漫画のソウルイーター25巻読んだんだけどさ
2013.12.30 17:068コメ
漫画のソウルイーター25巻読んだんだけどさ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387876126/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387876126/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:08:46 ID:zXTbuY+z0
終わっちまった感ですげえ寂しい
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:10:13 ID:EALCD4Da0
まだやってんの?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:13:07 ID:zXTbuY+z0
>>2
終わった
終わった
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:10:53 ID:kquEeZih0
途中からブラックスター主人公だった
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:13:07 ID:zXTbuY+z0
>>3
武神とは何なのか
武神とは何なのか
まさかの一冊500円で80円足らないってことになりそうだったわ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:17:04 ID:zXTbuY+z0
とりあえず「他者を信じじ」は誤植なんだろうな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:18:00 ID:REdpCGhT0
なんかパッとしない終わり方だった
好きだっただけに残念
好きだっただけに残念
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:19:34 ID:zXTbuY+z0
>>6
not買えってことなんだろうか
not買えってことなんだろうか
notアニメ化決定ですって奥さん
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:20:26 ID:LsLGfXV80
>>7
まじょで!?
まじょで!?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:24:14 ID:zXTbuY+z0
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:29:36 ID:LsLGfXV80
>>10
何巻か忘れたが
ちょっと、巻末に載ってたよね
四コマ系アニメになりそうだな
何巻か忘れたが
ちょっと、巻末に載ってたよね
四コマ系アニメになりそうだな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:34:52 ID:zXTbuY+z0
>>14
単行本にノットの一話載せてたのはいただけなかった
単行本にノットの一話載せてたのはいただけなかった
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:24:11 ID:kquEeZih0
アニメやったのかなり前なのに外伝やっても困らね?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:25:31 ID:zXTbuY+z0
>>9
割と最近再放送とかしてなかったか?
割と最近再放送とかしてなかったか?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:27:34 ID:zXTbuY+z0
notの表紙から溢れるお色気路線ぽさ
乳揺れ目的でアニメだけ抑えておくか
乳揺れ目的でアニメだけ抑えておくか
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:28:57 ID:9qqEtaA50
ぶっちゃけnotをアニメ化するよりも本編を再アニメ化してほしい
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:30:28 ID:REdpCGhT0
いやnot絶対はお色気路線ではないだろ
間違いなくのんのんびよりみたいなほのぼの系
間違いなくのんのんびよりみたいなほのぼの系
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:34:52 ID:zXTbuY+z0
>>13 >>15
見て無いからなんとも
見て無いからなんとも
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:30:53 ID:6XBcRz8q0
それならB壱アニメ化しろよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:34:52 ID:zXTbuY+z0
>>16
その前に一膳の骨を単行本化しろと
その前に一膳の骨を単行本化しろと
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:40:27 ID:6XBcRz8q0
>>19
一膳の骨を知ってるとはわかってるな
恐竜の骨は燃えたわ
一膳の骨を知ってるとはわかってるな
恐竜の骨は燃えたわ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:49:58 ID:zXTbuY+z0
>>21
B壱単行本で恐竜の骨も一膳の骨も期待してたのに残念だった
B壱単行本で恐竜の骨も一膳の骨も期待してたのに残念だった
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:32:27 ID:x1gzW3eWO
再放送は鬼神が封印されてる場所に突入する回が
突然エクスカリバー回に差し替えられるわで
それからなんかgdgdやって放送が終わってたな
突然エクスカリバー回に差し替えられるわで
それからなんかgdgdやって放送が終わってたな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:40:09 ID:zXTbuY+z0
>>17
原作基準を望んで視聴すると虫唾ダッシュになり得る可能性
原作基準を望んで視聴すると虫唾ダッシュになり得る可能性
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:34:04 ID:kquEeZih0
ていうかアニメだとキムの魔女設定とか触れられなかったからなぁ
ノットも結構改変するんだろうけど
ノットも結構改変するんだろうけど
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:40:09 ID:zXTbuY+z0
>>18
じゃあオックスくんは二本の角折ったこと無いってことになるんか
じゃあオックスくんは二本の角折ったこと無いってことになるんか
25巻でもエルカちゃんが可愛かったよかった
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:41:54 ID:LsLGfXV80
そういや連載当初はちょいエ口だったな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:49:58 ID:zXTbuY+z0
>>22
一巻はヒロインのパンモロあったなどぎつかった
一巻はヒロインのパンモロあったなどぎつかった
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:42:38 ID:1F4tClA/0
まあ最後の方はgdgdだったけどそれなりに面白い漫画ではあった
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:49:58 ID:zXTbuY+z0
>>23
面白いよなこの漫画好きよ終盤の長台詞感は否めないけど
面白いよなこの漫画好きよ終盤の長台詞感は否めないけど
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:43:28 ID:kquEeZih0
キッドの覚醒引っ張った割にあいつ特になんもしなかったな
そもそもキッドが一人でボスキャラ倒したことあったっけ
そもそもキッドが一人でボスキャラ倒したことあったっけ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 18:49:58 ID:zXTbuY+z0
>>24
列車
列車
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:01:29 ID:zXTbuY+z0
エイボンの書の色欲で女体化したらお前らの相手してやれるのに
一生戻れない自信あるぜ
一生戻れない自信あるぜ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:06:29 ID:2wNl77a3P
ちょいエ口オサレ→雰囲気オサレ→オサレな漫画
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:19:27 ID:zXTbuY+z0
>>27
最後読めばその考えは変わろうぞ
最後読めばその考えは変わろうぞ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:06:45 ID:6XBcRz8q0
正直ソウルイーターは途中で読むのやめちゃったわ
蚊のじいさんが氏んだところぐらいから飛ばし飛ばしだった
蚊のじいさんが氏んだところぐらいから飛ばし飛ばしだった
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:19:27 ID:zXTbuY+z0
>>28
このたび完結を知り一気読みするお膳立てが出来たわけだが
このたび完結を知り一気読みするお膳立てが出来たわけだが
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:08:44 ID:kquEeZih0
ミフネ戦がピークだったな
アラクネ以降はグダグダ
アラクネ以降はグダグダ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:19:27 ID:zXTbuY+z0
>>29
あの死闘は格好良すぎて
そういや24巻時点で椿は強靭な魂と妖刀の魂しか食ってないっていう
あの死闘は格好良すぎて
そういや24巻時点で椿は強靭な魂と妖刀の魂しか食ってないっていう
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:14:01 ID:6XBcRz8q0
ぶっちゃけメデューサ先生が好きだったから魔女じゃなくて先生でずっといて欲しかったわ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:19:27 ID:zXTbuY+z0
>>30
真面目な保険医はメデューサ先生、その真の姿は魔女メデューサ
尻文字や流行り言葉を使うのはメデューサさん
真面目な保険医はメデューサ先生、その真の姿は魔女メデューサ
尻文字や流行り言葉を使うのはメデューサさん
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:35:01 ID:LsLGfXV80
中盤以降は見開き、1ページ一枚画は凄くうまくなってきたよな
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:48:22 ID:zXTbuY+z0
>>33
漫画的な躍動感も凄まじいことになってるよな
漫画的な躍動感も凄まじいことになってるよな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:51:09 ID:jZjs7rLN0
最後の謎のおっ○い押しはなんだったの?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 20:05:13 ID:zXTbuY+z0
>>35
最後のページのおっ○い感
最後のページのおっ○い感
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 19:51:59 ID:6XBcRz8q0
カリスマジャスティス描いて欲しい
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/24 20:05:13 ID:zXTbuY+z0
>>36
その着目点は俺様の次にビッグだな
その着目点は俺様の次にビッグだな
2013.12.30 18:01
最終的に母性を求めておっぱいって話
2013.12.30 19:07
メデューサぶち○したいくらい嫌い
2013.12.30 23:12
※2
そう思ったなら原作者万歳だろーな
純粋に周りが怖いだけのラスボスより明らかに邪悪だったから
2014.1.1 04:13
全巻買ったぜ!!ブラック☆スターかっけえ
みふね戦の煉獄と絶影かっこよすぎ
2014.2.15 23:51
B壱の時から面白かった、厨二っぽい世界観好き
ノットは完全に萌え目的で見てるけど
2014.9.6 18:15
厨二だけどクロナ、マカ、ソウルあたりにちょいちょい共感できる人にとっては名作だと思う
あと現役漫画家の絵の上手さで言ったらアイシールドの村田並に上手い
2014.9.24 22:28
今更だけど全巻読んだ
この作者は↑の人みたくお世辞でも画力が高いとは言えないけど(画力が高いって本気で言える人は泉光さんくらい)
モスキート様とジャスティン=ロウ、テスカ・トリポカみたいなキャラは唯一無二だし個性的で大好きだったな
2015.1.24 16:02
メドューサは最初期から出てるのに、若かりし日のことが
触れられてないから純粋悪としての立場が強化されてたな
1人だけ作者にフォローされてない
なんだかんだ病んでて不器用な「母親」な気はする
24巻辺りで「大好きよ、クロナ」って言った辺りめっちゃドキドキした
その後の展開が衝撃的すぎて、、、