵が上手い」より「絵がかわいい」方がずっと重要だよな
2016.3.9 19:019コメ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 21:53:17.595 ID:WCBPUoczd.net
いくら技術的に上手くても女キャラがかわいらしくなきゃ意味がない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 21:54:27.302 ID:UZlicU8Z0.net
ジョジョ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 21:54:58.090 ID:WCBPUoczd.net
>>3はっきりいってクソ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 21:54:33.753 ID:WCBPUoczd.net
下手だけど絵がかわいい漫画のが上手いけどかわいくない漫画よりずっと見たい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 21:55:20.972 ID:JUNMi3sh0.net
展開重視だわ(キリッ)
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:01:47.081 ID:WCBPUoczd.net
>>7今は絵柄の話してるけどそれにしたってストーリーのおもしろさが同じくらいなら
かわいい絵の作品のがかわいくない作品より遥かにいい
かわいい絵の作品のがかわいくない作品より遥かにいい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 21:57:48.191 ID:WCBPUoczd.net
上手くたって女キャラがかわいくなきゃ絵に魅力ないからな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 21:58:57.504 ID:WCBPUoczd.net
はっきりいってかわいい女キャラ描けないなら上手い意味がない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:03:14.029 ID:2hnSkpQy0.net
かっこかわいい絵柄の漫画を探しております
ヒラコーや伊藤悠が好みです
ヒラコーや伊藤悠が好みです
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:05:46.068 ID:2hnSkpQy0.net
戦争やバトルをごちうさみたいな絵柄でするか?
作風によっていい悪いが違うんだよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:08:20.463 ID:WCBPUoczd.net
>>19それでもかわいい絵の方がいいだろ
萌えがないのは常に失点である
というか萌えないというのはテストで丸々一教科放棄してるのと同じ
萌えがないのは常に失点である
というか萌えないというのはテストで丸々一教科放棄してるのと同じ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:10:06.887 ID:2hnSkpQy0.net
>>24
モロ萌え絵でなければ
ブラックラグーンとかならよいが
モロ萌え絵でなければ
ブラックラグーンとかならよいが
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:11:20.676 ID:WCBPUoczd.net
>>26もろ萌え絵のがいいだろ
かわいいは正義なんだよ
かわいいに越したことない
つねにかわいいはかわいくないより上に立つ
かわいいは正義なんだよ
かわいいに越したことない
つねにかわいいはかわいくないより上に立つ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:07:03.236 ID:8wtlmQ4u0.net
ごちうさキャラでマジな戦争物ならそれはそれでありだな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:08:03.168 ID:2hnSkpQy0.net
>>20
ガンスリとかあったわ
ガンスリとかあったわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:07:05.623 ID:Eu45iNd50.net
ご注文は兎ですかの絵は好みだな、最近ああいう絵が少なくて困る
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:08:06.693 ID:g5fEo6jj0.net
絵が良くても話がクソだったら意味ねえだろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:09:40.723 ID:WCBPUoczd.net
>>23それはそうだが逆もまた然りなんだよ
話がいくら面白くても絵がかわいくなきゃ意味ねえ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:12:43.559 ID:WCBPUoczd.net
そもそも全く萌える余地すらないといくらストーリー練ってもつまらなく感じるんだよ
それか、ストーリーは面白くても見ててイライラしてくる
それか、ストーリーは面白くても見ててイライラしてくる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:13:08.949 ID:nKciQqd20.net
絵が上手い人が描く女の子はどんな絵柄で描かれてても大抵かわいく見える
逆にそんなに画力のない人間がいくら萌え萌えした絵柄で女の子を描いても全然かわいいと思えない
逆にそんなに画力のない人間がいくら萌え萌えした絵柄で女の子を描いても全然かわいいと思えない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:16:02.588 ID:WCBPUoczd.net
>>29いや、上手いけどかわいくないも下手だけどかわいいもあるだろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:19:22.913 ID:nKciQqd20.net
>>31
俺はそうは思わんな
なもりの描いた女の子よりバガボンドのお通のほうが俺はかわいいと思う
俺はそうは思わんな
なもりの描いた女の子よりバガボンドのお通のほうが俺はかわいいと思う
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:20:52.317 ID:WCBPUoczd.net
>>32それはありえないな俺は
そもそもなもりそんな下手でもないだろ
そもそもなもりそんな下手でもないだろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:21:44.496 ID:skKhyWRV0.net
物語のなかで出来上がるキャラの人格も可愛さの一つとして重要だと思うけど
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:25:43.185 ID:WCBPUoczd.net
>>35もちろんそれはある
絵柄がかわいいだけで萌えつきられるほど萌えは甘くない
絵柄がかわいいだけで萌えつきられるほど萌えは甘くない
が、しかし、絵柄が全くかわいくなければ萌えないのは事実なのである
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:21:53.252 ID:F+a4Pb9/0.net
俺はキャラの見た目と性格がしっかり描写されてやっと可愛さが見えてくると思う
ごちうさみたいなキャラデで会話や性格に魅力のない日常系アニメには可愛いと感じないな
それでもある程度の見た目は必要だけど
ごちうさみたいなキャラデで会話や性格に魅力のない日常系アニメには可愛いと感じないな
それでもある程度の見た目は必要だけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:24:41.525 ID:nKciQqd20.net
>>36
性格っていうか、仕草は大事だよなー
静止画の立ち絵だけじゃ綺麗と思うことはあれどそれ単体でかわいいと感じることはあんまりない
性格っていうか、仕草は大事だよなー
静止画の立ち絵だけじゃ綺麗と思うことはあれどそれ単体でかわいいと感じることはあんまりない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:23:06.086 ID:2hnSkpQy0.net
萌え豚は萌え作品だけ見て変に干渉して来なければいいんじゃないかな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:30:08.965 ID:WCBPUoczd.net
>>38結局萌え絵に興味ない俺カッケーですかそうですか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:24:59.381 ID:3mjEbRkEM.net
絵と話両方あって漫画だ片方だけで判断するな
アニメは知らん
アニメは知らん
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/20(水) 22:48:51.962 ID:L5jW27mh0.net
確かに絵がかわいいのは強力なステータスになるのは認めるけど別に絵がかわいくなくてもかっこよさや別の魅せ方でいくらでも魅力は引き出せるし作品ごとにあう合わないもあるし
何でもかんでも萌えにすればいいってのは同意できない
何でもかんでも萌えにすればいいってのは同意できない
2016.3.9 19:28
今更じゃん
天野洋一とか綺麗だけど打ち切り常連さんだし
1枚絵と見ればだと上手いけど
2016.3.9 19:37
萌え豚きっしょ
2016.3.9 19:44
萌えアニメばっか見すぎて頭おかしくなっちゃったのかな?
2016.3.9 19:45
演出がひどいアニメは疲れる
極論をいえばキャラデザが全てならイラストを見てれば良い。
演出にはデザインやら脚本やら全ての技術が必用
物語の表現技法としてアニメーションがある。
つまりアニメは演出こそが全て
2016.3.9 20:08
そんな文句俺らに語られてもしらねーよ
作者それぞれが自分の理想を創作物にしてるんだからお前好みの作品がポンポンあるわけないだろ
お前のようなやつは勝手な希望とか文句とか屁理屈とか偉そうに言う癖に自分はなにも産み出そうとしないじゃないか
素直に好きな作品や好きな絵柄を好きって言えよ。いちいち他を叩いて好きな物を挙げるなよ。
それで好きな作品を見続けてればいいじゃないか、そこに求めるものが見つからないなら作ってみろよ。
ネットにあげずともクラスとか小さい集団に見せるだけでよーくわかる。
自分の理想が結構人と違ってることが。万人受けするのは凄く難しいんだよ。
2016.3.10 02:01
作品や作風によるだろうと思ってたら
非萌え系にまでかわいさを求めてるのか
同意できない
2016.3.10 08:08
ジョジョや福本作品全否定とか何様だ萌え豚が
豚は与えられた餌を醜く貪って隅っこでおとなしくしてろ 屠殺されたいのか
2016.3.12 03:26
可愛さに限定するのがおかしい
上手さより魅力が大事というなら解る
2016.3.15 18:30
こういう萌え豚と腐女子が日本のアニメやマンガのレベルをどんどんさげていってるんですね