“三大ルールは知らなかったけど面白かった漫画「アイシールド21」「ヒカルの碁」”のまとめ
1: 2018/12/04(火)10:57:50 ID:AVa
あとは?
2: 2018/12/04(火)11:00:24 ID:xRm
初期の頃の遊戯王
5: 2018/12/04(火)11:03:20 ID:EN4
>>2
わかる
わかる
7: 2018/12/04(火)11:04:40 ID:c5L
>>2
作者ですら知らない定期
作者ですら知らない定期
8: 2018/12/04(火)11:04:46 ID:Kcl
>>2
初期のゲームの罰ゲームで目がモザイクになるやつがめっちゃ怖かった思い出
初期のゲームの罰ゲームで目がモザイクになるやつがめっちゃ怖かった思い出
3: 2018/12/04(火)11:02:49 ID:xuQ
ドラベース
4: 2018/12/04(火)11:02:50 ID:WkN
ハチワンダイバー
6: 2018/12/04(火)11:04:16 ID:cBx
初期のアカギ
9: 2018/12/04(火)11:05:31 ID:ObN
ハイキュー

11: 2018/12/04(火)11:07:59 ID:Ve0
セクシーコマンドー外伝
12: 2018/12/04(火)11:08:49 ID:C4J
テニプリ
14: 2018/12/04(火)11:11:30 ID:xRm
>>12
テニプリのゲームのおかげでテニスにK.O.負けがあることを初めて知ったわ
テニプリのゲームのおかげでテニスにK.O.負けがあることを初めて知ったわ

13: 2018/12/04(火)11:11:29 ID:cBx
ボボボーボ・ボーボボの「5メガネ!」
でんぢゃらすじーさんの「ゴノレフ」
でんぢゃらすじーさんの「ゴノレフ」
15: 2018/12/04(火)11:13:39 ID:n4o
これはイナズマイレブン
思いっきりハンドしておきながら
ハンドじゃないシュートだ
思いっきりハンドしておきながら
ハンドじゃないシュートだ
16: 2018/12/04(火)11:30:44 ID:V75
ショーイチ
コメント5件
ギャグ日の麻雀
テニプリは分かりやすいし関東大会まではワクワクしっぱなしだったな。
ヒカルの碁は何やってるかわからんのにマジで面白かったw
麻雀漫画はルール知らんけどおもしろいのけっこうあるな
ノノノノ
スキージャンプとか一生見ることないと思ってた
面白かったよ
アイシールドは結構解説あるからある程度覚えるだろ